• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤玉の愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年9月19日

虫 再び・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
青○の部分
2
拡大すると
3
さらに反対側
4
拡大すると
5
つい先日右リアのサイド側のランプに虫が市乳してたので丸ごと入れ替えてもらったばっかり、その時は気付かなかったのですが、こうなるとリアランプは4か所とも虫が侵入するということか・・・

また交換してもらいに行かねばなりませんぬ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月22日 19:32
自分の車も同じ現象が起きてます、同じく丸ごと変えてもらったんですが^^;

他にもサイドミラーが動かなくなったり、初期ロットなんである程度は覚悟してたんですけどね。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:42
取り換え後も入ってるんですか!
これ補償対象なんで虫が入るごとに総取り換えとかしてたら大変ですよね。

対策を早くしてほしいもんです。

サイドミラーは自分のはまだいまのところ正常です。
自分の場合は今日スマートキーが反応せずでした。
鍵の部分を何回か出し入れしてたら反応するようになりましたが、接触不良か電池切れかどちらにしても1年でこれは早すぎだろうと思っています。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ オプティマ YT925S-L 設置② https://minkara.carview.co.jp/userid/587299/car/1792387/6597597/note.aspx
何シテル?   10/23 17:10
カーオーディオに目覚めてからみんカラを始めましたが、さまざまなお友達とめぐり合えて、車以外のこともいっぱい共有できるようになりました。 今後ももっと楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ようやく適正値に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 12:14:06
チャリで一分かからないのである! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 07:15:13

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
再びホンダに戻ってまいりました。 子供も大きくなり、多人数で出かける機会が増えたため、ワ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初めての新車で初めてのマツダ車ですが、非常に気に入っています。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ホンダ プレリュードSIR 約6年間乗りました。社会人になって買った車で4WSの性能を満 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation