2009年09月02日
こんにちは、とぐ○むです。
タイトルは、
『一遍でいいから使ってみたかったフレーズ』
ってだけ(笑)
あんま気にしないでね♪
先日、フロントガラスの汚れが気になり、珍しく(?)窓を拭いていたんです。
端っこから
スプレー⇒拭き上げ⇒各種K察除けで上手く作業できない⇒悪態つく
を繰り返して作業が進みます^^
中央上部を作業する際、ルームミラーを真っ直ぐに立てて左右から作業しました。
ますます珍しく(?)他の7枚の窓も全部拭いてあげて・・・
さて、出掛けようとルームミラーを・・・
・・・コペルニクs(ry・・・
・・・上下逆にセットしてみたんです・・・
・・・コペルニk(ry・・・
・・・防眩のツマミが上にくるようにね・・・
・・・コペルn(ry・・・
・・・いやぁ!良いんだわ!!
ほんのチョット、2~3㌢だけミラーが上にオフセットされてね^^v
住宅街でカーブミラーなんかを確認する時に
『ちょっとミラーが邪魔なんだよねぇ』
ってコトがないのよ!
勿論、後方確認時にはチットばかし後席ヘッドレストが気になるような感じにはなる。
・・・んだけど、前に進むのを前提にして運行することを鑑みれば、やっぱ基本になるのは前方視界の確保。
①ワイドミラー装着などで、基本的に防眩機能を頼りにしていない方
②そもそも 『ルームミラーの防眩って何?』 って方
③純日本人的な【残念な体型】で、より良い前方視界確保をお望みの方
おススメですよ♪
ただし、①の方、ワイドミラーは取り付けの天地が方向指定されているはずです。
上下の爪の向きを直さないと、運転中の振動で落っこちてきますよ(爆)
また、③についてですが、
身長もしくは、(残念ながら)座高(だけ)が高いアナタ
には強くおススメできるというだけで、
足がスラっと長い、またはあまり背が高いほうではないアナタ
には、後方確認時にリヤヘッドレストが気になってしまう恐れもあります。
導入する・しないはともかく・・・
・・・貴方の体型を確認する【踏み絵】にはなるかもね☆
Posted at 2009/09/02 17:26:15 | |
トラックバック(0) |
でみ男 | 日記
2009年09月01日
2階氏@和歌山
『危なっ!
落ちてたら、俺がパクられるトコだった・・・』
Posted at 2009/09/04 18:22:08 | |
トラックバック(0) | 日記