• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂秋のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

次のタイヤ何にしよう?

次のタイヤ何にしよう?











そろそろ、コペンに履いているタイヤの溝がなくなってきました。

実は2万キロ(=1年)毎に交換しているので、今回で4回目になります(爆
毎日のワインディングドライブ(=田舎山道通勤)がたたってます(笑

毎回選んでいるのは、『ミシュラン・パイロットプレセダPP2』。


そこそこグリップ+そこそこ静か+サイドウォールやや硬い+ウェットグリップ良い、
そして持ちが良い、と通勤快速号にはピッタリなのです。
(純正のポテンザRE040は7000キロくらいで4分山まで減りました。。。)

しかしまぁ、毎回同じものというのも少々飽きが来るわけでして。


で、純正サイズで、プレセダ以外にどんなのが選べるか調べてみると・・・

・ブリヂストン/ポテンザRE040
・ヨコハマ/Sドライブ
・ヨコハマ/DNA GP
・ミシュラン/パイロットプレセダPP2
・グッドイヤー/レヴスペックRS02
・ブリヂストン/プレイズPZ-1
・ダンロップ/ルマンLM703

スポーツ→コンフォートだと思う順に並べてみたけど、こんな感じかな??

今回は、別のブランドにしてみるか?それとも同じミシュランにするか?
うーーーん、迷う。。。
Posted at 2009/09/17 23:03:15 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「SW20の純正ボディ補強を紐解いてみる。 http://cvw.jp/b/586142/48614022/
何シテル?   08/22 19:33
エンジンの付いている乗り物なら、 スクーターから大型トラックまで 何でも好きです。 でも、やっぱり小さくてカッコいいクルマが 一番大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:23:49
前後ブレーキ分解整備 前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:05:47
トヨタ(純正) クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:38:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年7月に新車で購入。 ジョーヌイエローの5MT、アクティブトップです。 MOPで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
VVT化されたエンジン、熟成された足回り。 MR2の完成形ともいえるⅤ型NAです。 レア ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
120系フィールダー以来のステーションワゴンのカローラ。 デビューから5年経ちますがデ ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
ビンテージシリーズ再生産後モデル。 1998年もしくは1999年、最後期に造られた個体で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation