• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

ギターで検索していたら 素晴らしい動画に出会いました この人は神ですわ

なにげに検索してると この人にかかりました この動画で神様になった有名人だそうです、凄いテクニックと
センスを持ってる人が出て来るきっかけが ネットの力なのかな 関連ULRでユーチューブにリンクさせました
音楽好きな人は知ってる人かもしれませんが 私は知らなかったです カノンロック
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/05 10:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

三車三様
woody中尉さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 10:12
ロック調のカノン・・・スゴイですねぇ。
練習かなりしてますよね。
正直、指の押さえがスゴイ。
コメントへの返答
2009年12月5日 10:25
凄いですね この人 かなりの有名人になった見たいです、これだけ出来れば 当然かもですね
台湾の人みたいです
2009年12月5日 11:49
ギターやる人は、ここから色んなテクを盗んで、練習してるみたいですね。
せがれもよく練習してました。ロック調クラシック!
今は、ブルースやってます^^
コメントへの返答
2009年12月5日 12:25
時代が変わりましたね!インターネットの可能性を
痛感させられますよね、特に音楽などは共通ですものね
2009年12月5日 12:26
圧巻でした。
再生回数もすごいですね!!
コメントへの返答
2009年12月5日 12:32
でしょう でしょう 半端じゃない再生回数でしょう、色々な方が演奏しておられますが、ファンツゥーさんが一番 良かったと感じました、凄い人が居てはりますね! 上手いとかの次元が根本的に違う気がしました
2009年12月5日 21:58
カノンはかなりの人が挑戦してるみたいで
見応えあります!

これもいいですよ!

http://www.youtube.com/watch?v=EE__dhd43Ro
コメントへの返答
2009年12月5日 22:48
何て ギターのうまい鹿なんでしょうか
シカオ?

世の中には楽器のうまい鹿もいてるんだ^^
2009年12月6日 1:49
5分以上のVでしたが・・・
見入ってしまいましたよ(^_-)-☆
自分も少しギターしますが・・・・足元以下ですわ\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2009年12月6日 7:58
ギター出来るんですか! 凄い

ビデオの人は天才ですよね

観覧回数が半端じゃないし^^

楽曲も良かった
2009年12月6日 22:47
今、見てます。

スゴいの一言です(汗)
コメントへの返答
2009年12月7日 18:04
凄いでしょ なにげに検索してたら当たりました
他にも凄い人何人かいてたのですが
私はこのファン2さんが一番好みでした


プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation