• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりまさのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

ポカリスエット。

意外と知らないもので関東、東日本向けのポカリスエットは大塚製薬高崎工場で作られてるとの事です。 関東向けのポカリスエット、群馬県産なんですねwww 極力消費しようと思います。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2023/01/31 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリンク
2023年01月31日 イイね!

ありがたい話で。

群馬三菱自動車館林店沿いで国道122号線で信号待ちをしていると、店長を含め従業員が挨拶をしてくれます。 ありがたい話です。 少し恥ずかしいけど。 信頼出来る販売会社に感謝です。
続きを読む
Posted at 2023/01/31 13:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月30日 イイね!

潤滑剤KURE666。

潤滑剤KURE556は有名ですが潤滑剤KURE666を購入しました。 動画でヘッドライトの黄ばみが消えると言う効果が有るらしいので試しに購入。 しかし、知人の好意で(輸出予定の)エブリーヘッドライトも交換して貰ったので666を試す機会が無くなると言う珍事となりました。(^_^;) KURE66 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 19:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月30日 イイね!

スバルサンバーの中古車価格。

富士重工業製サンバー生産中止時にバックオーダーを抱えた商用車と初めてめて聞きました。(^_^;) 軽自動車生産中止にも関わらず最終型サンバーのインパネ周りもデザインを変更したスバルの良心が伺えます。 サンバーが生産中止になり中古車価格も上がってると言う事も聞きます。 他車の査定をして貰ったにも ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 15:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月30日 イイね!

廃車状態でもマルチなクルマ?

犬の小屋兼荷物倉庫。 犬が雨風しのげれば良いかなと思い軽バンを利用してます。 定期的にドア、スライド等に潤滑剤で補給等々のメンテナンス、交換するとしたらリアハッチのダンパー交換位かなと思います。
続きを読む
Posted at 2023/01/30 14:51:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月29日 イイね!

ウォークスルーバン。

昔ミラウォークスルーバン、ミニカウォークバン、アルトウォークスルーバンが発売さてました。 個性的なミラウォークスルーバン。 現行でも発売されないかなと期待してます。 ウォークスルーバン、昔は個性的なクルマが多かったな。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月29日 イイね!

RR駆動の軽商用車

SUBARU360の血統をもつ軽商用車。 パワステ無ければパワウインドウも無いVBグレード。 こだわったのは5MT、4WDのみ。 スバル製最後の商用車。 好き嫌いがハッキリ別れるクルマだと思います。 群馬県民にとっては軽商用車=サンバーの代名詞的な商用車。 日常の道具、生活の道具的な一台です。
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:15:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月29日 イイね!

生活な道具。(^_^;)

個人の価値観なので好きな人は好きかも。 仕事、アシ車、プライベートなどマルチに活躍できるのが商用車の強み。 車体の傷が勲章なのでスポーツカーとは違った楽しみ方も出きると思います。 三菱、日産、マツダにOEM供給されてるされているので商用車として軽バン、トラックの信頼があるのかなと思います。
続きを読む
Posted at 2023/01/29 13:26:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月29日 イイね!

シンプル・イズ・ベスト。

エブリー号。 社外ヘッドライトバルブ、社外品から純正バルブへ交換。 純正にこだわる訳では無いのですが「シンプル・イズ・ベスト」の考えが強く純正部品に交換になりました。 序でに?後部泥除けも輸出される予定のエブリーから流用。(^_^;) 残すはバックランプバルブが社外品なのでどうするか? (ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 13:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月28日 イイね!

最大積載量150kg。

乗用仕様軽ワゴン、軽乗用車を貨物車登録にすると最大積載量150kg? 希にワゴンR、NBOX、エブリーワゴンを貨物登録しているオーナーが居ますが車中泊仕様なのかな? 2名乗車で割りきるのであれば貨物仕様もアリなのかなと思うんですよね。 しかしながら現行アトレーの貨物仕様のみラインナップはメーカ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 19:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「4気筒プレオバンが欲しいなぁ。」
何シテル?   08/03 21:39
色々な視点から身近な自動車を楽しみたいと思います♪ 三菱自動車10年10万キロストーリー、題名『地元を隅々まで愛して』として金子浩久さんに取材されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 567
891011 12 13 14
151617 1819 20 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴン用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:15:19
スズキ(純正) ラパン 純正オプション ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 19:41:22
現役警察官から感謝されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 15:33:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
パワステレスw、パワーウインドレス仕様ww スバル360の血統を受け継ぐ最後のクルマ。
スズキ エブリイ エブリイ号 (スズキ エブリイ)
仕事に日頃のアシにマルチに活躍してます。(^_^;)
スズキ エブリイ 初代フクちゃんの部屋。(^_^;) (スズキ エブリイ)
飼い犬フクちゃんの家。(^_^;) 件倉庫(^_^;)
三菱 RVR 三菱 RVR
初期ロットのカワセミRVR。 ディーゼルがラインナップされれば、欲しい一台。 カワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation