• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-papaのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

交換完了

交換完了即、子供を保育園へ送迎

寒くなって本格的に降り出しました。


後嫁の車が…雪がすこしおさまってからにします(‥;)
Posted at 2014/12/05 09:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年10月25日 イイね!

近場の道の駅で

近場の道の駅で用事で外出し帰宅途中、よく通りすがる道の駅で 収穫祭 をやっていましたのでちょっと寄ってみることに。

立ち寄った時間が少し遅かったので全部は見れませんでしたが

石見神楽 演目:大 蛇(オロチ)  (または八岐の大蛇(ヤマタノオロチ))をやっていました。

素戔嗚尊(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治するお話で

子供の頃から秋の祭りには必ず見ていた神楽で

久しぶりでしたので見入ってしまいました。



また機会があれば見に行ってみたいと(´-`)
Posted at 2014/10/25 21:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年10月22日 イイね!

用事で有給休暇

用事で有給休暇いきなり嫁撮影の車内の映像・・・

助手席を前に畳むとテーブルになるので重宝しています的な・・・

散らかっててスイマセンm( _ _)m



本題

用事で家族で江津まで

午前中で済みお昼ご飯は



こちら江津の道の駅の食堂にて。

たくさんのオカズが選べて・・・写真忘れました・・・とても美味しく食べることに夢中で(ノノ)

その後もう少し足を伸ばしまして

「和田珍味」という珍味屋さん



あいにくの天気であまり外にいることが出来ませんでした



双眼鏡が置いてあるので娘はそれで風景を・・・天気だったらよかったのですが



ちょっとしたお土産を購入して・・・良い時間になりましたので帰路へ。

半日は用事だったので色々と回ることが出来ませんでしたが

また機会がありましたらもっと足を伸ばせればと(´-`)






Posted at 2014/10/22 21:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年10月19日 イイね!

週末は結構出ることが多かったと思われ

週末は結構出ることが多かったと思われキリ番ゲットです。

家族で買い物等々であっという間の週末で


りんご狩りのことを少々


入口のアーチがアケビ鈴なりで凄い・・・




種が多いのですが甘くてうまいです。






子供の頃、友達数人と自宅の裏山、友達の家の裏山等々探検と称してあちこち巡ってとって食べた記憶があるくらいで最近は見かけなくなったと・・・。


たくさんの犬が印象的なりんご園で里親募集な子犬もいまして抱っこさせていただけました(写真取り忘れ(ノノ))

とても大きな犬も



娘が恐る恐る近づいて



ちょこっと触って私のところにサッと逃げて?来ますw

犬の方といえばよくしつけられているせいか何事もない感で大人しくしていました。


本題りんご狩りですが



こちらも鈴なりです





その場でも食べることも出来ますがほとんどお持ち帰りで。

以前どこかのバザーで格安で購入した皮むき器







娘が面白がってむいてくれました。もちろん美味しくいただきました( -人-)
Posted at 2014/10/19 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年09月15日 イイね!

三連休

三連休良い天気に恵まれ各地でイベント事盛り沢山と思われる今日この頃・・・

昨日近所の小中合同運動会にて

うちの娘も早いもので来年小学生、年長の遊戯を運動会で発表するということでカメラ片手に応援に(´-`)ノ





出番は午前中で終わりでしたので昼からは

ちょっと足を伸ばして




いきなり梨園です(´-`)

子供が好きなものということと、梨狩りは行ったことがなかったということと、前回の葡萄狩りが良かったということもありましたので。



大きく実っております



危なっかしい手つきではありますがなんとか皮むきを



品種で二十世紀梨はもう少しかかりそうとのことで一つ大丈夫そうなのをお店の方から頂き





あとはすぐにとって食べれそうな品種(豊水)を教えてもらって



大変おいしゅうございました(´-`)

あとはうちに持って帰り用に少しとって帰りました。

手がベタベタになるのでタオルは持ってきて正解でした。

出入り口には山水が流れてそこで手は洗えましたが

娘が興味をしましたのはその上の方にある溜池にて



鯉を興味ありそうに眺めておりました。

次はどこへ行こうか、秋の行楽シーズンをもっと堪能できるようまた考えておこうと思います。


Posted at 2014/09/15 14:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ムーヴに引き続きスタッドレスタイヤへ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/586624/car/2438682/6647536/note.aspx
何シテル?   11/28 09:31
最近は車弄りは少し控え目にして維持に力を入れています(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットラッピング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:14:03
フォグ・アイドリングストップスイッチ色変更用のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:07:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初の日産車です。白色で4WDで探したらこれになりました。 2023/11/19総走行距離 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤、近所の奉仕活動等に使おうと格安で手に入れました。 H16年式 切り替え四駆のMTで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
諸事情あり嫁の車になりました。四駆のターボでよく走ります。 購入時総走行距離:92,00 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁と話し合った結果これになりました。 と言うのも、以前代車で嫁が乗ってみたところ大変お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation