• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント@のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

いつもながらお世話になりました。

いつもながらお世話になりました。いよいよ今年も終わりですね~。

今年のスタートは去年の年末に体調を大きく崩したこともあり実質半年位のみんカラ活動となってしまいました。
メインのニュースはやっぱり・・・7年ぶりの箱替えでした。
やっぱり何年たっても箱替えはワクワクしますね~(笑)
しかもかなり古いクルマなんですが今のところ大きなトラブルもなく楽しませてもらってます(^^;
クルマ本体よりもエンジンに拘った箱替えは初めての経験となりましたが・・・。
どうなることやら(笑)

今年1年公私共々良いこと、悪いこと、たくさんの事が有りましたがON、OFFに関わらずお付き合いして頂いた皆さん、有難う御座いました。



皆さんに今年以上に良いことが有りますように(^^b

来年もどうぞ、どうぞ、宜しくお願い致します。


Posted at 2014/12/31 18:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年12月14日 イイね!

シーズン終了っ!

シーズン終了っ!今シーズンも無事にシーズン終了となりましたので普段履きに「クツ」を履き替えました♪
オフの時期にAD08Rはもったいなさすぎるので・・・(^^;

MICHELIN PS2山はまだまだあったんですがクラックが酷くて流石に危険を感じていましたので
オフはP-ZEROで安全運転です(笑)



「ADVAN RS2」と「LM」だいぶ雰囲気が変わります(^^;
Posted at 2014/12/14 22:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年12月14日 イイね!

沢山吸ってくれました(^^)

沢山吸ってくれました(^^)毒キノコ…栽培中……d(^_^o)
また気持ち良い音が出そーです♪
Posted at 2014/12/14 14:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年11月16日 イイね!

開きました!

開きました!こんばんは!ヴィンセント@です(^^b
昨日の箱根オフに参加された皆さん、お疲れ様でした♪
楽しかったですね(笑)
落ち着いた雰囲気の大観山2階ラウンジでの寛ぎタイムは癖になりそうです(笑)
内容はこちらをどうぞ(^^; 手抜爆
因みに昨日の箱根・・・日陰はかなり寒かったっす!




さて、今回の箱根オフは基本みんなで走ってウダウダのある意味贅沢な時間を過ごすのが目的で十分満喫したんですが、個人的にはもう一つ目的がありました。
先日ベイファール本店で「クルマの骨盤矯正」ならぬアライメント調整をした訳なんですがその効果を確かめる目的もありました。


今回はお任せ調整ではなくキャンバー角とフロントのトウ角を店のイタリアンマフィア(笑)と相談しながらの調整でした。
タイトル通り・・・・・・・・・・・・・・・開きました!

キャンバー角ですが直進安定性に影響しない範囲内(もちろん基準値範囲内)で前後開きました。
画像はありませんがフロントの開き具合・・・いかにもコーナーで踏ん張りそうでイケてます(笑)
で・・・トウ角ですが思い切ってクイックなハンドリングが希望だったんで思い切って『0度』まで開きました。
開いたといっても0度です。あまり開きすぎると逆にダルになってしまいますので。
一般のクルマの新車オフライン時のトウ角はオーバーステアになってスピン状態になりにくい様にトウインに設定されています。
それをたいした運転技術も無いのに0度はチョット挑戦でした。が、イタリアンマフィアの豊富な経験値ということで逝っちゃいました(笑)

ということでお山に持って行った訳なんですが・・・驚きのニンマリです!
ビックリするくらいよく曲がる様になって心配してたオーバーステアもあまり気にすることなく思い切って踏めました。
チョット別なクルマに変身です♪
ヴィンセント@的コーナーリングマシンの完成といったところです(^^b

でも高速道路ではかなり敏感になってしまいました・・が元々高速は飛ばしませんので問題なしです(笑)
減衰、アライメントと足回りは何となく見えてきましたが・・・・ボチボチシーズンオフなんですよね~(^^;
Posted at 2014/11/16 21:02:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年10月04日 イイね!

男は黙って・・・。

今回これを・・・

これに交換してみました♪

男は黙ってタイコ無しっ(笑)


正直いって街中ではパワー的には違いが全く分かりません(汗)
ちょっとトルクが太くなったかな~?
お山に持って行ったら違うんでしょうね(笑)


でも・・・音は豹変しました。
アイドリングは殆ど変りませんが(これ大事っ!)
回すと甲高い爆音炸裂です♪
気持ちよく乗るには持って来いです(^^;

あっ!リフトアップしたんでホイールの内側は当然綺麗にしておきましたよっ(笑)
Posted at 2014/10/04 21:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「どっち? http://cvw.jp/b/586965/43563977/
何シテル?   12/22 10:41
36・39・46・92・再び46と、BMWを24年乗り継いで来ました。 地道にMy BMWの進化をを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

好き好きですから! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 03:59:11
ぼちぼち…走りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 23:34:07
気分転換に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 15:14:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
世界最高峰のNA直6堪能中♪
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWならではのハンドリングはやっぱり楽しいです。 多分ずぅ~っとBMWで行きそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation