• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-papaのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

雪今朝方から雪が降りだしました。

日中も少しは降っていましたが積もる事はありませんでした。

夕方仕事から帰ってから気温が少しずつ下がってきて道にうっすら積もってきました。

橋は凍結し雪が踏み固まった感じに。


晩ご飯後スタッドレスの感じを確かめに雪が自宅より多そうな所へ足を伸ばしてみる。

まだ積もりはじめという感じで量はたいしたことはありませんでしたがそれでも自宅よりは若干多いくらい。

走ってみて

以前のスタッドレスに比べて急に滑って流れていくのでは・・・?と言う不安感はなくなった感じ。

コーナー、ブレーキ、坂道発進、と色々確認してみましたがいい感じかなと思います。(*' ')

去年、おと年は大晦日にドカ雪30cmくらい積もりましたが・・・今年はどうかな・・・と。
Posted at 2010/12/25 20:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2010年12月12日 イイね!

交換終了

交換終了朝8時半より自宅を出発して頼まれ物と実家への用事を済ませ午後2時くらいだったでしょうか・・・

戻って早速テリキ、プレを交換。

使用工具、道具等

・ジャッキー

・板(ジャッキーの下敷き&プレはエアロでジャッキーが入らないのでタイヤの下へ敷いて高くする為)

・ドリルドライバー&トルクレンチ(21㎜ソケット付き)

・コンプレッサー(12V)

・エアゲージ

テリキを先に済ませ念のために試運転。

子供もついて行きたいご様子でしたので一緒に近くの公園までドライブ。

そこで少し散歩、滑り台、ブランコで遊んできました。

その後自宅へ戻り、引き続きプレを交換。

プレも試運転に行こうとしたら

嫁「卵買ってきて」

はい、ついでですし行ってきますm(*_ _)m

新調スタッドレスの感じは・・・スタッドレス独特?の柔らかい感じがあまりしませんでした。

コーナーもそこまで大きいロールはありませんでした。

ロードノイズもあまり大きくありませんでした。

雪の無い普通の道で普通に走れた感じでした。


・・
・・・

ただ・・・・ちょっとやっちゃった事が・・・

父上のスタッドレス組み換え中ビートに少し傷が・・・

大丈夫かな・・・と思ってエアーを入れていたら・・・

ボーーン!!!

バースト・・・父上は1本くらいこっちで何とかするからとお言葉を頂戴しましたが・・・

(あまりにもショックで写真を撮るのを忘れていました)
Posted at 2010/12/12 22:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2010年11月29日 イイね!

旅行から一夜明けて

旅行から一夜明けて写真を整理していましたら今付けているHIDの光加減の写真がありました。
やっぱり・・・最初に付けていた55Wスライド式が白が強くいい感じがします。

70Wは電力不足だったのかも・・・

今の35W上下タイプ、色は思ったほどの白さは出ませんでした。

反射板も付いていないせいかもですがもう少し明るさが欲しい感じ・・・。

でもHi-Lowの上がり幅は今までのもの(スライド式)に比べて大きい感じがします。

今回で3回目の交換でしたが、物によるのではっきり言えないところもありますが・・・

なんとなく55Wが無難・・・なのかな・・と

今は・・・H4でもキセノン球が2個付いているタイプ(55W)が気になっております(*ノノ)

と、言う事で今週からお夜勤・・・おやすみなさい(ρ_-)zzZ
Posted at 2010/11/29 10:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2010年11月25日 イイね!

多分・・・完了??

月曜日に帰宅したらプレが戻ってました。

これと言ってお店からは何も言い事が無かったので大丈夫だったのでしょう。

で・・・月曜から今まであっちを外し、こっちを交換等々・・・

夜中の作業でしたので暗くてなかなか作業ははかどりませんでしたがなんとかメドがついたかなと・・・。

結局ハチマキとアイラインフィルムは諦めです。

ハチマキ→外す時に千切れてしまった・・・
アイラインフィルム→剥ぐので精一杯でした・・・

でも・・・今更ですが良く考えたらフィルムは内側から貼らないと意味が無かった気が(*ノノ)

とりあえず明日は燃料を注いで洗車くらいはしておきたいかも・・と。
Posted at 2010/11/25 20:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2010年11月19日 イイね!

明日は車検

明日は車検ということで・・・

色々と交換、取り外しをしてみました。

〈交換したもの〉

ポジション球→白色
ヘッドライト→ハロゲン純正バルブ
フォグランプ→HID3000K(イエロー)
ナンバー灯→白色
リアワイパーのアクセサリー→リアワイパー

《外した物》

アイライン
アイラインフィルム
ハチマキ
前座席左右窓カーテン

ついでにしたこと

エアクリのフィルター交換(写真参考)

結構汚れておりました^-^;心持音が少し静かになった・・・かも(*' ')?

ということでもう一晩夜勤があるので寝てみます・・・( ´O)η ファ~
Posted at 2010/11/19 11:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ムーヴに引き続きスタッドレスタイヤへ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/586624/car/2438682/6647536/note.aspx
何シテル?   11/28 09:31
最近は車弄りは少し控え目にして維持に力を入れています(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットラッピング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:14:03
フォグ・アイドリングストップスイッチ色変更用のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:07:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初の日産車です。白色で4WDで探したらこれになりました。 2023/11/19総走行距離 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤、近所の奉仕活動等に使おうと格安で手に入れました。 H16年式 切り替え四駆のMTで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
諸事情あり嫁の車になりました。四駆のターボでよく走ります。 購入時総走行距離:92,00 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁と話し合った結果これになりました。 と言うのも、以前代車で嫁が乗ってみたところ大変お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation