• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

visのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

5月半ばの闘病記 後半の8日間(-_-;)

5月半ばの闘病記 後半の8日間(-_-;)酸素ボンベをレンタルして世田谷から
杉並に…って本来ならとても近いのですが
いろいろと考えさせられたドライブでした。

すでに自宅に酸素室もレンタル済みで
いつでも退院して対応できるように準備は
していたのですが点滴注射から飲み薬に
切り替えができなければ退院はできません。





体調は安定していましたがグレースさんでも
高濃度の酸素室で常時管理された8日間の入院。

なかなか血中酸素が上がってこないんですね。

3日目ごろには炎症の値が少し下がってきまして
最初の飲み薬チャレンジでしたが…
数値が再び悪化しまして…振り出しに戻る(-_-;)

6日目ごろに再チャレンジで何とか悪化せずに
安定してきましたので2日間様子見で5月29日に
やっと退院。8日間で約20諭吉さまが…orz





自宅の酸素室…入らないんですよね( ̄▽ ̄;)
口元に直接酸素を近づけるのですが…
まぁ苦しそうだったら強制収容ですがしばらくは
様子見ですかね。




今回の入院でわかったこととしては以前から
肺炎にはかかっていたようで肺にはその時の
跡が残っていてすでに低酸素には慣れていた
可能性もあるようですが…。

それでもお出かけ用に車の電源で動かせる
酸素圧縮器を7諭吉さまで追加購入したり…
日本獣医大付属の動物医療センターで
CT検査も検討して受診したのですが
そちらの専門医からは全身麻酔して
内視鏡の挿入&生検をするのは
リスクが高いとの判断で再度レントゲン^^;







そちらでの診断も何度も聞かされていた内容と
同じだったのですがこの2週間を考えれば
先生の判断にも納得できました。



肺炎の影は生涯消えることはありませんし
心肺機能も以前よりも落ちているようで
いろいろなケアが必要なんですが
酸素室に入らなくても愛犬のココは
以前と同様に元気に過ごしているので
しばらくはホッとしているvis家^^

日中不在がちな夫婦ですのでWEBカメラで
愛犬をストーカーしながら過ごすvis家の6月^^



Posted at 2020/06/14 08:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | vis&coco( ´ ▽ ` )ノ | 日記
2020年06月13日 イイね!

5月半ばの出来事…最初の8日間(-_-;)

5月半ばの出来事…最初の8日間(-_-;)C5エアクロス来てから2か月半。

本来なら楽しい新車生活で…
もう少しブログも頻繁に…って
少しは思っておりましたが…
外出も自粛気味で…
それほど新しいネタもなく…
走行距離はやっと2000キロ越え^^;

でも今年の5月はとてもとても大きな災難が
降りかかってきたvis家だったのでした(-_-;)


それは5月13日の夜に突然起こりました( ̄▽ ̄;)

おなじみの愛犬のココがなんだか
ご飯食べない…体調もおかしい?

熱っぽい⁇
あれ…呼吸も変かも⁇

はじめは仮病とかも疑ってましたが
平日の夜中でこの時間病院はやってない…
それより皮膚科と眼科以外のかかりつけの
動物病院がない状態でしたので…

とにかくどこかで診てもらわなきゃってことで
連れて行ったのが世田谷の桜新町にある
TRVA夜間救急動物医療センター。
ちょうど皮膚科の先生が取り上げられていた
ムック本に紹介されていた夜間専門の病院。





府中や練馬にある救急病院は知っていたのですが
イマイチ情報や決め手がない…とにかく予約を
取って連れて行きました。

診察の結果は…誤嚥性肺炎ヽ(´o`;

かなりの部分に広がっていて状態はかなり悪い…

しばらくは酸素室⁇えっ…最悪の場合もあるので
その時は人工呼吸器装着⁇














容態が急変する可能性もあるので同意書に
署名を…って亡くなるかもってことなの⁇⁇

ココが…_| ̄|○

強い抗生物質や酸素室のおかげで3日目以降は
白血球数や熱も少しは下がってきまして
肺の白い影も僅かながら改善傾向。

それでも酸素室から出ることができません。

連れて行くのが1日遅れたら…もしかすると
手遅れだったかも…_| ̄|○

本当に肺炎は怖いです。それでも酸素室にいる
ココはとても元気そうでそのこれから少しは
ホッとしている飼い主^^;

しかし…もっと心配なのは夜間救急なので
入院費はかなりの額で( ̄▽ ̄;)

1泊諭吉さん10人…って最初に聞いてましたが
結果的には8日間で総額が75諭吉さま…(-_-;)

車の買い替えを後悔した瞬間( ̄▽ ̄;)

それでも5月21日には転院⁇!!できまして
ハイ、タイインデハナクテンインデス^^;

荻窪のグラース動物病院に酸素ボンベを借りて
大移動…まだまだ続く5月の出来事…_| ̄|○




Posted at 2020/06/14 07:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

コロナ自粛的GWの過ごし方(^^)

コロナ自粛的GWの過ごし方(^^)外出自粛要請中…でしたが
お腹は空きますので…^^;


テイクアウトの料理を
受け取りに…少しだけ
ドライブして出かけた
今年のGW^^;

前半は清瀬のレバニラ定食kei楽と
吉祥寺の階段の上食堂(^^)

ついでに駐車場の近くにあった
博多串焼のジョウモンさん。


中頃には恵比寿のSOYO per tutti^^


昨日は入間の貝殻喫茶室に٩( ᐛ )و
途中で高級食パンもうっかり
買ってしまったり…^^;

個人的にはかたいパンの方が
好きなvisです^^


食べて飲んで終わってしまった感が
満載ですが…ヽ(´o`;



お店をやっている方々と
距離を保ちながら近況報告を
しあったり…少しだけでも
お会いできてなんだか
ホッと出来たりと…

そんな何気なかったことが
愛おしく感じられた今年のGW。














Posted at 2020/05/07 01:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 晩ごはん♪( ´▽`) | 日記
2020年05月07日 イイね!

YahooとGoogleとApple Maps、WazeとNAVITIMEのカーナビ…^^;

YahooとGoogleとApple Maps、WazeとNAVITIMEのカーナビ…^^;GWも終わりですね^^;

やりたかった事もやり残した事も
結構ありましたが…まずはAppleの
CarPlayで使いやすいナビアプリを
いろいろと試してみました^^;

内容的には前々回の続きですね。

外出自粛なGWですからあまり長距離は
試すことが出来ませんし…まだ慣らし
期間中のC5エアクロスで休日出勤したり…^^;

知り合いのお店のテイクアウトの料理を
受け取りに恵比寿や入間に行ったりと
不要不急のお出かけではありませんが
無理矢理クルマを使った外出…かも
しれませんねヽ(´o`;

それでやっと600Km越え…ですが
タイトルにある5種類のスマホナビを
比べてみました^^;

YahooやGoogleは説明不要ですね^^

ただApple CarPlayに表示するとなんだか
スマホよりシンプル表示になり内容が
物足らなくなります(T . T)

画面が大きくなるのにこれでは台無し>_<

Appleの純正マップ(英語ではMaps)は
上記の2つのアプリよりも画面の表示は
詳しいのですが説明の日本語音声がかなり
キビシイ(T . T)いろいろと便利な機能も
入っているのにね。音声が改善されれば
個人的にはかなり◎なアプリ(^^)


Yahooナビ


Googleナビ


Appleナビ


Wazeも今回いろいろと調べていて初めて
知ったナビアプリでした。地図表示は
個人的にはかなり好みだったのですが
こちらもAppleのマップ同様に日本語がNG >_<
あと、表示される情報量が少なすぎますね。
細い道は表示されないし…^^;





最後に試したのが有料アプリの NAVITIMEの
カーナビ。 NAVITIMEはいくつかアプリが
あって最初は違いが分からなくて…結局は
カーナビってアプリでしたが…(^◇^;)

機能的も有料アプリって事でかなり充実して
おりますね。日本語音声もまぁまぁ合格点💮

まぁ、最初の1ヶ月間はお試し無料なので
しばらくはコレ使って過ごしてみようかと
思っていますが…少しだけ気になる事が(^^;;

ソレは地図表示になんだか古さを感じること
なんですが…ヽ(´o`;





まぁ、少し使ってみればそんな事は
気にならなくなるかもしれませんが
やっぱり画面表示に何か新しさがあると
運転中も楽しくなるのですがね^^;









Posted at 2020/05/07 10:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記
2020年04月29日 イイね!

やる?やらない?と使う?使わない?的なハナシ^^;

やる?やらない?と使う?使わない?的なハナシ^^;どこか出かけたいのが本音ですが
通勤に使うドライブだけでは
距離はあまり伸びませんね^^;



C5エアクロスの納車直後ですからね…
少し気になっていることがありまして
しばらくサボっていたブログを
書いているvisです(^◇^;)

気になっていること、それは………
慣らし運転なんですけどね。

みなさん、どうされましたか?

最近のクルマ、やらないって聞きますが
やはり心配性なvisです^^;

納車時Dの担当者さんから説明もなく…
取説にも全く記載なしですヽ(´o`;

今どきの液晶表示のインパネ、
あとAT車ですからタコメーターは
ポチポチしないと表示されないヽ(´o`;



とりあえず設定でタコメーターは
常時表示にしまして…^^
1000キロまでは回転数は控えめに…
2000キロまでは3000rpmまで回して…
3000キロまでは…的な事でしょうが^^;



500キロや1000キロぐらいでオイルや
フィルター交換も言われていませんし…
やっぱり少し心配なvisですヽ(´o`;

あと最近のクルマですから標準で
Apple CarPlayも入ってましたから
ナビは入れなかったのですね。

スマホナビも良くできてますから
営業車のハイエースやC5ツアラーの時も
Yahooナビをメインで使用して
ナビ音声は片耳だけAirPods Proを
着けて使っていました。

それなら純正ナビは不要だって
即決だったですがなんかCarPlayも
慣れないからかイマイチな感じで(^◇^;)


Yahooナビ


Googleナビ



Appleのマップ

それぞれ一長一短ありますが
1番気になるのがどれも画面表示が
荒い…ってソコか⁇

Yahooナビばかり使っていたので
Appleのマップの表示は少し新鮮ですが
音声案内が今どきコレかって感じですし^^;

しばらくはどうにもならないので
Apple CarPlay、使ってみますけどね。

CD再生もプレーヤーがついてないので
しばらく運転中はラジオかSpotifyですかね(^^)

















Posted at 2020/04/29 11:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@喜喜さま…iPhone15promaxのおかげです。撮って出しです٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/29 19:31
156GTA SW中心の生活でしたが 最近フランスからの刺客が・・・・(笑) デカングー、ハイドロ卒業して 新たにディーゼルLife始めました!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山中湖と富士山😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 18:20:14
East Harbour Surplus ベースボールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 03:13:42
ガレージ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 00:23:17

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV 新愛妻号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
「PHC(プログレッシブ・ハイドローリック・クッション)」はハイドロにあらずT^T
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
初アルファ!! 2010年ゲリラ豪雨でエンジン冠水。保険適用でリビルトエンジンにスワッ ...
フィアット 500 (ハッチバック) リアル愛妻号 (フィアット 500 (ハッチバック))
まだ本契約前ですが…^^;
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
3年と10ヶ月の短い間でしたが とてもよいクルマでしたT^T

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation