• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-papaのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

土曜に引き続き外出を

土曜に引き続き外出を8月最後の日曜日

友人の誘いでこちらへ行ってまいりました。

その日のうちにブログをアップ出来なかったので本日ふれてみようかと(くたびれて出来なかったとも言いますが(ノノ))

友人と嫁娘私で現地集合と言うことで10時半ころには到着、無事友人とも合流できました。

入り口付近の写真







ステージ付近の写真




朝は涼しかったのですがこの頃になると天気も良かったため程良く暑くなってまいりました^-^;

飲み物がすぐに手に入らないのではと思い水筒に冷たい麦茶を持ってきておいたのですがこれは正解でした。

11時から焼き鳥販売スタートで最初に並んだところでは40分くらいは待ちましたでしょうか。



1店舗目をゲット、食べる場所は用意されていたのですがすでに満員御礼なため片隅の座れそうなところで

次に焼き鳥とは別のもの・・・といいますか人の並んでなさそうなところへ(ノノ)





娘は焼き鳥よりもこっちのほうがお気に召したようです。

ステージでなにか催しをしていたみたいですが・・・ほとんど見てませんでした・・・。



と言うのも、もう一店舗並ぶのが精一杯でして



こちらは自宅へ持って帰って温め直して食べました。

人の多いところはちょっと慣れておりませんでしたので嫁娘はお疲れのご様子。

私もどちらかといえば苦手な方なのでそこそこ遠くまで来れたかな?っといった感じでした

その後すぐに帰宅。

一度友人と嫁実家近くでこれからどうするか&トイレ休憩



その後近くの道の駅へ少し休憩を・・・

諸事情はしょりすぎですが・・・ケンケンジンさんと合流できました。





いつ見てもかっこ良いです。

プチオフ会・・・?少し雑談してお開きでしたが良い一日の締めとしてはよかったかと。

次回の行き先はのんびり出来るところを探してみたいと思います。


Posted at 2014/09/01 11:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年08月30日 イイね!

夏、あとわずか。秋の気配

夏、あとわずか。秋の気配自宅で夏らしいことが少しだけできたかな・・・というくらいで

海には行けず、お盆休みもわたしの仕事の都合で何も出来ずじまいでした。

8月最後の週末という事で今回は

嫁実家近くで何か出来ることを・・・。

以前時期が早く、行ったはいいけど出来なかった 葡萄狩り にやってまいりました。


お店に着いたら店員さんから試食の葡萄をいただき



どの葡萄を取りに行くかここでじっくり決めます。

種類が多くどれにしようか悩んでしまいます(^-^;)

試食したテーブルの上は





全て葡萄です。

そしてカゴとハサミをわたされ目的の品種のある葡萄のところまで案内してもらって



鈴なりです




じっくり吟味中。娘は早く取りたくてうずうずしていますw



ハサミで簡単に切れます。娘は手が届かないので抱っこで。




とても満足してくれたかと。

今回は晴れてくれましたが

雨の後や天気の悪い日だと足元には気を付けた方が良さそうなところでした。

ベストは運動靴かと。




その後近くの道の駅でお昼ご飯



みんなでうどんを。↑は猪肉うどん。珍しかったのでこれにしました(´-`)

その後・・・須佐ホルンフェルス。



とても良い眺めです。

赤矢印のところへ向かいます



黄色矢印から来ました。





絶景です






帰りはきつい上り坂が続きますw



なのに・・・子供は元気です・・・ダッシュしまくり( ゚ ゚)! こちらはヘロヘロで太ももパンパンです(;▽;)



嫁はよく心得ております・・・とてもまいぺーすw

お店に戻り




運動の後のアイスは美味しいですヽ(´w、`)/



海を眺めながら



今回は思い立ったがなんとかでしたが、

いつか近いうちに計画を練ってからどこか行くということをしてみたいです(´-`;)
Posted at 2014/08/30 22:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年05月27日 イイね!

キリ番!

キリ番!今日のお仕事は早出のため早く帰宅できましたのでのんびりできるかな、と思っていましたら

娘「アイスー!!」

( ゜ ゜)!!・・・冷凍庫をのぞいて見る・・・あ・・・在庫なし

早速娘と近所のスーパーへお買い物

その途中にゲットできました!!

去年の6月購入で・・・11ヶ月で約1万km・・・そこそこ走っています。

そういえば・・・オイル&エレメント交換しないと・・・とりあえず週末の予定が1つできました^-^;
Posted at 2014/05/27 18:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年05月24日 イイね!

久しぶりに家族そろって

2月位からなかなか土日の2日間の休みが取りにくく

GWもメンテ等でじっくり休めなかったので外出する機会が減っていましたが

この度久しぶりに連続したお休みが取れましたので少しだけ足を伸ばしてみることに

といっても車で1時間ちょっとの場所に

山口県の蜂ヶ峯総合公園という所へ行ってまいりました。

まずは園内を一望できる山のてっぺんにある観覧車へ

行く途中にはキャンプ場もありまた機会があったら行ってみたくなりました。



そこからの眺めはなかなかなのもので、またどこから回ろうかの参考にもなりました。

バラ園



隣にはゴルフ場、打ちっぱなし



瀬戸内海も見ることができました



広い運動場とその先に長い滑り台



観覧車の麓にあるミニSLにも乗ってみました。



ミニSLから見たバラ園





その後休憩所にもなっている古民家で昼食








子供の楽しみにしていた滑り台、全長255mとのこと



上がり口のリフトカー



待ってる間、隣にあるウサギ広場にて



滑り台頂上



子供と一緒に滑りましたがなかなかスピード感があって楽しめました



ただ、滑り降りたらまた上がらなくてはならないもので・・・



隣はアスレチックにもなっておりまして・・・子供は元気よく上がっていましたが

私、嫁は・・・ヘロヘロでした(^-^;)明日は筋肉痛でしょう・・・。

最後にバラ園をゆっくり眺めておひらきに。

入り口の鐘







観覧車が遠くに




バラとその香りに最後にとても癒されました。

良い運動、気分転換にとても充実した一日となりました。
Posted at 2014/05/24 18:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年11月15日 イイね!

オイル交換そのあとに

オイル交換そのあとに本日はお休みで午前中色々やりたいことを済ませ

午後からオイル交換後のワゴンRの調子を見るため回ってみました。

普段行かない近場、という感じの場所へ。



オートキャンプ場、ログハウス、と夏の避暑には丁度良いところです。



今回は散歩、紅葉狩りと少しのんびりしてみました。



イチョウはあともう少しという感じ



気温が高い時が多かったので立ち枯れていくような色になっているところが多い印象です。



中には黄色、朱色、赤色のグラデーションが綺麗なものもありました。



奥には砂防ダムが、表面が石を組んだ感じになってよく出来ていると感心しました






11月も半ば日差しがあると暖かいのですが風は少し寒くなってきました




晩ご飯後

自宅2階でブログを書いている時、ふと外を見ると



月が良い感じに

明日の朝は寒そうです


・・
・・・

明日は6時から仕事でした・・・。

お風呂に入って温まって早く寝てみましょう( p_-)
Posted at 2013/11/15 20:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ムーヴに引き続きスタッドレスタイヤへ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/586624/car/2438682/6647536/note.aspx
何シテル?   11/28 09:31
最近は車弄りは少し控え目にして維持に力を入れています(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットラッピング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:14:03
フォグ・アイドリングストップスイッチ色変更用のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:07:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初の日産車です。白色で4WDで探したらこれになりました。 2023/11/19総走行距離 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤、近所の奉仕活動等に使おうと格安で手に入れました。 H16年式 切り替え四駆のMTで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
諸事情あり嫁の車になりました。四駆のターボでよく走ります。 購入時総走行距離:92,00 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁と話し合った結果これになりました。 と言うのも、以前代車で嫁が乗ってみたところ大変お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation