2016年05月31日
毎度ながらカルガモ走行で参加したサンバー軍団。
入場する際に社員の誘導員が、『サンバーが来た』、『サンバーが来た』と無線を入れる社員が毎回のように印象に残ります。
大泉祭は、バザー、タマゴ掴み取りが楽しみかな。
のんびりとした感謝祭が好きですね~。
社員食堂のカレーライスは鉄板。
ラーメン、天ぷらそば、うどんも食べるべきだったかな~なんて後悔をしてます。
大泉が終わると次に会うのは矢島ですね~。
矢島が終わると次に会うのは大泉ですね~。
と言う会話が仲間との恒例行事のようになってます。

Posted at 2016/05/31 20:23:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年05月29日
大泉祭では毎年サンバー軍団がネタをかっさらうな~と実感してます。
(昨年の矢島祭に引き続き)今年の大泉祭ではスバルさん、またドミンゴも参加して貰いました♪
ありがとうございます。
今年の矢島祭では、レガシィ軍団、ブラッド軍団、サンバー軍団で楽しんじゃいましょう♪

Posted at 2016/05/29 22:46:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年05月27日

ピンク色の肉球が自慢です~♪

Posted at 2016/05/27 21:30:27 | |
トラックバック(0) |
猫 | ペット
2016年05月24日
赤帽サンバー(TV)運転席シートに換えても面白いかなと考える。
出品されていてもヘタッテいる物ばかりだと思いますが…。
VBにディアス用シート流用は抵抗があるので赤帽用であればシックリくるのかな~?

Posted at 2016/05/24 21:13:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年05月22日
今年の大泉祭、目標3回工場見学をして、3回目に仲間と合流の予定。
卵つかみ、社員食堂でカレー、ラーメンは鉄板なので当日は朝食は抜きかな。
今年もイジラレ役に徹すると。
SC仕様のスバルクーペが乗りたくて手配してますが借りられるかどうか。
今年もドミンゴと遭遇するドキドキ感を味わいたいですね。
おとぅさんの突っ込みが懐かしいな~。
団体で工場見学をすると内容説明を変えてくれるので富士重工のおもてなしを実感できます。
願わくば予備車のプラグインステラで工場見学をしたいですね。

Posted at 2016/05/22 21:39:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記