• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

セリカ リフトバック2000GT

セリカ リフトバック2000GT 久方ぶりのトミカです、京都の国道24号線沿いのリサイクルショップで見つけました、休日暇だったので初めての来店、ミニカー自体は思ったより少なくて 少しがっかりしました、お宝倉庫とか何とか書いていました
セリカ 残念ながら日本製では御座いません^^ しかしサフェーサーみたいな色 なんで?
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2010/03/16 20:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 20:30
ちゃんと、寄ったら何かをみつけることができるのも、
なんとなくセリカに見えないセリカ?
何のクルマだろうって思ってしまいました。

何を持ってて持ってないとか、把握できてますか?
私は本でさえ同じもの2つ買ってしまうことあります^^;あ)
コメントへの返答
2010年3月16日 20:39
ぷれくすらいたーさんはお若いから、この時代のセリカはしらないでしようね、私が小学校位に走ってました これ セリカLBって名前です、これは上級グレードで1600の通称ダルマセリカなんてのも在りました 排ガス規制後の車だと全然 走らない時代のGTですわ 買ったのは結構覚えてますよ!

2010年3月16日 21:36
ぼくが小さいころはまだ走ってましたよ
あとサバンナのコスモとか・・・ちなみにうちの車がCVCCのシビックでした(^-^)

このセリカなんかびみょーにアメ車にみえますね(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月16日 21:47
良く知ってらっしゃいますね^^

cvccのシビック といえば 丸っこい車 ダルマシビックでしょう^^

サバンナRX3も渋いです、コスモは美しいですわ
この時代のスカイライン ケンメリなんかもダッジチャレンジャーに似てる セリカもアメリカのデザインの影響を強く受けていますね そしてギヤランGTOも忘れたらあきませんね
2010年3月16日 21:44
僕が中学生のころかなあ。
この頃の車は皆個性がありましたね。
コメントへの返答
2010年3月16日 21:50
ありました ありました 今でも見かけると おW
って思いますわ この時代で個人的に一番 美しい車は117クーペが好きですわ あれは飛び抜けてますわ 
2010年3月16日 21:56
木津の解放倉○ですね!
私もよく行きますよ!
でもなかなかお宝はみつかりませんね~
しかも結構値段がつけてあったり。
でも探すのも楽しいですよね。
コメントへの返答
2010年3月16日 22:03
そうですそうです 先週初めて覗きました^^

ミニカーを期待しての探索でしたが 少なかったです、 ダッチチャレンジャーのミラー折れのミニカーは気になりました^^
割と高いですよね ここ フィギュア好きなら天国かも
2010年3月16日 22:03
ここは、子供のお供で何度か寄った事ありますよ^^
じっくり探すとお宝、見つかりそうですね^^

LB、懐かしいですね。当時ムスタング(今は、マスタングですが・・・)マッハ1のデザインをパクったとか、雑誌に書かれてましたね^^   1/43ならありますよ^^
コメントへの返答
2010年3月16日 22:07
流石 せんどらさん! マスタングですわ!似てる似てる パクリと言われても 仕方ないですね

せんどらさん ここの店 来てるんだ! 

今度は70年代で紹介して下さい〜懐かしい〜
2010年3月16日 22:44
何か味のある車ですねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
何かアメリカ映画とかに出てきそうムード

ちなみに解放倉庫ひらめき私も知ってますよウッシッシ

オモチャ好きにはたまらん店ですねひらめき
コメントへの返答
2010年3月17日 19:12
ヒラポンさんも解放倉庫知ってるんだ^^

この頃のアメリカ車のデザインに似ていますわ

パクリだとの噂も!

2010年3月16日 23:12
何か、気になって、調べてみました・・ LBの件^^。

リアコンビランプが、初代マスタングのほうに似てたんですね。
後、サイドルーバーの形状、サイドウインドウの形状も初代に似てました^^

思い違いしてました^^;ごめんなさい・・・。
全体のフォルムはマッハ1に似てるようにも思うのですが・・・・。
コメントへの返答
2010年3月17日 19:18
似てますね 65年式マスタングのテールランプとそっくりですね ミニカーを引き出して見比べると
特徴的な部分を真似してますねこれ^^

おっしゃる通り、全体形状はマッハ1でそれにサイドルーバーはとテールデザインを65年式から、マスタングの良い所 取ですね セリカ GTVかなこれ?
2010年3月17日 12:13
セリカのクーペは昔乗っていました。
まだ車のことをよく知らない年のころに・・・

LBのデザインが凄く新鮮に見えた記憶があります。

コメントへの返答
2010年3月17日 19:24
セリカって保守的なデザインのトヨタ車の中では、かなり冒険的な形してますよね、何時の時代も!
せんどらさんが調べてくれまして、私もマスタングのミニカーと見比べました、テールランプとか瓜二つでこれはパクってますわ^^この時代のアメリカ車の影響力は強かったんでしょううね^^
2010年3月17日 19:22
かっこいいですね☆
さすがお宝倉庫ですね。

この時代の車を、
エンジンだけ現代のものにして再販して欲しいです☆

コメントへの返答
2010年3月17日 19:27
そうですね^^ アメリカはチャレンジャーとかカマロなど上手く現代的にアレンジして新車で出しましたよね^^ 凄く括弧良いですよ
日本車でもやれば良いのにね^^

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation