2017年12月18日
エクリプスクロスの新色にレッドダイアモンドが加わるので期待を寄せています。
ソウルレッド、レッドダイアモンド。
日本車離れのボディ色。
久々に三菱らしい車が発表される事を期待しています。
Posted at 2017/12/18 19:35:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2017年12月11日
さわやか号のナンバーの番号を変えるのもいいかななんて考える。
2415、富士重工。
社名がSUBARUになってしまったので色々考えて見るか。
希望番号とは思わないだろう。
555も気に入っているので、考えて見るかな。
Posted at 2017/12/11 21:49:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2017年10月15日
やっぱり無理やり感がありますね。
一時期、サンバーガッツ仕様も考えたのですが。
同メーカーで合わせないと違和感があります。
三菱車で遊んでみようかしら。
サンバートラックをサンバーガッツ仕様にして遊んでみようかしら。
Posted at 2017/10/15 18:46:18 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2017年08月30日
SUBARU XV、グラベルエクスプレスの血統を受け継いでいるクルマなのでしょうかねぇ。
XVの先祖が未だ走っているはな~。
専用プラットホームになりスポーツよりもXV向きなクルマなのかなと感じています。
女性が所有しても画になるクルマと感じてます。

Posted at 2017/08/30 20:30:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2017年06月18日
カワセミ号緊急入庫、直ぐ様販社へ連絡。館林市内で故障したのが不幸中の幸いだったのかなと思います。
新車点検中のブレーキ欠陥、先日のCVT故障。
ローダーで販社へ運ばれ緊急点検でスターター故障が判明、謎のエンスト。
車検を受けたばかりなので修理の方向ですが、保証で直すのか?クレームで直すかは販社と相談をしての判断。
ハズレと言えばそれまでですが、故障が多いなと思います。
エンストの原因を疑うのであればエンジンなのかな~。

Posted at 2017/06/18 20:16:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ