• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

フットペダルを取り付けました

フットペダルを取り付けました ペダル取り付けました、アクセルペダルはアピオさん所の物を長年使って満足してました!しかしながら最近体が固くてどうも思った様にヒールトゥが決まらない 泣 本当は専用が欲しかったんですけど今回はこれで
ただ汎用品で在る為に取り付けがバンドで巻き付けるタイプです、直ぐに外れるかもしれませんね、取りあえず
ペダル幅が広がったのでペダル操作はやり易くなりました、感想は専用品が良いと思いました

ブログ一覧 | 実車 | クルマ
Posted at 2010/01/30 13:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 14:17
足元がマシーンらしくなりましたねぴかぴか(新しい)

私も着けてみようかなひらめき

今はフット式のサイドブレーキにダイソーの胡椒入れのフタがピッタリって情報しって探してる所ですが、中々見つかりませんふらふら
コメントへの返答
2010年1月30日 14:49
胡椒入れの蓋ですか!色々みなさん研究されてるんですね! 確かにこんな物が何千円もするなんてですよね! 本当は専用が欲しかったんですが、これが壊れるまで使ってみますわ

取り付け前はアクセルペダルだけしか付けて無かったけど 揃った感あります 見た目はいいですよ
コメント有り難う御座ます
2010年1月30日 14:32
スポーティーですね。

ペダル変えるだけでも全然違いますよね。

青のアクセントがいいw
コメントへの返答
2010年1月30日 14:55
結構 様になってるでしょ! 汎用品なので取り付けは一抹の不安が在りますけど‥接着剤も併用したのでしばらくは大丈夫かもです 青色のリングは好きな所にはめ込む事が出来まして、クラッチは踏み込むので全部埋めまして、ブレーキはアクセル側半分に入れました、ヒールトゥーのやり易さを考えて操作してみた結果です、前は要らなかったので体が固くなってますわ^/コメント有り難う御座ます
2010年1月30日 18:56
汎用のアルミのペダルつけてましたが、ネジが靴に引っかかるのでやめました^^;

ペダルに穴あけてつけるとしっかりしましたよ。
コメントへの返答
2010年1月30日 19:14
先日 ゴムを外して何処かにやってしまいまして泣
ネジ止めが出来なくなりました^^
仕方なく バンドと接着剤を併用し固定しました
今の所 何とか固定されてるみたいです
運転してみたんですけど フィーリング良いですね
コメント有り難う御座ます
2010年1月30日 20:50
スポーツカーみたいですね。
僕は泥が詰まるので、
付けませんが、いい感じですよ!!
コメントへの返答
2010年1月31日 10:31
おはよう御座います!

スポーツカーですよ★オフロードの^^

隼77さんの使い方だと泥でペダルが雪だるまみたいに成ったりするかもですね^^
説得力がありますわ

コメント有り難う御座ます
2010年1月30日 21:37
こんばんわです(^O^)/
以前に。。。。ずーとLONZAのペダルをジムニーで使ってましたよ・・・
巻き付けるタイプでしたが。。。しっかり付いてOKでした(*^^)v

ペダル変えるとやっぱ!カッコイイですね
コメントへの返答
2010年1月31日 10:39
おはよう御座います!

お体はその後、大丈夫でしょうか?

巻き付けるタイプ大丈夫でしたか!
少し安心しました、取り付け方がパッケージの上から判らなくて、聞かないでそのまま買ってしまって説明書見た時少し後悔したんですよ★
見た目豪華になりましたそれと操作感は向上しますね確かに滑らないので踏み心地が良いです
コメント有り難う御座ます
2010年1月30日 22:52
左足を置くフットレストが無いんですね。
(確か23のMTもそうだったような)
会社のキャラバン乗るんですが
フットレストないと足が痛くなります。
コメントへの返答
2010年1月31日 10:45
フットレストはアルミ製の定番の物を取り付けた事が在りましたよ^^
ただオフで踏ん張りが効いて良かったんですけど
どうも足下が狭くて特に長距離走行で左足が延ばせないから 外してしまいました 
コメント有り難う御座ます
2010年1月30日 22:54
レーシーになりましたね!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年1月31日 10:58
有り難う御座います!

取り付ける前はブレーキとクラッチの純正のゴムが消耗して古い感抜群でしたがしかもこの車はアクセルペダルとの段差が大きくてMT車であれば、やはりヒールトゥなんか遣りたい、で アクセルペダルだけを専用の物なんかに換えてました、特にオフロード走行などでアクセル踏みながらブレーキなんて普通に使いますもんね★アクセルペダル交換だけで全て操作出来ていたのですけど‥最近体が固くなりまして上手く踏めなくなってきました 笑
でも少し大きくしたらと考えました^^コメント有り難う御座ます

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation