2015年12月13日
インプレッサリトナ探して♪
と販社に頼んだら秒殺されカサブランカ若しくはグラベルEX探して♪
と頼んだらXVを進められる始末。
どうしたものか。
カサブランカ、グラベルEXであれば、探せばあるのかな…。
インプレッサスポーツにWRXSTi仕様があれば面白いとおもうのですがね…。
なんだかんだ言ってほりまささんは、サンバーが似合ってますよ♪
と言われる出来事でした。
地方ではリブラグタイヤを装着する軽バンは珍しくは無いのですよ。
(RD604、mad&snow対応タイヤの装着率は高いですね。)
スタッドレスタイヤで応用も出来ますけどね。
(友達のブログを読んでいると)焼き鳥のブログが多いのですね~。
グリルガードのグラベルEXデカルが欲しいな~♪
富士の病のブログでした。

Posted at 2015/12/13 21:31:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年12月12日

猫侍と言う映画があるとは知りませんでした。
赤色のリボンを着けると『玉乃丞(たまのじょう)』になるのかな?
主役の白猫はあなごちゃん。
しろは改名をしてあまげ?

Posted at 2015/12/12 15:58:09 | |
トラックバック(0) |
猫 | ペット
2015年12月10日
パジェロ開発中止の報道がされてますが、自社で企画をしている『愛着力三菱自動車10年10万キロストーリー』の企画を忘れないでくださいね。
金子浩久さんの記事はとても感情が伝わる三菱自動車ユーザーの物語です。

Posted at 2015/12/10 22:50:01 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年12月08日
(外国人労働者の方々と話す機会が多いのでクルマの話をすると)『SUBARU=nakajima』印象が強い様です。
群馬県大泉町は、ブラジル人の人口が20パーセントを占める町なのでSUBARUブランドは健在です。
やはりnakajimaの社章が似合うのはスバル車なのかな。
群馬県大泉町は『スバルサンバー』が似合う町ですね♪
呑龍と言うクルマの車名もあっても良いですよね?

Posted at 2015/12/08 21:20:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年12月05日
紛失したと思われた運転免許証が見つかりました。
一度は盗難、今回は自分の不注意。
『ひと安心』の一言。
(再交付は翌日に行っていたので難はありませんでした)
自分自身、冷静に今後の事を考える時期かなと思います…。

Posted at 2015/12/05 09:30:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記