• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

呉の大和ミージアムにて

呉の大和ミージアムにて 世界最大最強と呼ばれた帝国海軍の戦艦大和です、この写真の大和はひょっとしたら小さな漁船程あるんじゃないかと思う巨大な模型です、精巧に作り込まれてて素晴らしい物でした、美しい船と思います
ブログ一覧 | 戦艦 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/02 08:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 8:18
大和ミュージアム行ってみたいとこです。
これ作るのに、億はかかってそうですね。
中学生のころの愛読書は「丸」でした(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 8:33
コメント有り難う御座います!2wの日本の戦闘機戦艦に少し興味が有りまして、特に零式戦闘機が好きなんです、現存する零戦を機会があれば自分の目で見たいと思っております、軽量コンパクトな零戦って個人的にジムニーに通じる物が有るのではないかと思ってる→思い込んでる今日この頃です
2009年10月2日 14:37
私も行きましたよw
潜水艦をじぃーっと見上げたり。

こちらは、倉庫火災自沈といわれている陸奥や特攻人間魚雷回天ですが、、
どこも数十年前の話とは信じられない思いがでてきてしまいます。
歴史は忘れ去られ同じ過ちを・・という言葉。気を付けないとですね。

やはりヤマト模型カッコイイw
コメントへの返答
2009年10月2日 14:53
コメント感謝します、陸奥はネットで検索してみると、引き上げてるカラー写真等見つかりますよ、陸奥鉄とやらで、放射性物資の含有量が現在の鉄とでは比較にならない程少ないと、結果 測定機器などに生まれ変わってる希少な資源と書いて有りました
2009年10月5日 11:23
呉には、2度行っているのですが、当時、大和ミュージアム建築中でした。絶対来るぞって思ったものです。現在のIHIの工場がある所で、大和は作られたんですね。
実は、そのとき、海自の潜水艦に、2度とものせてもらいました。イージス艦もあったりで、感動でした。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:21
こんばんわ!うぇー潜水艦ですか!潜水艦は機密性が高くてうんぬん、しかも2回も乗られたんですね!羨まし過ぎますわー、普段は軍事関係とか意識せずに過ごしてますが、このような博物館などに行くとつい最近の話だと痛感させられました。平和が一番!
2009年10月5日 20:56
実は、友人に自衛官がおりまして(この夏、定年退職しましたが、)最近まで、自衛官募集の事務所の所長をやっておりました。広報活動で、ツアーみたいなのがあるんです。富士の演習場だったり、呉だったりするわけですが、人数が足らなかったら、お声がかかるわけです。
潜水艦では、艦長自ら、艦内を説明してくれました。とにかく狭いんですが、色々工夫して、生活できるようになってましたね。乗組員が、魚雷のとなりで寝てたり、食堂の長椅子の下が、食料保存庫だったり、驚く事ばかりでした。楽しかったですよ。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:24
魚雷と並んで寝てるのですかー!普段でしたらお目にかかれないですものね、戦艦大和が大和ホテルって呼ばれてたみたいですが、現代の潜水艦はそれと比べられませんがサイズ的にも狭いのですね、なるほど。

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation