• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2021年11月23日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいバッテリー

前のバッテリーは、8年、5万キロ走破!
2
2021年11月23日交換
約109000キロ時
3
交換後、派手に警告灯が点灯しますが、ほんの少し走らせると消えます。

パワーウィンドウのオート機能がリセットされますが、各窓それぞれ1回、全開~全閉をすると機能が復活します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

小物入れ替え

難易度:

点火プラグ清掃

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ

難易度:

天井垂れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月23日 12:49
bmwもvwも長持ちしますね。バッテリーが良いというより、国産車と電装設計の余裕率かバッテリーへの負荷率が違うのでしょうかね。謎です。
コメントへの返答
2021年11月23日 13:16
確かに46もそうですが、経験的に7年はもつように思えます。
ただ、やっぱり乗る機会はそれなりにしないとかな、とも思いますけどね。

プロフィール

「@yu1127 代わりに管理しときますよ、田舎町で(^-^)」
何シテル?   08/30 20:51
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:49:41
補助バッテリー交換ーLN3へ容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:45:10
リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:41:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation