• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yo-papaのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

そこそこ降りました

そこそこ降りました今朝新聞を取りに表に出てみる。

・・・10~15㎝・・・?位かな・・・

昨日食べた物のカロリー消費を兼ねて除雪作業をヽ(゚∀。)ノ

去年はプレとテリキで行ったり来たりで済ませましたが本日はスコップでえっちらおっちらと。



体が温まった所で車の周辺をかいていたら・・・プレのアンダーカバーが・・・( ゜ ゜)



取るわけに行かないので応急処置・・・?でも出来れば外れないように・・・

板の上に乗せて下へもぐれる様にして作業開始・・・雪の上に寝転ぶのってどのくらい振りかな・・・

上下ジャンパーでしたのでさほど気になりませんでした・・・除雪で体も温まっていましたし。



赤矢印:タッピングビス:2箇所
青矢印:一回り大き目のワッシャを入れて補強
黄色矢印:ドリルドライバーで穴を開けてインシュロックで固定



黄色矢印反対側



更に割れていた物をインシュロックで2箇所ほど固定

車高を純正に戻した方が良いかもです(lll_ _)




あとは・・・もう一点問題発生

フォグランプが勝手に点いていました( ゜ ゜)!!!

スイッチ入れていないのに・・・

リレーハーネスのヒューズを引っこ抜いて消灯・・・もう一度取り付けなおしてオンオフOK・・・と思われましたが・・・

暫くしてスイッチを入れても点かない・・・やっちゃったかも(*+ +)

とりあえず・・・寒くて辛くなったので、また勝手に点いてバッテリーがいかないようにヒューズを抜いておいて後日どうするか考える事に・・・
Posted at 2011/12/25 17:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

ケーキらしきもの・・・

ケーキらしきもの・・・午前中、嫁と子供が歯医者に行ってくるとのことで、いない間に下準備。

炊飯器でスポンジを・・・と考えたのですが・・・炊飯器が空いていなかったため急遽変更。

ホットケーキを数枚焼いて生クリームを作って冷蔵庫で冷やしておく。


もどってきてお昼ご飯後外出。ちょっとした買い物と・・・プレゼントを・・・

寝ている間に置くとか考えましたが・・・隠してもすぐ見つけ出して騒ぎ出すと思われたので

子供の手にとったものをプレゼントしようとお店に

色々見ていましたがそんなに迷うこともなく選んだものをレジへ

帰宅してチキン等並べて晩ご飯。

晩ご飯がおわってからもう一仕事

嫁と子供の目の前でケーキをデコレートしてみる。



なかなかやり付けていないことでしたので少し苦戦しましたがこのように。



で、早速切り分けてみる



崩れそうです(*ノノ)まぁ、お味は・・・なんとか及第点がいただけたかと・・・

あまった材料で子供もデコレートしていました。



食べ終わったら早速子供が騒ぎ出す・・・予想通りといいますか・・・



取りあえずささやかなクリスマスイブが出来たかと(*' ')
Posted at 2011/12/24 20:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自宅で | 日記
2011年12月24日 イイね!

ホワイトクリスマス

ホワイトクリスマス一晩で約10cmといった所でしょうか。



今日は年に1度のイベント、色々と頑張ってみようと思います(*' ')
Posted at 2011/12/24 10:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅で | 日記
2011年12月16日 イイね!

雪が降ってます

雪が降ってます家の近くの温度計で0℃・・・今日は寒いです、近くの山は写真のように。

でも道にはまだ積もっておりません。そこで・・・

また近くの雪の多そうなところへ行ってみる・・・



気温はこれだけ違いますので少しはあるかと様子見で上がってみる・・・。



表面は白いですが下の方はシャーベットに近い感じでした。

これから今夜降り続けると多少は積もるかも・・・。

今度はテリキのスタッドレスの効きを確認しに行ってみようかと。(プレはOK!)

というのも・・・中古タイヤアルミセットで購入しタイヤの製造年が2006年、

タイヤ交換の時にじっくり見ておきましたが・・・目もあるしそんな硬い感じはしなかったんですが・・・

もし・・・が、怖いですので
Posted at 2011/12/16 17:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2011年12月11日 イイね!

少し手先の練習を・・・

少し手先の練習を・・・年賀状の作成も終わりあと自宅での大きなイベントはクリスマスと大掃除といった所でしょうか

少しここで息抜きを・・・

こんなものを見つけてきました。

裏面の説明書を読みながら作ってみる。接着剤がわりのチョコレートがいい感じにすぐにくっついてくれました。

あとはデコレーション・・・興味津々で見ていた娘が途中から手伝ってくれてこんな感じに



作ってみてもう少し種類を増やせば良かったかなと思いましたが・・・またの機会にでも・・・(*' ')
Posted at 2011/12/11 20:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅で | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ ムーヴに引き続きスタッドレスタイヤへ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/586624/car/2438682/6647536/note.aspx
何シテル?   11/28 09:31
最近は車弄りは少し控え目にして維持に力を入れています(´-`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 9 10
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ボンネットラッピング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:14:03
フォグ・アイドリングストップスイッチ色変更用のLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:07:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初の日産車です。白色で4WDで探したらこれになりました。 2023/11/19総走行距離 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤、近所の奉仕活動等に使おうと格安で手に入れました。 H16年式 切り替え四駆のMTで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
諸事情あり嫁の車になりました。四駆のターボでよく走ります。 購入時総走行距離:92,00 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁と話し合った結果これになりました。 と言うのも、以前代車で嫁が乗ってみたところ大変お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation