• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

災害対策車として。

サンバーのタイヤを変えてみようかと思います。


順当にスタッドレスタイヤに変更するか?


RD604リブラグタイヤにするか?

迷い所です。


久々に農道を走りましたがバンで非走路を走る醍醐味が味わえるのはサンバーの魅力なのかなと実感しました。


(バンにリブラグタイヤの組み合わせの考え方は農協で使用されている営業車を参考にしました)



富士重工製サンバーのJA仕様(TC professional)は、RD604が標準装備。

OEMモデルG561標準装備。

現行モデルは、JA仕様がラインナップに加わるのか気になりますね。


赤帽車も見ている限り先代ハイゼットが出荷されているので、在庫処理なのか?
または、ノックダウンで作られるのか興味があります。


話は戻しますが、消防団に入団していると見方がどうしても違ってきてしまうのは職業病なのかな?


軽バンで自分流の車中泊仕様、災害対策仕様車にするカーライフを楽しむ一つかもしれません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/14 21:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 2:52
こんばんは。RD604は確か、デザートデューラーじゃなかったかな?
M+Sだから、個人的にはこっちかな♪
コメントへの返答
2014年12月15日 6:54
迷いに迷ったタイヤです。

スタッドレスも応用が出来るので履き潰し感覚でも良いですよね。

プロフィール

「群馬三菱館林店」
何シテル?   08/09 18:14
色々な視点から身近な自動車を楽しみたいと思います♪ 三菱自動車10年10万キロストーリー、題名『地元を隅々まで愛して』として金子浩久さんに取材されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴン用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:15:19
スズキ(純正) ラパン 純正オプション ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 19:41:22
現役警察官から感謝されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 15:33:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
パワステレスw、パワーウインドレス仕様ww スバル360の血統を受け継ぐ最後のクルマ。
スズキ エブリイ エブリイ号 (スズキ エブリイ)
仕事に日頃のアシにマルチに活躍してます。(^_^;)
スズキ エブリイ 初代フクちゃんの部屋。(^_^;) (スズキ エブリイ)
飼い犬フクちゃんの家。(^_^;) 件倉庫(^_^;)
三菱 RVR 三菱 RVR
初期ロットのカワセミRVR。 ディーゼルがラインナップされれば、欲しい一台。 カワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation