2023年01月15日
デリカミニが発表、発売され、今後サンバーをどう仕立てるか考えてみる。
肩肘張らずに「サンバーにもこだわる」
何事も楽しんだものだし。
悩む。(^_^;)
Posted at 2023/01/15 13:21:54 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年01月14日
機会があれば、軽バンでレクサス店舗にてオイル交換を受け付けてくれるかどうか試してみたい自分自身です。(^_^;)
場違いの空気予感がしますけど。
サンバーにGR純正オイルを入れて試してみたい気持ちも少なからずあります。
迷わずスバル純正オイルを選択しますけどね。
スバルに供給しているOEM車輌はどのようなオイル選択肢があるのか?
スバル販売店に聞いてみようと思います。
Posted at 2023/01/14 23:38:27 | |
トラックバック(0) |
シビアコンディション
2023年01月13日
デリカミニの発表、販売の代わりにekクロススペースの生産終了。
三菱自動車の賭けなんでしょうかね。
EVクロスEVを見ていると、i-MIEVの方が未来的なデザインだけにイマイチ存在感が薄い感じがします。
と言うよりは、サクラの販売台数を延ばしたいだけなのなと感じてしまいます。
デリカミニ、若年層、女性受けそうな感じもします。
デリカミニは三菱専売?
その内日産仕様も出そうな予感もします。
影に隠れた名車が多いだけに三菱自動車の賭けが凶と出るか吉と出るか。
i-MIEVはラインナップしても良かった感じもします。
ekアクティブ復活を期待する、ほりまさ です。
Posted at 2023/01/13 23:38:43 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年01月13日
10月にぐんまちゃんナンバーがご当地ナンバーとして採用されます。
富士重工業製サンバーにぐんまちゃんナンバーを着けられる喜びがあります。
10月が待ち遠しいです♪
Posted at 2023/01/13 18:43:05 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年01月12日
生産中止になりましたが、フーガ、シーマOEM車輌、プラウディア、デュグニティにIMPUL仕様エアロを組むことが出来ないか考える。
IMPULが嫌がるかな?
デイズも同じ設計ならIMPULエアロを組むこと可能だよな。
空想ブログでした。(^_^;)
Posted at 2023/01/12 22:03:32 | |
トラックバック(0) |
日記