• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

トミカ97番がタウンエーストラックに変わったのでこれ廃盤です★

トミカ97番がタウンエーストラックに変わったのでこれ廃盤です★ 97番がタウンエースに変更になったので トヨタプロボックストミー仕様が廃盤になりました
無くなると欲しくなるので購入!
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2009/12/02 21:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

これじゃない(その2)
naguuさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年12月2日 21:48
確実にコレクションが増えてますね~

良いことです!

気付くと私の様に保管場所に困りますよ~
コメントへの返答
2009年12月2日 21:55
日課になってますね 確かに 今の所はぶら下げ作戦で何とかですが 今までの1/18もあるし、様子を見ながら 嫁のスペースを乗っ取ろうと 伺ってますわ〜
2009年12月2日 22:34
今、ミニカー何台あるんですか?

って何台どころじゃないですよね(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 20:01
何台でしょ? 集めるのが好きだから 偉い事になってますわ
2009年12月2日 23:34
こんばんわです!(^^)!
廃番と聞けば欲しくなるものです・・・ね(^.^)/~~~
トミカってナンバー何番まであるのでしょ・・・・
コメントへの返答
2009年12月3日 20:06
レギュラートミカでNo.120番までありますよ
トミカの良い所は車種の幅が広い事でしょうか
時代でその時使われている車がラインナップされるので 子供に人気なんでしょうね ちゃちい造りの物もモデルカー的な良い出来の物も同じ価格なんで
出来が良いモデルが出ると 嬉しいです 安いし
2009年12月3日 9:43
あらプロボックスは廃盤ですか?

残念ですね。
それにしても着々と増えてますね~
コメントへの返答
2009年12月3日 20:08
増えてます 増殖してますわ、ほんとこの年になって トイミニカーに嵌まるなんて思ってもみませんでした^^
最近の印刷や造形の進歩が玩具の世界でもわかりますね 
2009年12月3日 12:21
トミカは箱入り
は、今無いのですか?
コメントへの返答
2009年12月3日 20:11
箱入り売ってますよ! パッケージ版と箱入りと2種類あります、私は収納の関係でパッケージ版が多いです、ぶら下げると楽なんですわ、
2009年12月3日 13:16
どんどん増えていくんでなくて廃盤なんですね^^;

悲しいこと限りなし・・。
コメントへの返答
2009年12月3日 20:14
そうですよ 120番までで、同じ番号が発売されると前のミニカーが廃盤になります、少し古くなると、もう定価で買えなくなる 恐ろしい世界です
ミニカーは再販はほとんど無いので、買いそびれると後から欲しくなると探すのが大変な事体になります 恐ろしい‥

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation