• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokyanのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

勤労感謝の日?

前回更新から大分日が経ちましたが、やっと原因不明の風邪から復活いたしましたです(・∀・)

普段の私の仕事の頑張りを労うべく骨休みをする日(違?)家族サービスをする日なので、
頑張って充実した一日にしたいと思い、午前から計画を立てて活発に動き回って来ました(笑)


まずは嫁様のブツを探索すべく、某N市のTK島屋へ電車でGO!する為にJ駅へ♪

最近息子の電車への執念は凄まじいっす^^
1時間でも平気で、デンシャ!バイバーイ~ノシの繰り返し^^





ガン見です(笑)

遠足気分です♪





TK島屋に着いてまずは飲食店街入り口の巨大ツリーの前でパチリ☆





そしてお次は、一階入口のメリィGoランドの前で、
本気で乗り込もうとする娘を何とか抑えてパチリっ☆





嫁様を物欲の沼へ放流後、
T急ハンズにて。
どこかで見たことある画・・・

ケロ・・!?

配色がっ!





イッショやん♪
さてはここから・・・(゚c_,゚`。)



小腹も空いた所で本日のランチはこちら。





もくもくファームです。

朝一で予約して昼過ぎにようやく店内に入れる程の盛況振りです♪

カレーに、おにぎり、雑炊にソーセージ、サラダにパスタ、惣菜類、デザート、飲み物
何でも取り放題のシステムです・・・(涎)





種類もかなり多くて全てヘルシー嗜好の材料となっております♪

全ての種類を喰い尽すにはかなりの気合が必要です!(爆)

夕飯分まで済ます感じで頂きました^^


再び嫁さん放流後・・・

外に出てイルミネーションのオブジェを見学。

今後の弄りの参考に・・・( ̄ー ̄)

夜見られないのがザンネン。





冬の散歩道(By simon and garfunkel)





いつかは森のクマさんとピアノリサイタル♪





Jazzyなアニマル達と^^




そんな感じで一日は終わ・・・りません(笑)

帰宅して今度はJK寺へ紅葉を観にGO!





快晴の日に見る紅葉の赤と青のコントラストの綺麗なこと!





まっ赤っか♪
パーフェクトな赤化です^^

夕焼けとのコラボ ~その1~





夕焼けとのコラボ ~その2~





実は夜景スポットでもあります♪

遥か遠くにさっきまで居た建物が見えます^^


いやぁ、タイヘン充実した一日でした♪

それではこのへんで・・・




と見せかけて、さらに最後の〆っ!



自宅のクリスマスイルミ完成♪

去年はサボったので今年は気合で!





コペンとコラボ☆






幻想的な感じになりました^^

ちょっと引いて遊歩道から全体を。





2年前の中華製の安物なので所々点灯しません・・・(微汗)

LEDなのに大電力・・・(汗)
電気代がパないんです・・・orz

子供の喜びと道行く人々の癒しになればと自己満足です^^

近所でも最近流行りだしたので岡崎の某所住宅地みたくもっと盛り上がると良いのですが♪



ということで盛り沢山な一日でした。

多分最後のイルミ取り付けで風邪ひいたな~こりゃ(´д`)

ではでは・・・ノシ
Posted at 2010/11/28 23:17:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年11月21日 イイね!

A市にて(^ー^)b

A市にて(^ー^)b







先週の日曜のお話で~す(^-^)

親父の見舞いに行ってきました。

術後の経過は順調で、心配していた今後のリハビリも問題ないかもと親父談^^

早ければ今週末には病院を追い出され(笑)そうな勢いでした。



折角某A市に来たので通常ならバー・・へ逝きたい罠前から気になっていた堀内公園へ♪



市営なんですが、観覧車、メリーゴーランドに汽車とプチ遊園地気分を味わえます。
しかも一回¥100なのでとてもリーズナブルv

子供達には丁度いい遊び場で、実家帰りの定番コースになりそうです^^


スカイサイクリング^^





足漕ぎなのでマッタリ回れます♪

んで、メインの観覧車^^


濃尾平野が一望できマス(o´∀`o)





デッドヒートちぅ♪
ブル象・・・ぇ?




しばらく芝生に寝転んで一息ついて、ノンビリまったり出来ました~ノシ

☆次回予告☆
 勤労感謝の日の盛り沢山な出来事を書き綴りたいと思いますm(_ _)m

Posted at 2010/11/24 12:32:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年11月20日 イイね!

ユルスタでいぢりオフ♪

ユルスタでいぢりオフ♪










本日は自宅から車で40分のご近所。
一宮のカーショップDinoさんにお邪魔してきました♪


ミッションはモチロンあれ( ´艸`)



貫通式_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥


って既にトプ画で晒してますが(爆)

多少の手直しは必要ですが大満足です!


元々自宅でやろうと考えておりましたが、実際作業してみて一言・・・



自宅ではキツイ(笑)

ドリル(充電式)、ジグソーは日曜大工用、仕上げのバリ取りも棒ヤスリでやるつもりだったので、
苦戦必死だったでしょう・・・(アセ)


エアツールのドリル、ジグソー、ベルトサンダーのお陰で実質作業1h程で終わりました。

詳しくはフォトギャラにて^^



Dinoさんの御好意で一日楽しい時間を過ごせました。
Dのオヤジさん、企画してくれたRiz隊長&むら池さん、ありがとうございましたm(_ _)m

D(どえりゃーええあんばい)タンクはマジタンよりええっす^^
オーバーシュートでブーストMAX1.2かかってチョットビビリましたが(笑)
只今金欠ちぅですのでもう暫くガマンします・・・||ω・)


今まで何度かお会いしてましたが、ようやくむろこぺさんともお話出来て嬉しかったです。
増し締めと圧力センサーの配管入れ替えもして頂きました♪

36人の小さいおっさんが頑張ることでレスポンスUPするらしい?
というパーツも分けていただきました♪

いつもの帰り道での踏み込みで違いが分かりました!
いつもより少ないアクセル開度で、同じ様に前にススム感覚ですね^^
良いものをありがとうございました(≧▽≦)

イジリに夢中で初めてお会いした方にあまり絡めずスミマセン・・・
折角リニューアルした名刺も忘れちゃいましたorz

とはいえ、弄り欲もタップリ満たされて大満足の一日なのでした♪


↓フォトギャラはこちら

●Dinoさんでユル弄りオフ1

●Dinoさんでユル弄りオフ2

●Dinoさんでユル弄りオフ3
Posted at 2010/11/20 23:27:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月17日 イイね!

まずは一安心。

まずは一安心。








昨日親父の手術が終了しました。

予定より多少長引きましたが、心配していた合併症も今の所なく順調です。

今後はリハビリしながら経過観察するといったところです。

励ましのコメ、メッセ頂きありがとうございます。

以上手短ですがご報告まで。
Posted at 2010/11/17 12:28:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年11月15日 イイね!

フリま2。

フリま2。












前回に引き続き、奥様のお付き合いでフリまのお手伝いに行ってきました。


今回の開催地は地元のパチンコ屋の駐車場。
出展料無料で中々にいい条件なのですが、IC近くとはいえ郊外のパチンコ屋の駐車場なので、如何せん人が集まりません・・・ww

よくよく聞いてみたら、そのパチンコ屋がスポンサーでした。
客寄せに利用された・・・?( ̄▽ ̄;)

出展者同士の物々交換状態に近かったのでは・・・(汗)

売り上げも前回より少し少ないくらいでしたね^^

私は、コペンのプルバックカー(ワンダのおまけの黄コペね)を数十円でゲット♪


あとネタになりそうなモノと言えば、今回のイベントと特に関係ないのでしょうが、
こんな可愛いのも(*´艸`*)





パーフェクトなピンク化です♪

盛り上がりに欠けたせいか、何故か妙に疲労感の残る一日でした・・・歳?(爆)



あとは、来週の某Dinoさんでのいぢりオフに向けて例のブツの塗装と、

バッテリー固定用のステーがサビサビだったのでテキトーに塗装しました。



ウーン、微妙w



明日は有給とって親父の手術の立会いです。

無事を祈るばかりです。。
Posted at 2010/11/15 12:44:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

自分に甘く、他人にも甘~く♪ 人に優しく、自分にも優しく♪ 来るもの拒まず去るもの時には追いかけ^^ 意外と人見知りで、 それでいて寂しがり屋っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR-014P ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:41:41
comtec ZERO 802M 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:39:43
ケンウッド DRV-610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 12:38:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2018年6月にコペンから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚して間もない頃に新車で購入。 15000km程乗って、車検前にドナドナされて行きま ...
ダイハツ コペン こぺちん (ダイハツ コペン)
2007.7月に通勤用に中古で購入。 娘と同い年です^^ 惜しむらくは嫁さんも乗りたいと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年2月納車の家族用です。今の所大人しく維持っていますがそのうち。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation