• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-papaのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

今までありがとう

今までありがとうこの度テリキを手放すことになりました。

理由は修理費、維持費が更にかかることになりそうでしたので。

雪が降ったときは大活躍でとても頼もしく、また楽しい車でした。

先週末洗車をして本日入れ替えに行きました。

今後は次の車を購入したところで代車に使ってくださるとの事です。

本当にお世話になりました。




次の車ですが、今回は直接嫁に見て、乗って選んでもらいました。



車を入れ替え燃料は半分入っておりましたが、燃費を調べたいのですぐに行きつけのセルフのガススタへ

そこでまず最初の驚き、ガソリンがあまり入らない( ゚ ゚)!!

テリキより燃料タンクが少し小さいみたいなのですが・・・

他にも室内が広い








オートエアコン







純正HID



カードキー?というものでしょうか







最近の軽は装備が充実していることに驚きでした。

走りに関しては・・・テリキがターボでしたのでそれに慣れていたせいか

加速はまずまずという印象ですが、嫁が乗るには十分ではないかと・・・。

テリキについていたオーディオは・・・

オンダッシュモニター:前がちょっと見えにくくなりそうなのでつけないで(嫁談)

DVDプレーヤー:プレにDVDプレヤーあるからいいよ(嫁談)

サブウーハー:荷物を置く場所が少なくなるし、邪魔になるので置かないで。重低音も必要ないよ(嫁談)

とのことでした・・・。

取りあえず外してhideさんに引き取っていただきました。




あとは・・・純正オーディオ・・・CD、MDLP、ラジオ

わたし的にはDVDに慣れていたこともあり、ちょっと物足らないのですが(MD編集するものもありませんし)・・・
嫁がオーディオについてなにか注文がありましたら対応出来ればかと・・・。

改めましてこれからよろしくお願いします。
Posted at 2013/06/28 11:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2013年05月27日 イイね!

チョイ寄り

チョイ寄り今週から夜勤ということで朝一予約していた歯医者へ行くことに。

ついでに嫁のテリキに燃料を注いで

通りすがりの自動車整備工場にこんな試乗車が置いてあったので

歯医者が終わった後寄ってみる



従業員の方とお話をしてみると、どうぞ乗ってくださいとのこと

初のEV車、ハイブリッドな車は以前試乗したことがあったので

なんとなくスタートボタンを押してみる。当然エンジンがないので静か、

これでもう本当に動く?と半信半疑・・・。

・・・サイドブレーキはどこだ!( ゚ ゚) あちこち探してみる・・・

思わずホーンを押してみたりT-T

やっとそれらしいところをいじってたら解除。

走ってみる・・・変速がないので慣れないと気持ちが悪い・・・でも・・・加速が早い!

ラグがない、という印象・・・聞こえて来るのはロードノイズと若干のモーター音。

まぁ・・・手は届きませんが( ノノ)

さぁ、早く寝ましょう(ρ_-)
Posted at 2013/05/27 10:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2013年05月25日 イイね!

気の多い日?

気の多い日?最近日の出も早くなり、日中はとても5月とは思えないくらい暑い日が続くようになりました。

そのため朝の涼しいうち(7時~10時)に洗車を・・・。

テリキ→プレ→ついでに知り合いのビートル。

2週間くらいに1回だとそんなに汚れもこびりついておらず

水洗いだけで結構汚れも落ちてくれて思ったより楽でした。

もちろん水を切ってからのスムースエッグは忘れずに


その後外出、その際

ちょっとした連番



12時くらいの気温



暑いな、とは思っていましたがこれほどになるとは・・・。

気温計を見た途端気分的に暑くなってきそうだったので、もう見なかったことに( ノノ)



行きつけの自動車修理工場に立ち寄ったあと

親友に付き合うため合流

最近行きつけになりつつあるショップで作業するとのこと

着くなりいきなり上げて



これは・・・







ものの15分で終了。

アイドリング時の音、低い音が出るようになりましたがうるさくありません。
走ってみて、助手席に乗っていてもわかるくらい加速と伸びがガラッと変わりました。
その時、重低音が出ますがうるさくなく心地良い音です。
持ち主の親友は大満足そうでした。

結構なお値段だったような気もしますが・・・あぁ、羨ましい(゜w、゜)

その後、いろいろ買い物等済ませ帰宅

ようやく涼しくなったので自宅でのメインのことを始めてみる



日除けをつけてみました



今まで使っていた「よしず」がボロボロになって使い物にならなくなったので。

これでこちら側の暑さ対策は万全かと。

こちら側・・・とういことは・・・あと反対側も、です・・・^-^;

また使えそうなものを後日ホームセンターで探してみましょう。
Posted at 2013/05/25 21:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2013年05月11日 イイね!

光物の確認を

光物の確認をhideさんとプチナイトオフ会

突発でしたが快く承諾してくれましたhideさんに感謝*(人`*)

お互いのプレの光物の状態、これからどうしてみる、こうしたらどうかと

色々話に花が咲きました。

hideさんの青の光り物を見ていると前のプレが思い出されます。

当時出来なかった事、新しいネタも浮かんできました。

時間が取れたらまたお互いのプレの弄りもしていけたらと( ' ')
Posted at 2013/05/11 23:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2013年04月14日 イイね!

洗車日和

洗車日和タイトルとは関係ありませんが、先日プレの総走行距離がゾロ目になったので記念に一枚。






本題、本日は洗車、清掃の日

まずテリキの室内清掃から

いつもどうりお菓子とお菓子の粉がサイドブレーキの両脇にたまっておりました。

掃除機のノズルが入らないのでサイドブレーキのカバー?をとっぱらってからきれいに。

掃除機がけが終わった頃

知り合いが通りがかり雑談。ついでだから洗車しようということになり

先日購入していた スムースエッグ リキッド 

を試しに使ってみることに





なかなかきれいになった感じです。おまけでタイヤワックス、ホイールコートもやっておきました。

昼からテリキとプレを洗車&コーティング

今度は友人が来客、ついでに手伝ってもらいましたw





一日で3台洗車、かなり良い運動になりました(´-`;)



おまけ

近所の方から置き場所に困っているとのものを知り合いが頂戴しました。

知り合いの車がとうとう二人乗りになってしまいました( ノノ)

Posted at 2013/04/14 16:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ムーヴに引き続きスタッドレスタイヤへ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/586624/car/2438682/6647536/note.aspx
何シテル?   11/28 09:31
最近は車弄りは少し控え目にして維持に力を入れています(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットラッピング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:14:03
フォグ・アイドリングストップスイッチ色変更用のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:07:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初の日産車です。白色で4WDで探したらこれになりました。 2023/11/19総走行距離 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤、近所の奉仕活動等に使おうと格安で手に入れました。 H16年式 切り替え四駆のMTで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
諸事情あり嫁の車になりました。四駆のターボでよく走ります。 購入時総走行距離:92,00 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁と話し合った結果これになりました。 と言うのも、以前代車で嫁が乗ってみたところ大変お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation