2009年09月29日
前のクルマは後付けナビだったので、走行中のテレビやDVD鑑賞ができ、我が家のチビっ子も長距離に耐えられたのですが、今度のはMOPにしたため、パーキングを踏まないと見ることができません。(当たり前田のクラッカーですが)
ずーっと音声のみでお楽しみください状態で、信号ストップでパーキング踏んでやっと見えたとおもったら、信号変わってはい残念。
当たり前の事なのですが、やっぱ見えないとね~、と日曜日にせっせとエスハイのナビ外し。
テスターを当ててパーキングブレーキセンサを探しだし、アースに落として、はい完成!
これでOKだろうとパネルを戻し、試走に出て愕然。
動いたらナビ画面になるやないかい!・・・かい!・・・かい!・・・(エコーっぽく)
慌ててマニュアルをめくると、念入りに安全対策が施してありましたとさ。チャンチャン。
徒労感を残して、今週が始まったのでありんす。
カミさん曰く、「天下のトヨタやもん。そら上を行かはるでぇ。」ごもっとも。
でも、いつかこの思いを晴らしてやるぅっ!!
Posted at 2009/09/29 23:26:10 | |
トラックバック(0) |
エスハイ | クルマ
2009年09月20日
本日、Gグレード8人乗りが無事納車されました!
Dでモデリスタのローダウンサスを入れてもらいました。
あと、持ち込みの18インチに履き替え依頼したところ、フロントがハミってしまうのでアウト!だそうです。(涙
で、自分で付けてみたところ、リヤはOK牧場!ですが、フロントは5ミリ程度出ているような・・・
7.5Jとはいえ、OFF32だとそんな感じです。モールか何かで手立てしないと1ヶ月点検がぁ~(汗
でも、パールホワイトのボディにゴールドは良く映えます!なのでそのままです。
写真はまた整備手帳にでもアップしたいと思っています。
Posted at 2009/09/20 23:41:17 | |
トラックバック(0) |
エスハイ | クルマ