• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳゛と無のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

【気象台発表】 地震について 【研究チームお墨付き】

今、入ってきたニュースです。


とぐと○サン(37)が昨今の地震に恐れをなし、ついに震災対策グッズを買い揃えているようです。


【○ぐとむ地方気象台】
及び
【東南海大地震研究チーム】(座長、と○゛とむ氏)
の昨今の調査報告によると、

『とぐと○サン(37)が雨対策段取りバッチリだった現場で、雨が実際に降った試しがない』

とのこと。


高い確率で地震が来る
と警戒を強めていた各自治体も、胸を撫で下ろしているようです。










ホントに僕が準備万端の時は、絶対に雨が降らないんですよねぇ(爆)


天気予報を見ながら、ブルーシートや骨組みになる角材・パイプ類をトラックに積んだりすると、予報が好転、雲がどっか行っちゃうww


『降りそうだねぇ』

なんつって屋根を掛けると、コンクリート打ち込み始める頃には日が差してるwwww


逆に、

『最新の予報では、雨雲が南に下がったんで、大丈夫じゃね?』

なんてナメてかかると、大粒の雨が降り出す始末。。。OTZ











皆さんにご迷惑が掛からないように、イロイロ集めはじめましたよ♪


リュックはあるし、LEDライトもあるし、軍手・革手もあるし・・・

簡易消化器はあっても、そんなんじゃ多分、消えないだろうし・・・

ロープ・合羽・救急箱・使い捨てカイロは『いざ!』となったらトラックに載ってる。

アウトドアストーブ・鍋・紙皿は一時ハマった、キャンプ用品がある。

ダイナモステーションでゴリゴリハンドル回すなら、発電機から電源取った方が良い。

保存水買うのもなぁ・・・ミネラルウォーターはバッチリ買い置きがあるし・・・


・・・と、なると・・・


①簡易トイレ
コレ、意外と大事みたい。
やっぱり『そこらで♪』ってワケにもいかないみたいよ^^;

②ホイッスル
コイツも重要。
『助けてeeeeeh』 な~んて叫んでるうちに、消耗しちゃう(笑)

③ガスボンベ
アウトドアストーブ・カセットコンロだけあっても、肝心の燃料がなくっちゃ。
(新規に用意する方へ。
 外での使用では、横風に強い【直噴】タイプが良いですよ)

④パックご飯
乾パン買っても、普段の生活では転用がシンドイ。
パックご飯なら、嫁の不在時にも安心。
嫁の不在が続いて、底をついた時に揺れない様に祈るのみ。

⑤ガソリン
発電機用。
乗用車・トラック・バイクからも抜けるし・・・




『何?携帯の充電がしたい??どうしよっかなぁ・・・』

『水を分けてくれ?3遍回ってワンt(ry』


王様だ☆王様のような暮らしだ♪(←ダメな妄想の典型)


早く、今夜にでも大地震、来ないかなぁ^^(←死んでも治らないクチ)


2009年08月27日 イイね!

とぐと○の歴史

おはようございます、○ぐとむです。





珍しく、朝の書き込みであります。




たった9ヶ月弱とはいえ、自分の過去を消去したのは本当に残念なんですが、1つ、気付いたことがありまして・・・


この期間に関しては、自分の行動について(ある程度ですが^^;)覚えているんですよね。






『とぐ○むよ。何を言ってるんだ?
 お前、普段の自分の行動について覚えがないのか?
 社会人として、何の責任感もない奴だな』






はい。そうなんです。

じぇんじぇん覚えがないんです・・・orz


自分でやった現場だって、1年も経てば忘れちゃう。

そもそも地名でしか覚えてないから、
『あの時の●▽■邸なんだけどさぁ・・・』
なんて言われても、サッパリ思い出せない。



そんな僕ですから、
あの時の旅行
あのお店のあのメニュー
あの喧嘩の時の言い草
全てにおいて覚えがない。


旅行?覚えてるわけない。
そもそも写真を撮る習慣すらないから始末に悪い。

今死んでも遺影に困るし、新聞沙汰になっても
【と○゛とむ容疑者(37)】
なんてスーパーと共に学生服着た僕が大写しになること請け合い。


食べたもの?
よほど不味かったものでなければ印象にないなぁ・・・


喧嘩に至っては、イヤだったことはなるべく忘れようとしてるし・・・




そんな僕の記憶を補完してくれているのが【USB】です。



いや、たぶん、今思い浮かべている物とは違うと思いますよwww



U子サンの
Suばらしい
Brain

ですから(爆)



嫁は
【過覚醒脳ナントカカントカ】
なんだそうで、つまり、
ストレス下ではオタオタしてしまい、プレッシャーにも弱い
けれども
物凄く小さなコトまで記憶している
脳ミソをお持ちなんだそうで・・・


『アタシャ脳ミソが覚醒しちゃってるから、クスリ要らずwwww』

なんて仰ってます^^



何でも忘れちゃう僕
全部覚えてる嫁

・・・まぁ、良いコンビなんだろうと思っていますd^^b





19で出会って、20で付き合い始めてってこたぁ、僕の人生の半分近くは【USB】データに依存している訳です。




嫁『あの時はさぁ・・・』

と『それ、ホントに僕と行ったの?』

嫁『アンタ以外に誰と行くのよ!!』


ってのがお決まりのやり取りになっているんですが・・・

・・・どうも最近、彼女の都合の良い様に記憶が改ざんされている恐れも・・・



・・・ブログって程、ちゃんとしてないまでも・・・人生でメモ取っときゃ良かったなぁ・・・







完全な思い付きですが・・・

・・・ネタのない、暇な時に
新ブログカテゴリー【とぐ○むの歴史】
を始めようと思います。


ガキの頃、学生時代・前職・・・

あまり鬱々とした所を発表しても仕方ないので、面白い所だけを摘まんで・・・

・・・何本分も、ネタあるかなぁ・・・OTZ





Posted at 2009/08/27 06:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁・犬・家族 | 日記
2009年08月26日 イイね!

お詫び・今後に向けて

こんばんは、とぐと○です。





今日は、仕事中に見た面白いお話しを・・・





『と○゛とむよ。久しぶりだな。
 お前、何事もなかったように
  HN変更⇒旧頁削除
 で進めてるようだが・・・それで【筋】は通ってるのか?
 ん?どうなんだ??筋だ!筋論で俺は話してるんだ!』





・・・そうですね。。。

考えてみれば、キチンとした釈明・ご挨拶はしていないような気も・・・

そもそも、【筋論】ってのは最強で、ソレ持って来られちゃうと、基本的には土下座以外のオプションがなくなっちゃう万能の装備だったりもします。。。




本日は予定を変更して、キチンとした再出発のご挨拶を申し上げたいと存じます。




『【嫁バレ】って、そんなに大事かよwww』

とのお言葉は、多数寄せられました。



確かに、極めて登場人物が男性に片寄った、【チ○コ率】の高いブログでありますからして、嫁の目に触れること、それ自体が私の生命維持に重大な問題を引き起こすようなことはありません。

しかしながら、
誰憚ることなく、好きに振舞える場所
が誰かに覗かれていたとしたら・・・?


その1点において、私は我慢することができず、新規立ち上げを決意致しました。


その際、
以前からのお友達の皆さんにお手数をお掛けし
パーツレヴュー再投下により、運営者側サーバーに多大なストレスをかけ、
何より再投下によりレヴュー画面を占拠し、【友達でもなんでもない】堅気の皆さんに
多大なるご迷惑をお掛けしたものと存じます。

平身低頭、お詫び申し上げます。



また、旧ページ最後のブログで
夢のコメント10件
を達成させて頂きましたが、その最後のコメントが
【西の大物】
からのコメントであり、更に
『HN変更はどうやったらいいですか??』
と不躾に質問した
【今回お友達になって下さった、唯一の関東DE友達】
からも
『嫁にバレたんだってwwww』
とのお言葉。。。

『オイラ、嫁だけじゃなく、アチコチ結構バレてる(汗)』

コレも新規立ち上げを決意した一因であります。
(ここで言う、【新規立ち上げ】は【地下に潜る】とほぼ同義です)






最後になりましたが、【皆様に頂戴したコメント・メッセージ】全てを旧頁と共に削除しなければならなかったのは、本当に断腸の思いでした。



残念です・・・ゴメンナサイ。

今回の頁は、大切に致します。

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。









面白い話??

忘れちゃいました(爆)




世界陸上も水没騒ぎも、タイムリーなネタを出し尽くして、【ご挨拶】再放送ってか?

いやまぁ・・・そう言われちゃうと・・・

・・・1度、キチンとお詫びしたくって・・・ね?



今後とも、よろしくね☆
Posted at 2009/08/26 21:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記
2009年08月25日 イイね!

こんなに濡らして・・・どうだった??

こんにちは、○ぐとむです。





昨日の午後、当方居住地がゲリラ豪雨に襲われまして・・・


急に暗くなってきたかと思ったら
ゴロゴロ言い出して
物凄い雨!!

時間雨量、58㍉だったそうです・・・orz





スモーカーの僕。

車内でも吸います^^


運転席の窓を開けて(ドアバイザーなし。薄めに)、屋根も開けます。

助手席後方の窓は、風の巻き込みも気にならないのでガッポリ開けて・・・









・・・気付きました?




クルマ降りる時、屋根が開いてるのはケアします。

運転席の窓はキーを抜いてからでも閉められますよね・・・



えぇ・・・

・・・閉め忘れてました・・・助手席後方の窓・・・orz




『閉めてあったよね?』


と、【確認だけ】のつもりで見に行ったら・・・リヤシートが凄い事に・・・OTZ







もともと、運転席後方は測量機器・電動工具で埋まっている【でみ男】。


しばらくの間は手席後方も使えずに、2シーターになることになりました・・・



カビだけ生えなきゃ、もういいや・・・







こんな目に遭うのは・・・

・・・

・・・・・・

はじめて・・・

じゃなかったりもします^^;



窓開けてるスモーカーには、御馴染み・・・

・・・じゃマズイよなぁ・・・



月極めの駐車場で、雨水以外の進入がなかっただけでも・・・











・・・ヨシとは言えねぇよなぁ・・・OTZ
Posted at 2009/08/25 16:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | でみ男 | 日記
2009年08月24日 イイね!

世界陸上

こんにちは、と○゛とむです。




体調を崩してまで眺めていた世界陸上。


『ボルト、凄ぇなぁ・・・』

って感想書き込んでも、『うん、そだね』で話しは終わっちゃう。



投擲競技になると、途端に東欧・北欧のゴツいオッサンが肩を揺らしてフィールドを跋扈する・・・

一方でトラック競技では、やはり抜群に【黒い人】の活躍が目立ちました。




・・・?
なんで??

・・・短距離で強いカリブ海周辺国と、中長距離で追随を許さないアフリカ諸国



奴隷制の頃に連れて来られたってだけで、基本的には彼等の【根っこ】は同じトコにあるんじゃないの?





じぇんじぇん、分からない・・・orz

プロフィール

「森川!!
もう良いから
画業に戻れ!」
何シテル?   11/27 21:31
以前、似たような方がおられたようですね^^ 読み方?? ブログ等、気長に読んで頂けると【読み方】が御理解頂けるものと存じます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
こんな基地ったクルマ、2度と出ない
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
1800ccの普通のオッサンセダンをどうにかしてWRXルックにしようと 【変なレプリカ】 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
セダン・FF!!という、Dラーの中古車センターでも 『こんなグレード、あったんだ』 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて乗った愛車です。 フラッグシップ【VR-4】に憧れましたが、当然1800の普通の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation