2021年05月30日
ニュージーランドで販売されている大型トラック、スーパーグレードのニュージーランド仕様、車名。
実物を見てみたいと興味かあります。
サムライ、ショーグン、ニンジャ、ハヤブサ、カタナ。
日本国内でラインナップして欲しいグレードです。
Posted at 2021/05/30 17:08:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2021年05月30日
スズキジムニーブランド、日本の名車なのでジムニーブランドを守って欲しい限りです。
しかしながら、輸出仕様車名サムライ。
ハヤブサ、ニンジャ、カタナと言うブランドがあるのだから是非サムライの車名を立ち上げて欲しい限りです。
Posted at 2021/05/30 08:24:28 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2021年05月24日
パジェロミニと掛けまして
スバル製サンバーと解く。
その心結は。
両車共メーカーの技術が詰まった一台でしょう。(^-^;
Posted at 2021/05/24 20:48:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2021年05月23日
東武6050系が廃車の為群馬県館林市まで廃車回送されました。
東京都内で活躍していた車両が廃車回送されたのち改造され第二の人生を送る電車もいれば約50年以上活躍し役目を終える姿が見れる場所です。
解体した鉄類は羽生市内の業者で資源として引き取られます。
東武6050系旅心を誘う電車なんだよな~。
Posted at 2021/05/23 19:57:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2021年05月09日
パジェロミニ+オープンカントリーの組み合わせ、
それなりに遊べるかなと思います。
パワーウエイトレシオを思うとパジェロミニはターボの組み合わせの方が相性が良いと思います。(^-^;
4気筒ターボは癖になるのが本音。
パジェロミニも二度と出てこないだろうな。(^-^;
Posted at 2021/05/09 19:57:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ