• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おつるの愛車 [カワサキ GPZ900R]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

お金かけずにボロ隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1台のバイクに20年も乗っていると大事にしているつもりでも
あちこちボロくなるものです。
今回は走行上は支障なくてもちょっと恥ずかしいそんなボロ
達をなるべくお金かけずにDIYで補修してみようと思います。
先ずはシート。
角の部分が4か所ほど破れてしまっています。
これは一番酷い左前の部分です。
2
補修にはこれを使います。
「セメダインスーパーX」の黒です。
接着剤なのですが粘性がかなり強く、パテのように使うこともできます。
3
つまようじを使ってキズに埋め込むように慎重に盛り付けていきます。
一度に大量に盛ると垂れてしまうのでキズの大きさにより何回かに
分けて作業する方がいいでしょう。
これは一晩おいて2回盛り付けたところです。
色が違ってしまっていますが角でほとんど隠れてしまうのでこれで良し
とします。
ちなみに以前、ロドのステアリングのキズ補修にも使いました。
4
同じ方法でこのミラー付け根の割れも補修してみます。
これは震災の時、保管していた納屋の中で転倒しその上に荷物が
落下してできたものです。
走行する上では支障なかったのでついそのままにしてしまって
いました。
5
こんな感じになりました。
これ以上キズが広がるのを食い止めてくれることを期待します。
6
リアサスにはオーリンズが入っているのですが
なぜかこのスプリング調整の油圧ホースの被覆がボロボロに
なっていました。
爪で引っ搔いただけでポロポロ剥がれてしまいます。
走行中は高温になるのかなあ?

にしてもタイヤを使えてなくて恥ずかしいです。
7
飛び石による破損が心配なので劣化した被覆を剥がしてから、
電気配線の結束用のスパイラルチューブを巻いて保護する
ことにしました。

作業をしやすいようにサイドカバーを外してあります。
8
巻き付け終えるとこんな感じになりました。
やってみたら結構根気の要る作業でした。

先日、サスセッティングを直して走りやすくなったので
タイヤも端っこまで使ってあげられることでしょう。

・・・ってタイヤもう耐用年数切れかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検受検

難易度:

プラグ交換

難易度:

クラッチ交換(貼り付き解消のため

難易度: ★★

スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

バッテリー&スターターリレー交換

難易度:

フロートバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月27日 9:40
初めまして。おぷすたんと申します。
お金をかけずに楽しまれているところに共感しました。
結構、工夫次第で解決策は有るもんですよね。私も何とか自分の力で問題解決をしようと常に心がけています。
コメントへの返答
2016年8月27日 14:34
はじめまして

コメントありがとうございます。
GPZ900Rも今やすっかり
絶版旧車の仲間入り。

大事にしているつもりでもよく見れば
あちこちに流れた月日を感じてしまいます。

バイク屋さんに頼めばあちらは商売、
バッチリ直してガッチリ儲けてきます。
旧車の維持には自分で工夫が
欠かせませんね。

プロフィール

「ロドのタイヤ問題、予定していたPE2は在庫切れ次回入荷未定が判明したので二度目のDZ102を購入。今買えるNA純正サイズ185-60-14は他にBSのニューモと横浜のネオバくらいしか選択肢無いんだよなぁ…」
何シテル?   07/15 21:19
こんにちは ロドスタ初心者のおつるです。 妻子持ちなのにNA8Cを入手、 仕事と家族サービスの合間をぬって DIYレストアとプチドライブを楽しむ日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 ザクⅠスナイパー改 (その他 その他)
プラモ、ロド製作のちょっと寄り道のガンプラです。 一年戦争末期、旧式化したザクⅠにサブ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターNA8C 最終生産のSRリミテッドです。 なるべく状態の良いものをシ ...
その他 その他 その他 その他
バルキリーと言えばバンダイ版完全変形キットの話題で溢れて?ますがちょっと古くて変形無しと ...
その他 その他 その他 その他
今年二度目の挑戦となるGBWC2013に向けこのキットを選びました。9/1の締切に間に合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation