• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂秋のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

25年越しのお迎え入れ(SW20)

ゴールデンウィーク中は、単身赴任先から九州へ帰ってきてました。

自宅倉庫の本棚整理がてら出してきたのは、、

MR2のカタログです♪
SW20、AW11ともに最終モデルのものです。


当時住んでた三河のネッツ店でもらいました。
Ⅴ型を買うかどうかで悩みましたが、
まだ若かった時分、新車は無理でしたよ、、


もし買うならオレンジマイカでした。
もう一択ならベージュマイカ。
でも当時の自分には渋すぎるなあと思ったもんです。

25年経って、手元に来ることになるとは☺️
眺めるたびに感慨深いものがあります。
ベージュマイカも似合う歳になりました。(歳だけ?笑)



すっかりネオヒストリックの域ですよね。

旧いクルマですが、神戸のGRガレージで整備を診て頂けることになりました。
ありがたいです♪
Posted at 2024/05/05 20:50:51 | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

世界の名車 in techno 行ってきました♪

世界の名車in techno へ行ってきました♪

兵庫県は播磨の南西、上郡町にある播磨科学公園都市、通称「テクノ」の中心部にある光都プラザで年2回開催されているイベントです。電柱がなく植樹が綺麗な地区です。

イベントは世代レス、ノンジャンルです。
過去2回は見学に行きましたが、今回はエスダブさんでエントリー参加です♪

会場に入ると、だいたいこんな感じで同じ車種で停車位置を案内されるのですが、、

※NA1/NA2 NSX軍団です

お隣さんはトヨタスポーツ800とVWタイプ2の空冷車♪どちらも大好きなクルマです😊



※さらにそのお隣は20ソアラとA10バイオレットです。置き位置自由すぎ。笑


ヨタハチはもう一台♪42年式ですね。
ホイールはカンパニョーロでした。素敵過ぎて泣かせます。


スーチャー付きのAW11とNBロードスター♪
MR2はAW2台、、SWは私だけでした😇


オートザム(マツダ)AZ-1ならぬスズキキャラ♪
可愛らしい姿に超スパルタンな乗り味。
ガルウィングも素敵な一台です。


JW1トゥディ。
僕はJW3に乗ってましたが、この丸目が可愛らしくていいですね。


フィアット・バルケッタ。
NAロードスターから始まり、MGBとともにライトウェイトオープンの時代を担ってました。一度は所有してみたいクルマです。
オーナーは元SWオーナーさんで、エスダブさんを前にMR2談義で盛り上がりました♪


姫路シングルナンバーのタイプ1。
いい味出まくってます。近くにこんなクルマがいるとは。。


姫路33ナンバーのF355。
なんとか僕でも買えそうな時期はとうに過ぎました。
しかしそんなことは関係なく、ずっと大事にされているんでしょうね。


姫路55ナンバーのナローポルシェ。
911Tというのがたまらなく好きです。


ジャンルが違っても、どれもオーナーさんの愛情が注がれているクルマばかりでした。
ご紹介はほんの一部ですが、見どころの多いイベントです。

雨がちな今年のゴールデンウィークの中で、しっかり晴れた一日。しっかり楽しませて頂きました♪
Posted at 2024/04/29 22:13:58 | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

プリウスさん雹被害、、

こんばんは〜

先日ニューマシンがやってきた報告したところですが、今度は不幸がやってきました、、


alt
メチャクチャな雹でした、、
屋根突き破るんじゃないかくらいの。泣

で、朝プリウスさんを確認したら、、、

alt
フードや屋根も、


alt
サイドメンバー上部も、、
ここはデントリペアじゃ直らないとこです。泣


自然災害だからどうしようもないですが、
気分の上がらない一日でした〜、、

しかしやっぱり、、




alt
シャッターと屋根付き車庫は要ります!!
(コペンさんとエスダブさんは無事でした♪)


Posted at 2024/04/17 23:56:54 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

Midship Runabout 2seater♪


こんにちは♪

縁ありまして、新しいクルマを迎え入れました。
何のクルマかと言えば… お題の通りです。笑


***
alt

MR2(SW20)です♪
Ⅴ型NA、MT、ベージュマイカメタリック。
非常にきれいな状態を保ったクルマです。

SWはⅢ型MRスパイダー以来。
同じ型式のクルマを再び所有するのは初めてです。
ノーマル+αを維持して、大事に乗っていきたいと思います。


***
本日仕事をお休みし、移転登録に行ってまいりました♪
alt

譲り受けた状態から純正アルミに戻しタイヤを新しくしました。
ポテンザRE71RSです。
純正リアはあまりメジャーなサイズではないので、選べるのが有難いです。
alt

車庫も確保しました。
alt

乗り換えではなく増車…
いったいどこまで行くんでしょう。笑
Posted at 2024/04/15 17:17:18 | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月08日 イイね!

vision copen と L880Kコペン(ジャパンモビリティショー2023)

先週はジャパンモビリティショーに行っておりました。

観光ではなく仕事だったのですが、やっぱり見に行きますよね!

vision copenです。







初代コペンを彷彿とさせるデザイン。
だけど横から見るとFRのスタイル。
軽の枠に収まらないのびやかさ。

このまま発売されるといいですね♪
これ、かなりの人気になると思います。
ダイハツさんきっとやってくれますよね。


***
こちらは同じブースに展示のL880Kコペン♪
当時のモーターショーを思い出します。
あの時は「Kopen」でしたね。

普段は大阪池田ダイハツ本社のヒューモビリティワールドで展示されてるコペンが出張してきてました。



こうして見ると、やはり初代の存在は唯一無二だなーと思います^ ^

これからもうちの黄コペを大事にしていきます♪



***
そのほか気になったクルマたち。

流れるフォルムにREとリトラ、ガルウィング


シティ&モトコンポを彷彿


メーカーの手で綺麗にされたNAロードスター

Posted at 2023/11/08 20:24:36 | トラックバック(0)

プロフィール

「SW20の純正ボディ補強を紐解いてみる。 http://cvw.jp/b/586142/48614022/
何シテル?   08/22 19:33
エンジンの付いている乗り物なら、 スクーターから大型トラックまで 何でも好きです。 でも、やっぱり小さくてカッコいいクルマが 一番大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:23:49
前後ブレーキ分解整備 前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 23:05:47
トヨタ(純正) クラッチマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:38:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年7月に新車で購入。 ジョーヌイエローの5MT、アクティブトップです。 MOPで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
VVT化されたエンジン、熟成された足回り。 MR2の完成形ともいえるⅤ型NAです。 レア ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
120系フィールダー以来のステーションワゴンのカローラ。 デビューから5年経ちますがデ ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
ビンテージシリーズ再生産後モデル。 1998年もしくは1999年、最後期に造られた個体で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation