2025年09月11日
耕運機にガソリン添加剤をガソリンを混ぜずに給油。
耕運機始動。
白煙が充満する。(^_^;)
ガソリン添加剤は正しく使用しましょう。
Posted at 2025/09/11 10:24:22 | |
トラックバック(0) |
ガソリン
2025年08月23日
ガソリンが値下げされるのは嬉しが、軽油が値下がらないのは本末転倒の話しだと思う今日この頃。
本末転倒、灯台下暗し。
Posted at 2025/08/23 05:28:40 | |
トラックバック(0) |
ガソリン
2023年01月22日
約18万走行しているエブリーに添加剤を入れました。
16万キロ時ちょくちょくハイオクを給油をしていたのですがなんの効果も無く今回思いつきで添加剤を給油。
エンジンを始動し観察してるとカーボンの汚れが出る。(^_^;)
満タンにガソリンを給油して走行して様子を見ましょうかね。(^_^;)
Posted at 2023/01/22 14:03:35 | |
トラックバック(0) |
ガソリン
2015年06月28日
(深く考え出すとキリがないのですが)各メーカー燃料会社とパートナーを組んで自動車を開発しているのでいると思うのですが、各メーカーの出荷時のガソリンが気になりますね。
例えて言えば、PSAプジョー、シトロエングループにはTOTAL。
ルノーにはelf等々…。欧州のクルマ開発には燃料会社と密接な関係があるはず?
どうでも良い事ですけどね。
与太話程度で自分のブログにコメントをして貰えれば良いなと思います。

Posted at 2015/06/28 21:52:58 | |
トラックバック(0) |
ガソリン | クルマ
2015年06月27日
ガソリンが腐ると言う表現を使いますがどの様な感じなのかな…なんてふと感じる時があります。
携行缶に満タン状態で給油し放置した状態で何ヵ月で劣化するのか?
ガソリンタンクは満タン状態がクルマには良いのか?
気になりますね。
クルマは動かしてナンボと言われればそれまでですが。苦笑
シビアコンディション気にしながら自動車を維持をしている自分です。

Posted at 2015/06/27 20:16:07 | |
トラックバック(0) |
ガソリン | 日記