2023年12月11日
ほぼ日課通う北館林荷役所。
リハビリを兼ねての鉄分補給。
自分は童心に返り電車に手を振り警笛を鳴らして貰うことが日課となる。
友達に毎回行ってるみたいだけど、荷役所は家?
とイジラれる。
悪い気はしない。
廃車回送、譲渡輸送が来るたびに狂喜乱舞する出会いがあるのだななんて感じてます。
東武9000系廃車回送は多くの東武鉄道ファンに見送られファンの前で電車の人生を終え感動をしました。
年内に廃車回送があるのかな?
気がかりです。(^_^;)
Posted at 2023/12/11 18:04:46 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年12月10日
東京メトロ03系、上毛電鉄向けメトロ03系館林にて輸送待ち。
館林~赤城まで輸送されます。
実は、早朝、館林に輸送されました。
新車が入ると言うことは廃車が発生されます。
廃車回送は何時なのか?
何処で廃車解体されるのか?
気になります。
館林で廃車解体を行う可能性も無きにしもあらず。
メトロ時代の帯で上州路を走る姿を見てみたいものです。
Posted at 2023/12/10 17:56:08 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年12月03日
団体活動中の声に神経質になってしまい巡回していた警察官に相談をする。
(政治団体主張は理解出きるのですが)、自分の精神状態、ヘルプマークを持っている方もいるので、音量を下げるように警察官に直談判。
半袖の自分を見て、身体は頑丈そうですが。(^_^;)
と問われたのでヘルプマークを見せる。
身体は頑丈なのですが、パワハラ紛いな事があり精神的に参ってます。
と伝え
自分頭の中がバカなんです!と余計な事を話してしまい警察官も苦笑い。
自分はココロの中でガッツポーズ、掴みはOK!
と思ったのは言うまでもありません。
本当に自分は精神的な病気なのか自問自答する日々。(^_^;)
Posted at 2023/12/03 08:34:57 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年12月01日
300円に釣られてビッグモーターでオイル交換しました。
オイルはスノコ製。
確かに客数は減ってますが普通の対応策でした。
しかしながら、新聞記事に載っていた店舗なので多少は意識しつつ。
オイル交換に当たった方は留学生の様な方、しばしオイル交換を観察。
30分後、オーナーと一緒に確認しながらオイルゲージを確認。
会計、工賃込み280円。(^_^;)
エルメント3000円、エルメントで帳尻合わせの計算です。
恐らくビッグモーターは支援企業が現れて救済若しくは子会社になるのかなとは感じてます。
会社の不祥事は置いて働いてる従業員の立場はね。
同情出来ます。
Posted at 2023/12/01 21:16:42 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年12月01日
酒が呑めないのですが参加したい企画です。
数年前、東武鉄道が企画したのですが復活した企画です。
東武小泉線、桐生線に団体臨時列車として記憶があり太田駅から桐生線に入る寸前急ブレーキが掛かり関係者が身体をよろめいた事を鮮明に覚えてます。
逆算してダイヤを予測するのが楽しみなんだよな~。
冬期、車外から酔っぱらい相手に手を振るのが楽しみな自分自身です。(^_^;)
Posted at 2023/12/01 18:22:04 | |
トラックバック(0) |
日記