• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳゛と無のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

上得意もつらいね…


こんにちは、とguとむです。









随分前に、近場のYHからDMが届きまして…

…どこも同じ、『3000円で500円引きます』と書いてある。



期限は年内。
特別欲しい物はないんですが、一応行っちゃう辺りは可愛げがあると思います^^




売り場を1周して…


①ルームランプのクリスタルガラス?前後で4500円。
  ↓
う~ん。Fはともかく、RはLEDウエハースがレンズに当たってる状態。
灯体とレンズに距離がないと、綺麗には拡散しないんじゃないかなぁ…


②ウェットティッシュ山ほど
  ↓
そりゃ、あれば便利な消耗品。でも3000円分ってwww


③シャムワオ
  ↓
何だソレって?TVで通販やってるの、観たことないですか?
『ワインを絨毯に溢しても、ほら大丈夫!』とか何とか…



決定!シャムワオ!!


2980円で大2枚、小2枚入ってる。

ウチと実家で半分にしよう。
(母が『この通販、思わず電話しそうになる』と言ってた様な…)



ウェットティッシュを1つだけ追加して、割引きして貰って帰ります^^v






たまたま一緒にいた、嫁と母に渡して…


2人して、判で押した様に

『コレ【あの通販のヤツ】だよね!凄い嬉しい!ありがとう』

と声を張って喜んでおります^^b




…大変残念ながら…

『でもこんなモン、何に使おうか?』

…と、すぐにテンションが下がったのも同じでしたが…^^;







はてさて…何でも小躍りして喜んで貰えるってモンでもないね…


自分に言い聞かせて、郵便物を整理していると…

…もう1枚、YHのDMが届いてました…OTZ




もう迷わない!今度はウェットティッシュ!山ほど!!


Posted at 2009/12/23 14:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 ^^v | 日記
2009年12月22日 イイね!

当時 杜氏 答辞 東寺


こんばんは、とぐと○です。





タイトルを御覧になって、

『おい!1コも合ってねぇぞ!!』

と突っ込んだ方、ありがとうございます^^



本日、冬至でありますね。





冬至と湯治を掛けて

柚子と融通を掛けて



ってワケで…

『柚子湯に入ると風邪引かない』

だけでなく

『柚子湯に入るとお金に困らない』

のだそうですよ♪















今夜は、のぼせるまで入ります(爆)




Posted at 2009/12/22 20:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記
2009年12月22日 イイね!

立てよ!国民!!


我々は今、1つの公約を失った。

これは我々の敗北を意味するのか?否!これは始まりなのだ!


来期歳出に比べ、我がニホンの歳入は2分の1以下である。

にも関わらず今日までノラリクラリと話し合って来たのは何故か!

それは次の選挙に勝ちたい一心からである。


私の虎の子、そして諸君らが愛してくれた暫定税率は死んだ。

何故だ!



『…首相が坊やだからさ…』



我がニホン国民よ!

今こそ悲しみを乗り越え、そして怒りの炎を胸にこめて立ち あがるのだ!

優良種たる我らこそが人類の正しき未来を救う事が出来るのである。

ジークニホン !!!





****************************************************************






暫定税率、継続するんだそうですよ…orz


名前を変えて、継続するんだそうです。


ってこたぁ、【暫定】ですらなくなって、今後突っ込む前提条件もなくなっるって寸法です。




美辞麗句を並べて、市民を煽って選挙にだけ勝って…

『よく調べてみたら、財源ないみたいっス。サ~セン!』

で済むなら、こんな楽な話しはない。




非自民政権である。

その1点だけで、まだ支持するのですか?




結局の所、立候補しているのは【政治屋】ばかり。

大所帯の【自民組】では成り上がれない。
そう判断した奴が【民主会】で天下取っただけ。


業界や看板が違うだけで、根っこはヤクザと変わらないね。。。




オイラはネトウヨじゃない。(←つもり)

先の選挙でも自民党に投票してないしね。
(民主党にも入れてませんが^^;)




安心・納得して暮らせる世の中をくれるなら、最終的にはアカでも学会でも構わない。






でも結局、政権与党になっちゃうと、どこでも自民党になっちゃうんだね…orz









Posted at 2009/12/22 20:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2009年12月21日 イイね!

勉強しとくんだった


こんばんは、とぐとmuです。








先週15日の深夜、FF13の発売特番で…

【カノッサの屈辱】

…を久しぶりにやってましたね^^




僕は懐かしく眺めておりまして、嫁ははじめてだったらしく

『コレ、面白い!』

とかぶりついて観ておりました。





ただ…当時から残念だったんですが…全部意味を理解できません。。。


コテコテの日本史受験の僕。

中世ヨーロッパ史をもじった言葉遊びは、完全に理解できないのです^^;



嫁は
【高校歴史・地理】の教員免許
を持っておりますので、それはそれは楽しそうにしておりました(汗)






『こんなの、社会出たって役立つのかよ?』

なんて、うそぶいておりましたが…


ちゃんと勉強はしておくものですねぇ…orz




お子様を持つ皆さん。

一般常識程度には、通り一遍、勉強した方が良い
とお伝え下さいね^^v




Posted at 2009/12/21 17:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 ^^v | 日記
2009年12月20日 イイね!

COP15


おはようございます、とguとむです。








プロのスポーツファンとしては、
長谷川の防衛やら
トヨタカップでの個人的南米びいきやら
書きたいことはあるのですが…

…なんだか【僕ならでは】の斬り口が見付かりません。。。


どこででも読める内容は、その道の上手な方にお任せすることにして…










以下の内容は、人によって非常に不快感を伴うものとなる恐れがございます。

親・配偶者・子供等、愛する者をお持ちの、特に倫理観の高い方には向かない内容を含みます。









【ブラウザバック推奨】










戻りませんか?



始めます。。。







COP15、ロクな結論・合意を見出すことなく閉幕しましたね?

なんだか【ヒト】というものの、醜さだけが表面化しただけの胸クソ悪いニュースでした。



世界経済を支える、充分に先進国の中国は手前勝手な能書きを垂れ…

自国の発電量・Co2排出量のそれぞれ3割が【石炭火力発電】の為、削るに削れない米国もノラリクラリ…

アフリカ諸国もやっぱり勝手なことを並べて…



コレだけ自分勝手な意見を聞いていると、僕も
『知ったことか!』
という気分になって参ります。




地球って生命体全体から考えると、1番の害虫は【ヒト】なんだしね。

『将来の為に、今できることを!』

なんてお為ごかし言ってる奴は、先頭切って首くくりゃいいんだよ。




地球レベルでモノ考えたって、日本は国が経済的に沈没しかねない状況なワケ。



地球も国も、どっちも危機を乗り切ったとして、どっちみち大地震で無茶苦茶になる。
(静岡出身、東京在住者の素直な気持ちです^^)





難しい事考える人が、世の中に一定の割合で必要だってのは分かる。


でもねぇ…

…悪いけど、オイラは…

美味しいもの食べて
クルマでアチコチ走って
ソコソコ遊んで

…あと10年か、ひょっとしたら20年分くらいの事しか興味ないね。














こんな駄文を読んで下さった方にも、それぞれ大切な人がおられるのだと思います。


僕も両親は健在ですし、妻も友人も義理の両親もおります。



でもなぁ。。。



ECO万歳!地球の為に!



ってあんまりヒステリックに騒がれると…

…かえって醒めちゃう自分もどこかにいるんですよ・・・














Posted at 2009/12/20 11:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「森川!!
もう良いから
画業に戻れ!」
何シテル?   11/27 21:31
以前、似たような方がおられたようですね^^ 読み方?? ブログ等、気長に読んで頂けると【読み方】が御理解頂けるものと存じます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
こんな基地ったクルマ、2度と出ない
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
1800ccの普通のオッサンセダンをどうにかしてWRXルックにしようと 【変なレプリカ】 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
セダン・FF!!という、Dラーの中古車センターでも 『こんなグレード、あったんだ』 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて乗った愛車です。 フラッグシップ【VR-4】に憧れましたが、当然1800の普通の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation