2024年11月09日
お久しぶりです
どうにか生きてます
オジサンこじらせてくると
見た目の恰好良さ
よか
乗り味
が最優先になってきます
コンパクトカーに16インチなんて恰好良いんですよ
ホイールがデッカくてね
でもなぁ…
ハイオクなのに燃費悪いでしょ?
何より路面からの衝撃が直に車内に入り込んでシンドくて…
完全にオーバースペックなの
せっかくのRRなのに、危なっかしさが全然ない
どっか飛んできそうなのをなだめて走りたい
冗談じゃない
カーナビも安全装備も何もない、エンジンとタイヤと…
…あとせいぜいラジオとエアコンくらいしかないクルマのクセして、なんで恰好良さとトレードオフにして肝心の
楽しさ
がスポイルされなきゃいけないんだ!?
そんな貴方にインチダウン
全っ然跳ねない
硬度計使ったワケじゃないけど…ラインオフから6年落ちの硬度70超えたであろうサマータイヤから、硬度50台半ばのオールシーズンタイヤに変わり、更にタイヤの厚みも相まって快適ったらない
もちろんタイヤ幅が狭まって、肝心の雪上性能も期待大
シンクロウェザーにしなかったからアイスバーンは無理だけど
しっとりして燃費上がって、ペース上げればヒリヒリする
16/17インチ履いてる方をディスるつもりはサラサラないけど、やっぱトゥインゴの適正ホイールは15インチ、タイヤの柔らかさを勘案すれば14インチが正解じゃないの??
詳しくはパーツレビューやオススメポイントをご覧頂くとして、控えめに言って最&高
いーんです!!
軽快なんです!
川平慈英でなくジョン・カビラでお願いします!
バネ下重量で15kg弱、つまり車両全体として150kgの軽量化に相当
もうお分かりですね?
トゥインゴは概ね75kgの軽量化と
とぐとむという思念体
による完全自動運転を達成しました
なんかスイマセン
m(_ _)m
久々ですが、相変わらずこんな感じで
Posted at 2024/11/09 22:03:48 | |
トラックバック(0) |
トゥイン号 | クルマ
2023年11月02日
孤独のグルメの
こういうので良いんだよ
を地で行くクルマだと思う
いろいろ足りない
でも変にユーザーにおもねらない
最低限、あとは自分で足せば?
そんな風に言われてる気分
Posted at 2023/11/02 00:38:14 | | クルマレビュー
2023年11月01日
オカネモチの道楽
使い切れる楽しさは微塵もない
Posted at 2023/11/02 00:08:54 | | クルマレビュー
2023年11月01日
ハーフウェット
首都高の料金所通過
4速でホイールスピン
全くもって宜しい
Posted at 2023/11/01 23:50:38 | | クルマレビュー
2023年11月01日
なんでこんなに人気なんだろう?
投機目的なのかなぁ…
基本設計は古いし、価格と現物が釣り合わない
Posted at 2023/11/01 23:41:42 | | クルマレビュー