• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

左右連結ストラットタワーバー取付!!

テイン製が生産完了、という事で今年3月に前後購入!!

半年経って、やっと先日取付‥‥。

一応「山へ行ってから付ける!!」って言いながら、

今年は山自体へ行かずに半年経ってしまった。

先日ようやく山へ行ったので取付しました♪



まずはリアシートを外し。

そして取付!!

を試みたのですが、どうも後ろ側のネジが浮いてしまって、しっかり付かない。。。

ネジ締めても浮いた隙間は埋まっていかない。。。

そこでジャッキアップ!!

少し浮かせているところでネジを締めると、隙間が埋まっていく!!

リア取付完了!!



フロントはネジを締めていく事でピッチリ♪

前後完了!!



肝心の効果はこちら(期待せずにクリック)!!



やっと部屋の荷物が無くなった‥‥。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2010/10/24 01:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

本日は……
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 7:37
部屋が片付くと、気持ちがスッキリしますよね!


私も、今日は大掃除デ-&プチいじりを予定

しています!

コメントへの返答
2010年10月24日 11:48
また静かになるんですね!
クルマいじり、くれぐれも(お互い)怪我には気を付けましょう!!
2010年10月24日 7:45
うちもタナベのを付けてますが、効果は未知数です(笑)

コメントへの返答
2010年10月24日 11:51
一番体感できたのは「自分の気分が良くなった」です!(笑)
2010年10月24日 10:35
取り付けお疲れさまでした。

剛性は上がってますから、効果は有りますよ。

ただ、普通の街乗りでは体感しにくいですよね。
ここは、サーキットデビューするしか!?
コメントへの返答
2010年10月24日 11:54
「純正チューニング」とならんで、「いつかはサーキット」も概念に掲げているので、それに向けて突っ走りたいッス!!

ついでにゴマちゃんも取り付けしたいですな‥‥。(笑)
2010年10月25日 2:48
そうなんですよね。購入してもスグ取り付けず、時間だけが刻々と過ぎてゆく…
で取り付けすることも無く出品♪(汗

お、ジャッキアップ♪奥の手が出ましたね~~^^
これを行うと隙間をカンタンに埋める事が出来て幸せになれますよね^^
私もやっぱしジャッキアップして設置しますよ。

効果は…スピードとコーナー角に比例して分かると思いますよ^^b
コメントへの返答
2010年10月25日 19:57
やはりそうですよね‥‥。
「気分が良くなる」以外の体感は、まだそれ程出来ておりません。。。(苦笑)
まぁまた山へ行けば、もう少し体感できるかなと。

さらに新たな問題が、、、みんカラで書き込みされてる方もいらっしゃいますが(確かDAIさんも)、燃料供給ホースとの干渉が!!(焦)
先程ホームセンターでスポンジテープ買って、巻き付けときました。
かっこわりぃ~!!(泣)

プロフィール

「@エーケー 泣泣泣 お疲れ様でした!」
何シテル?   09/17 15:04
Twitter:Taffeta_White 椿梨央、高塚みなみ、小林あゆみ、DJ ma-mi、小嶋みつみ ≪現在のクルマの仕様は愛車紹介に載せてます≫ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
37,696㌔ 内装青が良くて‥‥ 故障祭り‥‥ 初期(純正)状態とは異なるところ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
予算100ぐらいでBNR32を探してて、CL1に出会いました。 もう乗って6年になります ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫 写真: 「オメガ/シーマスター・プロフェッショナル・自動巻」 『253 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation