• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

ミニキャブ。

ミニキャブ。 サンバーにウィンドウフィルムを貼るので代車となりました。


ご存じミニキャブバン。


ダブルキャブを契約していたらまた違った目で見ていたかも。

ミニキャブバンの室内空間はデカイの一言。


暢気で走るのであればミニキャブだろうなぁ。



サンバーにウィンドーフィルムは絶対条件で付けたかったので是からはトランポとして活躍してもらいますよ。


しばし、ミニキャブを乗り比べたいと思います。
ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2011/06/24 07:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2011年6月24日 7:10
おはようございます。

ミニキャブシリーズのリコールが発表されましたね。
65㎞/h以下で走行と…

田舎じゃ流れに乗ると越えちゃうスピードwww
コメントへの返答
2011年6月24日 12:29
本当にそうっすよねぇ。

公道80ださないと後ろのクルマに煽られる時があります。
2011年6月24日 7:30
次はこれだw
コメントへの返答
2011年6月24日 12:31
銀トラっすか?w
2011年6月24日 7:44
良い機会なので、他社の1BOXをご堪能くださいませわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年6月24日 12:33
ありがとうございますw



2011年6月24日 9:31
比較して感想を書いてください。
コメントへの返答
2011年6月24日 12:36
ありがとうございますw


室内空間の意味ではミニャブが広く感じます。

代車はATなので一概には言えませんが、走り、の面ではサンバーの方がストレス無く走れる感じがします。


代車を借りている期間に100㌔以上走れれば好いななんて思います。
2011年6月24日 12:38
こんにちは。

ウチの親父は仕事車で旧規格の41Vを1台~61Vを2台乗り継ぎました。なかなかトルクフルで頑丈で安くてスタイリッシュですね。
スーパーキャブかダブルキャブが欲しいです。

次期型は日産とのコラボになるようですがコストダウンで某S社みたいに5万kmしかもたないってことにならないことを願います。
コメントへの返答
2011年6月24日 17:46
某S社の評判は…。

OEM供給しているクルマにも同じ事が言えますよねぇ。
2011年6月24日 13:48
このまま相棒にしてしまったらいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 17:49
VR-4、AMGの嫁ぎ先が決まれば。ぇ?



ミニキャブを契約するのであればダブルキャブかもです。

プロフィール

「群馬三菱館林店」
何シテル?   08/09 18:14
色々な視点から身近な自動車を楽しみたいと思います♪ 三菱自動車10年10万キロストーリー、題名『地元を隅々まで愛して』として金子浩久さんに取材されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴン用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:15:19
スズキ(純正) ラパン 純正オプション ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 19:41:22
現役警察官から感謝されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 15:33:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
パワステレスw、パワーウインドレス仕様ww スバル360の血統を受け継ぐ最後のクルマ。
スズキ エブリイ エブリイ号 (スズキ エブリイ)
仕事に日頃のアシにマルチに活躍してます。(^_^;)
スズキ エブリイ 初代フクちゃんの部屋。(^_^;) (スズキ エブリイ)
飼い犬フクちゃんの家。(^_^;) 件倉庫(^_^;)
三菱 RVR 三菱 RVR
初期ロットのカワセミRVR。 ディーゼルがラインナップされれば、欲しい一台。 カワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation