2025年06月10日
かかあ天下、差別的発言では無く群馬県では普通に使われてるので何とも思いません。
足を引っ張るのはどうなのかな。
物事良くしたいなら、言葉のドッチボールでは無く言葉のキャッチボールをするべき気では?
と感じます。
邑楽町の師匠どう感じますかね?
さておき、LINE交換をほぼ毎日していても、尻に敷かれてる様な感じです。
年下の方ですが、かかあ天下、上州に生まれ育ってる感がします。
群馬県をこよなく愛する自分自身。
お土産は、無事故で良いのよ、ほりまささん。
Posted at 2025/06/10 06:32:55 | |
トラックバック(0) |
日記
2025年06月07日
どう見てもノアの軽自動車版としか見えない自分自身。
各メーカー新型が出る度に購入意欲が失せてしまいます。
Posted at 2025/06/07 21:19:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2025年05月17日
サンバー、過保護中。
エブリィスクラム号、毎日活躍中。
両車輌ともシビアコンディションに当てはまる両車輌。
12月中にオイル交換をしたので最短で6月にはオイル交換の時期になります。
エブリィスクラム号。
約21万キロまで後300キロ近く迫りました。
オイル交換、オイルエレメント交換する手間が有るので為21万で交換でオイル、エレメントを交換するか?
エレメント交換まで約2000キロまで伸ばすか?
悩んでます。
21万キロで交換の方がキリが良いのでオイル、エレメント交換した方が良いよね。
と言う考えが強い今日この頃。
Posted at 2025/05/17 12:31:47 | |
トラックバック(0) |
シビアコンディション
2025年05月03日
別荘の一つ群馬三菱館林店。
連休。(^_^;)
富士SUBARU館林店。
連休。
北館林荷役所、
365日毎日開放日。
さて、休息充電をしようと思った矢先の連休。
何をしようかな。
会社、先輩から強制休養伝達命令される。
会社から貴重な役割なので休む時は休んで欲しいと伝えられる。
さてどうするか。
一句。
お土産は、無事故で良いのよ ほりまささん。
Posted at 2025/05/03 09:08:42 | |
トラックバック(0) |
日記
2025年04月26日
中々お目にはかかれないものを落札し、届くのが楽しみです。
555SUBARUレプリカ補修用ステッカー。
純正品。
ブログのオチが見つからないので締めます。
一句。
無駄使いしないでね ほりまささん。
Posted at 2025/04/26 09:11:12 | |
トラックバック(0) |
教訓