• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おつるのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

思いがけない出会いは、思いがけない顛末を・・・

思いがけない出会いは、思いがけない顛末を・・・今日は暖かくて過ごしやすい
一日でしたね。
僕もバイクでお出かけ。
快適なツーリングを楽しむ
事が出来ました。

定峰峠で拾った二匹の
子猫達はあれから二週間、
毎日たくさんご飯を食べて
ぐんぐん育ちました。

そして昨日、新しい両親の
元へともらわれて行きました。

みんカラで子猫の話題をアップ
した数日後、僕の古いバイク仲間
の夫婦から連絡があり、ちょうど
これから猫を飼おうと思っていて、
もしよければサダとミネを譲って
くれないかとの申し出でした。

二匹を拾った時はもちろんずっと
飼うつもりだったので思っても
みない話の展開にしばらくどうしようか
と考えたのですが結局受ける事に
しました。
というのも飼い続ける事に関して、
ちょっと気がかりな事が。

一つは先住ネコのフタのこと。
ごくまれに子猫に対して面倒見の
良いオスネコもいるのですが
ほとんどは無関心か避けるのが
習性。フタも出来れば関わり合い
たくないと言った態度で食事の
時以外、家に寄りつかなくなって
しまいました。

もう一つは昼の間、我が家は
共働きなので子猫はカミサンの
実家に預かってもらっている事。
もともとネコ好きな義父母なので
とても可愛がってくれているのは
有難いのですが動物を飼う、
ましてや幼い子供というのは
何かと手間がかかり
結構な負担になるものです。

そんな訳で昔から世話になっていた
友人夫婦に譲ることを決めたのでした。

引き渡しの直前、写真のサダとミネは
そんな事情も知らず、義父の膝で
すやすやと眠っています。

起こさないようにそっと秤に乗せ
毎日続けてきた体重測定もこれが
最後です。
サダ633グラム、ミネ656グラム。
拾った時はそれぞれ289グラム、
322グラムでしたから2週間で
2倍以上に成長しました。
それでもまだこの時期の子猫の
標準体重800グラムにはまだ
足りません。でも2匹とも大変元気
なのでもう半年か一年もすれば
きっと追いつくでしょう。

我が家へ連れて来た時よりも
大きな段ボール箱にタオルを
敷き詰め、湯たんぽのペットボトルに
一回分のご飯とボックスティッシュの
上半分を切り飛ばして簡易トイレを
作り一緒に二匹を入れました。
キャリーケースよりもいくらか
快適に道中過ごせればと思います。

サダとミネ、思いがけない出会いは
またしても思いがけない結末を
迎えることになったのでした。

満足な食事も与えられず、山中に
捨てられるという悲惨な生い立ちの
二匹でしたが強靭な生命力と幸運
を持った二匹でもあります。

サダとミネ、いやもう違う名前だな。
幸せに暮らせよ・・・



Posted at 2016/11/06 23:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子猫成長記 | ペット

プロフィール

「世界陸上開催を記念して、東京上空をブルーインパルスが飛行すると聞いて楽しみにしていたのだけど見れなかった…この天候じゃあ中止も仕方ないか(T . T)」
何シテル?   09/12 16:56
こんにちは ロドスタ初心者のおつるです。 妻子持ちなのにNA8Cを入手、 仕事と家族サービスの合間をぬって DIYレストアとプチドライブを楽しむ日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
272829 30   

愛車一覧

その他 その他 ザクⅠスナイパー改 (その他 その他)
プラモ、ロド製作のちょっと寄り道のガンプラです。 一年戦争末期、旧式化したザクⅠにサブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターNA8C 最終生産のSRリミテッドです。 なるべく状態の良いものをシ ...
その他 その他 その他 その他
バルキリーと言えばバンダイ版完全変形キットの話題で溢れて?ますがちょっと古くて変形無しと ...
その他 その他 その他 その他
今年二度目の挑戦となるGBWC2013に向けこのキットを選びました。9/1の締切に間に合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation