2022年09月11日

有意義な一日ありがとうございます!
何時も感謝してます!
Posted at 2022/09/11 17:40:07 | |
トラックバック(0) |
日記
2022年09月06日
東武鉄道足利市駅前に、小山のきそばが復活しました。
昔は小山駅両毛線ホーム、東北本線ホームに店舗を構えてましたが過去の話です。
昔、館林駅構内にも館林ラーメンがあったのを思い出します。
基本カレーライスしか食べてなかったですが。(^_^;)
何故か駅蕎麦はカレーライスを頼む習慣があるんだよな。
単品で天ぷら頼んで、天ぷらの上に蕎麦の醤油ベース汁を掛けて貰う。
ちょっとした贅沢感があるんですよね。
東武鉄道をご利用して頂きましてありがとうございます。
東武電車をご利用して頂きましてありがとうございます。
車掌の案内も様々。
車内案内も録音化が進んでますがアナログの良さも文化の一つとして残して欲しいです。
東武鉄道、東武電車、どちらが正しいのでしょうか?(^_^;)
Posted at 2022/09/06 21:40:09 | |
トラックバック(0) |
日記
2022年09月04日
日産マーチが国内向け生産中止報道で気になる後続車輌。
今後は中古車ベースで生産するのか?
種車変更になるのかな?
ベースは三菱ミラージュに変更するか?楽しみですね。
ルーミー?ソリオ?ベースのミツオカ仕様も見てみたいものです。
軽自動車、軽バン、軽トラのミツオカ仕様も見てみたいのは自分だけでしょうか?(^_^;)
日産車ベースが多数見受けられたミツオカ車ですが、近年トヨタ車が目立ちます。
時代なのかな。(^_^;)
Posted at 2022/09/04 20:55:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2022年09月02日
ダイナルートバン、デュトロルートバンが生産中止となりました。
警備会社の車輌をみてもルートバンの需要が減っていると気がかりでした。
しかしながらハイエース、キャラバンの現金輸送車も減っているのは気のせいかな?
しかしながら日銀現金輸送車は圧倒されますね。
鉄道輸送でも現金輸送復活を期待する自分です。
Posted at 2022/09/02 19:55:39 | |
トラックバック(0) |
クルマ
2022年09月02日
以前、館林市に意見として話して置いた事が採用されたのかな?
と勝手に思ってます。
あまり詳しくは無いのですか、宇宙よりも遠い場所と言うアニメが館林市が舞台になってるらしいです。
そのアニメがラッピングされた路線バスが走ってるのに驚きがありました。
固定観念を捨てラッピング化する館林市の考えは素敵です。
Posted at 2022/09/02 18:46:31 | |
トラックバック(0) |
バス