• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おつるのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

来年、いやもっと未来に向けて・・・

来年、いやもっと未来に向けて・・・クリスマスを間近に控え、
いよいよ年末らしくなってきた
今日、僕は以前から気になって
いたバイクのタイヤ交換に
行ってきました。
詳しくは整備手帳にアップしたので
ご興味の方はご覧ください。

ブログではもう少し精神論的な
話をしたいと思います。

昨年秋にユーザー車検を通して、
気付けば僕とニンジャとの付き合い
は20年を越えました。

独身の頃は北海道へ何度も渡ったり、
時にはサーキットでレーサーの真似事
をしたりしていましたが結婚して子供が
出来て以来、乗るのは車検の時だけ、
なんて月日がしばらく続きました。
そんな日常の中で、気持ちがバイクから
少し離れていたのは否定できません。

でも昨年、子供が少しずつ手を離れて
いく中で眠っていたニンジャを蘇らせ車検
を通した時、自分の中で何とも言い知れない
高揚感というか気持ちの高ぶりを感じ、
今年は意識してニンジャで走ろうと決心したのでした。

その決心は一応、達成されたとは思いますが
内容はかなりお粗末な物で、前半は不調のキャブ
に悩まされ、後半は衰えた運転技術への不満、
更には劣化したタイヤを宥めながらのライディングでした。

今日、前後のタイヤを交換し、懸案事項の一つが解決。
生憎帰り道は真っ直ぐ走るのも困難な程の強風だったので
タイヤインプレッションどころではありませんでしたが確実に
路面からの情報量が増えたのは実感できました。

これで来年はより充実したバイクライフを期待できそう、
ではあるのですがより気持ちを引き締めてニンジャに
乗ろうと思っています。

今年は2000kmくらい走りましたがその間、何度かヒヤリ
とする出来事もありました。
言うまでも無くバイクは人間が剥き出しになっています。
いくらヘルメットやプラテクターで身を固めても、その防御力
は裸でいるよりはいくらかマシという程度。四輪のように
鉄の檻の中とは比べ物になりません。
ポケモン探しのミニバンに追突されても、逆走ジジババに
特攻されても、死んでしまえばバイクの無謀運転として
処理されるのが現実という物です。

自分を守るのは自分自身の頭脳だけ。
それがバイクという物です。
一瞬の油断が、命取りになります。

そんな心がけを忘れずに、来年も走り続けたいと思います。
Posted at 2016/12/23 22:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物話し | 趣味

プロフィール

「世界陸上開催を記念して、東京上空をブルーインパルスが飛行すると聞いて楽しみにしていたのだけど見れなかった…この天候じゃあ中止も仕方ないか(T . T)」
何シテル?   09/12 16:56
こんにちは ロドスタ初心者のおつるです。 妻子持ちなのにNA8Cを入手、 仕事と家族サービスの合間をぬって DIYレストアとプチドライブを楽しむ日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11 12131415 1617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 ザクⅠスナイパー改 (その他 その他)
プラモ、ロド製作のちょっと寄り道のガンプラです。 一年戦争末期、旧式化したザクⅠにサブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターNA8C 最終生産のSRリミテッドです。 なるべく状態の良いものをシ ...
その他 その他 その他 その他
バルキリーと言えばバンダイ版完全変形キットの話題で溢れて?ますがちょっと古くて変形無しと ...
その他 その他 その他 その他
今年二度目の挑戦となるGBWC2013に向けこのキットを選びました。9/1の締切に間に合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation