2012年02月11日
仕切りなおして、今朝は地元三菱販社へGO
洗車、ステカの貼り直し。
足利に行って、スバルに行こうかと思った矢先。
一通のメールが。
嫌な予感。外ではサイレンも鳴っているし。
火災発生情報
種別:火災(その他)
状況:木材が燃えているとの通報。通報時点では建物への延焼の恐れなし。
日時:2月11日11時33分覚知
場所:明和町南大島地内
目標:県立館林商工高等学校付近南
気を取り直して、詰所へGO…汗
一日二回出動は初めての経験。
しかも近所での火災。
現場到着。
火はすでに消えてました。
火災鎮火情報
種別:火災(その他)
状況:古材、約15本を焼失し鎮火。現場にけが人なし。
日時:2月11日11時42分鎮火
場所:明和町南大島地内
目標:県立館林商工高等学校付近南
一安心だね。
何度も言いますが火の用心。でお願いします。
さて、落ち着いたらドライブしてこよう。

Posted at 2012/02/11 12:49:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年02月11日
おはようございます。
深夜、一通のメールで叩き起こされた感があります。
火災発生情報
種別:火災(一般建物)
状況:ビニールハウスから燃えている。
日時:2月11日00時43分覚知
場所:明和町矢島地内
目標:トーウンサービス西北西238m
はい、がんばって詰所へGO
着替えて、暖気運転はせずに、VR-4をかっ飛ばす自分。
団員、団長が消防車へ乗り込む我々。
現場到着。
燃えてるなぁ。
ホースを3本を投げる自分。
体は眠いし、風邪気味。
息が切れます。
約1時間後鎮火。
火災鎮火情報
種別:火災(一般建物)
状況:ビニールハウス一棟約130㎡全焼
日時:2月11日01時27分鎮火
場所:明和町入ケ谷地内
目標:トーウンサービス西北西238m
疲れた…。
元旦みたいに誤報ではありませんでした。
帰り道、消防車の中では皆疲れた様子が伺えます。
今回はこんな感じですかね。
火の用心マッチ一本火事の元。
地域の安全、財産、を守るのが、我々の任務。
あまり、消防団を白い目で見ないでね。
睡眠時間2時間か。

Posted at 2012/02/11 07:04:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記