• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

恒例の剣山巡礼での一人時間

恒例の剣山巡礼での一人時間 日本一長い林道で有名な剣山で、みん友有名人のニョービンさんが見つけたちょっとした広場、今年もここで連泊キャンプしました、4日の朝、皆さんそれぞれに行きたい所、カフェー、 ラーメン、うどん様々に出発されました、当初ツアーに行くつもりでしたが一人で留守番してみたいと気が変わりまして、山深い所で一人☆、風の音、川の音、小鳥、動物の鳴き声を聴きながら、自宅で使っていたコンロでレトルトカレーを作ったり、ソーセージ焼いてみたり、冷凍うどんを湯がいたり、普段から嫁に何にも出来ない〜と言われまくってその技術の無さを実感しつつ、自分なりの出来るもんで遊んでました! ハッキリ、ここではカップラーメンでも何でも、食ったり飲んだり、何しても美味い★ 意外と良いもんだと感じました、
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2013/05/06 07:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

おはようございます。
138タワー観光さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 7:15
1人のんびりもよろしいね。♪
コメントへの返答
2013年5月6日 7:20
おはよう御座います〜

ずっと一人は淋しいんで嫌なんですが^^

自分スタイルで楽しみました☆

2013年5月6日 7:22
留守番満喫されたようで!

雨、大丈夫でした。徳島市内は雷まで鳴ってしまいましたよ。

小雨程度でしたけど。
コメントへの返答
2013年5月6日 7:27
おはようございます〜

留守番も楽しいですね、雨は時々パラパラ程度でしたが 寒かったです

自分なりに出来る範囲で能力向上したいです
2013年5月6日 7:23
お疲れ様でした。


このまったりした時間がめっちゃ贅沢に感じる歳になりましたなぁ。^^;
コメントへの返答
2013年5月6日 7:33
おはようございます

そうなんですよ! 贅沢な時間です

時間がゆる〜く流れて、近く歩きで探索したり、石ころ投げてみたり^^

山奥に連れてってくれる、 四輪駆動はやってて良かったです
2013年5月6日 7:30
一人マッタリはホンマ贅沢な時間ですよね♪
来年は参加出来るように頑張るんで二人マッタリします?(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 7:38
おはよう御座います〜

皆さんが出かけられて、必ず後で戻って来ると解ってるので安心してま〜ったり^^

ジムニー乗り、 二人以上集まると喋りまくって、マッタリ所では無くなりますよ〜、最終日もトッポさんと戦車の話でも 盛り上がり、撤収時間が膨大な時間かかりました
2013年5月6日 7:32
いぃ感じの場所ですね!(^^)!
自然界の音が聞こえてきそうです♪

ウィンナーでビール呑みたくなりますね~
もちろん、ノンアルで!
コメントへの返答
2013年5月6日 7:43
おはよう御座います〜

良い感じの所ですよ〜四国は本州と感じ少し違います

そうそう、運転する時はアルコールは駄目です、整備が行き届いた林道ですが、舐めた事すると自分に帰って来ます、林道はライトオン、上り谷側優先
2013年5月6日 7:52
お疲れ山でした。

ここで野営すると

わざわさ
お金払って
キャンプできなくなるね!(^^)!(笑)
コメントへの返答
2013年5月6日 8:00
お疲れ様でした〜

野宿、野営、不便を楽しむみたいなものにお金払って便利を買うと、楽しさがスポイルされる感ありますね、無料はワイルドですわ^^不便だけど

2013年5月6日 7:55
お留守番ありがとうございました

ホント雨が気になってて~

何時もながら野営では寝るの最終組ですね(笑)

また来年会いましょう!お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年5月6日 8:10
おはよう御座います

遠足の前の晩が寝れない症状が子供の頃からずっと

確かに、眠いんですが好きな話をしていると、幾つになっても目 ギラギラですわ この地は四輪駆動始めた時の感動を思い出させてくれます

マイジムニーを適度に運動させつつ、遠距離でも耐えられる様に可愛がります〜こちらこそ必ず行きたいと思います、有り難う御座いました〜
2013年5月6日 8:11
一人ターフ下でインスタントのコーヒー飲んでも・・

ウトウトしても・・  

何も考えずボォ~~っと無になる時間は本当に贅沢ですよね(^^♪

次回会える時には、ゆっくり、まったり、お願いしまっす。
コメントへの返答
2013年5月6日 8:23
おはよう御座います〜

そうなんです この日は運転しないので、アルコールも合法でした、水でもなんでも在ればOK

これが贅沢と解る様に成長出来ました

自分なりに走れる能力も維持しつつ日々の生活も頑張りたいです 

是非宜しくお願いします

2013年5月6日 8:12
お疲れさまでした。

あの野営場所は本当にロケーション良いですよね。

山中でたき火の炎を見ながら待ったり流れる時間は最高です。

何年度になるか判りませんが、また剣でお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年5月6日 8:28
遠路、お疲れさまでした

速い23型とはいえ大変だと思います、真夜中に知ってる顔に会えるのは喜ばしい限りでした

一度一緒に走れば 仲間 何時でもゆっくり長く楽しみましょうね! 関東組のパワーは凄いですね

2013年5月6日 9:08
いいですね~指でOK

自分も道具揃えてひとりマッタリをしたくなりましたですウッシッシ
コメントへの返答
2013年5月6日 9:25
おはよう御座います〜

いいですよー

サクッと走れるジムニーと、マッタリした時間も楽しんで、贅沢しました

次回探検行きましょう^^

2013年5月6日 9:24
お疲れ様でした!


ここの宿営地は、まったりと出来て素晴らしい場所だと思います。
キャンプ道具の片付けをしながらの談議が楽しかったです!


また来年も、ここで会いましょう!(^^)/
コメントへの返答
2013年5月6日 14:42
お疲れ様でした〜

去年もSJ40で来られていたし、気になってた所を質問させて貰えまして納得したし、幻のホーシングの話も!実祭に厚かましく運転迄させて頂きまして、感動しました、やっぱりスーパーでしょう★

話し込むと何日も必要だと解りました!! 戦車も詳しくは無いですけど、好きですよ 日本のが特に☆ 靖国に展示してあるタイプです

こちらこそ有り難う御座いました^^
2013年5月6日 9:40
お疲れさまでした~o(^o^)o
まったり過ごすには最適な場所ですよね~あそこ。次回も是非参加したいと思いますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月6日 14:47
お疲れさまでした〜〜

マッタリも良いですよね〜 コンロも貸して頂きまして感謝ですわ

次回は又、溝でグリグリ遣りますか^^

あんまり役に立たないおっさんですが、これに懲りずに 宜しくお願いします〜
2013年5月6日 11:59
この場所でのカレーはいいですねぇ。

しかし、一人でまったり?
たしかにそれぞれですよね。
何を剣山でしたいかですから^^
お疲れ様でした。


コメント読んでてファガスで飲んでたライダーが温泉施設で年配のライダーに激怒されえてるのを思い出しました。
コメントへの返答
2013年5月6日 14:54
こんにちは〜 関西に来られてたのですね!

そうですよ〜 たった一人だけど、何時間かすれば皆帰って来るので、作って、食って、周りの探索、勿論、徒歩です 殆どの方 知ってるので 気楽に自由です 良いもんですよ〜
アルコール入れて走るのは林道とはいえ、御法度でしょう、舐めてると何時か痛い目に遭います、観光林道とはいえ、落ちたら死にますし迷惑かけますよね〜
2013年5月6日 12:03
お疲れ様でした^^

あの場所は、静かでまったりするには良い場所ですね。

あの後、daisunさん達と、daison(大孫)へ行きました。

コメントへの返答
2013年5月6日 14:59
ほんと遠方からお越しで、凄いしパワフルだと思います☆

私もダイサンに良くして頂いてるし、楽しい人ですよね〜

楽しまれたみたいですね! ほんと大人の集まりって最高です、子供心も維持しつつ★
2013年5月6日 12:03
家で一人と山の野営地で一人では
大違いですね。

私も来年は。。。
コメントへの返答
2013年5月6日 15:04
こんにちは〜

そうですそうです、色んな人が来るし、同じ車も無いし 装備もそれぞれ考えがあって、幾ら時間あっても話足りませんわ!

関東チームは凄いし、来年は来そうですね 帰りは仲間が沢山居ますよ きっと^^
2013年5月6日 17:07
お疲れ様でした(^^)

4日の朝、
コンロ借りたのでガスが少なかったのでゎ、、
帰りに1本置いて帰るの
忘れてました(><ゴメンナサイ

私も普段は何もしませんよ
今回は肉などを焼いただけでした(^^;

また会えるの楽しみにしてます♪
相方も宜しくと言っております(^^)/
コメントへの返答
2013年5月6日 18:17
OTAさん お疲れ様でした〜

全然 大丈夫ですよ 気にしないで下さい〜

古いみん友じゃありませんか!

僕のなら 気にしないで使って〜 予備は沢山持っております

家庭用だと、普段誰しも使ってるし、風さえ無ければ、意外と便利^^ コールマンのガソリンの在ったけど 壊れてしまい 買い直ししょうと思ったら! 10000萬円〜 買えませんでした
カッコは悪いかもしれんけど、寒く無ければ十分

手作りのテーブルとか渋いなーと思います、家の奥さんは、冬場の単独スタック以来、付いて来ませんよ〜 シャベル係やってもらったのがあかんかった^^ あ! 色々 ゴチになりまして こちらの方こそ 有り難う御座いました〜 
2013年5月6日 19:17
楽しかったですね^^

屋外でやる料理はまりますよ!
自分で作る楽しさは車いじりと変わりませんね^^

ぜひおいしいもの作って食べさせてください♪

期待してます!
コメントへの返答
2013年5月6日 20:12
お疲れ様でした〜

daisunとか、手際良くされるので、

カッコイイですわ、簡単な物からチャレンジしてみます 炉端大将が欲しくて、調べてます きっと買います^^

長い事 遣ってる 割に抜けてるカテゴリーの一つなんですよ〜

一人時間で練習してました^^
2013年5月6日 19:24
お疲れ様でした!

自然の中でまったり時間しぎるのはいいですね~(^o^)

缶コーヒー 1本でも美味しいですもんね♪
コメントへの返答
2013年5月6日 20:15
有り難う御座います

四駆にキャンプは付き物! 

適当に周りに甘えてたので、少しずつ遣って行こうと思います

何でも美味しく感じるのは環境ですよね!

今日は自宅で同じコンロで焼き肉やりました
2013年5月6日 20:35
お疲れ様でした☆
(^-^)

ひとりゆっくりするのも良いですね♪

僕も行きたくなりました(^^)v

ほっこり美味しそう☆
コメントへの返答
2013年5月6日 20:49
こんばんわ^^

良いよー ここ 僕は4回目で、初めての時は4人でして、全員初対面と凄い面白い経験をさせて貰えた思い出の場所なんです

型式は色々、使い方も色々な人が集まるけど、心底ジムニー好きな人ばかりなんで、ショップのイベントよりも私は楽しいです、遊ぼうと思えば走れる所も在ると思いますよ!みんからの有名人も多数お見受け出来るので実物の観察にも使えます笑^^ 毎年 この時期に来れば 誰か居てるなんて 楽しいですよ 近畿からだと近いですよ!

2013年5月9日 20:49
自分とは真逆で
かなり充実したGWでしたね!
羨ましい限りです☆

コメントへの返答
2013年5月9日 20:57
こんばんわ^^

ここ四年の恒例行事なんで、嫁も公認

ここに来れば、みんから有名人にも会えるし

ジムニー乗ってて良かったと思えます、四駆は山が似合います^^

プロフィール

「@f4bphantom2 ありがとうございます!又山走ろう」
何シテル?   05/30 10:03
自動車が好きな おじさんです みんからを見てるだけでしたが、直接使ってるオーナーさんに聞く方が遥かに楽しいし勉強になりますブログに少しですがミニカーアップしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさかの最長記録・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:18:04
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:11:37
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 07:21:10

愛車一覧

スズキ アルト 銀ちゃん号 (スズキ アルト)
ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ...
スズキ ジムニー ファントム号 (スズキ ジムニー)
古い車ですけど 運転が楽しくて★
三菱 シグマ 三菱 シグマ
18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation