2023年11月28日
ヘルプマークの認知低。(^_^;)
シルバーシートに着席する。
自分の姿を見て健全者はシルバーシートに座るなと言う視線を浴びさせられる。
(老人の方に席を譲ろうとしたら)アイコンタクトで座って居てくれと言う仕草をされ心が痛む。(^_^;)
老人の方が一区間のみの乗車だったので一安心。
通勤時間外時間帯でも都内は流石に乗車率50%以上。
小菅駅で下車。
東京拘置署の最寄駅。
毎度、差し入れ店へ。
店員から差し入れですか?
と問われ、いや一般客です。
と告げ、物好き客か、と言う視線に快感を感じる。(^_^;)
Mの心理に呆れる自分自身。
9月頃落ち込んで居たときはブログも書けなかった位だったけど復調の兆し。
自傷行為が無くなることを願うのだ~。(^_^;)
Posted at 2023/11/28 06:06:47 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年11月22日
オープンカントリー(オールトレンタイヤ)、マッド&スノー対応。
浅雪であればなんとかなるか、暖冬予報なのでなんとかなるかと思いつつ過ごしてます。
暖冬だからこそ関東平野でもドカ雪が降る可能性があります。
去年の初雪は12月。
今年も雪が降らないことを願ってます。
関東北部では来年の貯水率が関わるので例年並みに雪が降ります様に。
Posted at 2023/11/22 22:50:17 | |
トラックバック(0) |
タイヤ
2023年11月22日
他メーカーのクルマで工場内に入っても良いか?
総務課に聞いてました。
(スバル製サンバーを所有してるのですが)
工場退出後に廃品回収をしたいので他メーカーのクルマで工場内に入らせて欲しいのです、サンバー過保護にしていているので室内を汚したくないのです!!と直談判。
総務、失笑、苦笑い後、正しい判断です。と一言。
別に他メーカーのクルマで来て貰っても結構ですよとの言葉に一蹴りされる。
矢島祭りも行う予定ですとも付け加えられる。
さて、矢島祭は何時なんだろう。謎(^_^;)
働くクルマがコンセプト。洗車しない方が良いのかな。(^_^;)
Posted at 2023/11/22 15:56:12 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年11月22日
26日日曜日は、エブリイ号で太田市の工場内に向かいます。
業者に装い?工場に向かいます。
(総務に確認したので堂々と行けます。)
早朝、唐揚げ弁当を購入予定。唐揚げ弁当であれば朝から胃もたれ状態の予感のする日曜日。(^_^;)
朝食はオレンジハットでも良いかな。
お稲荷さんを購入したいけど、11時頃完売してしまいのでお稲荷さんは我慢。
東武妻沼線で走っていたカメ号を見るのも良いし、赤岩の渡しを乗船しても良いかなと思います。
Posted at 2023/11/22 08:13:44 | |
トラックバック(0) |
日記
2023年11月20日
レイバック御披露目、元旦ニューイヤー駅伝の予感、SUBARUの戦略を予測する自分自身。(^_^;)
箱根駅伝の大会運営車にも興味深いです。
ミニバンはほぼ確定、アルファード、ヴェルファイア系を売り出したいのか?
ノア、ヴォクシーを売り出したいのか?
トヨタの戦略を見てみたい感じがする。
海外専売、クラウンヴェルファイア国内投入は個人的には有りですが考え方次第なのかなと感じてます。
各メーカー顧客の囲い込み戦略なのでメーカーも似たり寄ったりのクルマになるのは仕方無いかな。(^_^;)
ニッチな性格全開ブログでした。
Posted at 2023/11/20 05:50:14 | |
トラックバック(0) |
日記