• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もくぞうのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

ED再入院

ED再入院
エンジンストール&始動不良のその後です。 O2センサー、イグナイター、デスビと交換して、結果改善せず。 デスビ交換後、それほどトラブルなく走れていたのですが、 昨日は、家を出て5分くらい走ったところで、走行中エンジンストール 幸い道路脇に寄せることができましたが、エンジンが15分ほどかからず( ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 17:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナED | クルマ
2013年04月13日 イイね!

エンジン不調治らず

前回書いたエンジンストール&始動不良の件で、イグナイターとO2センサーの交換をしました。 結果、エンジンストールはしなくなったようですが、始動不良は改善しませんでした。 むしろ悪化しているようで、最初はエンジンがかかっても、しばらく走って止めた後、再始動しようとするとかからない。 数分おいてから ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナED
2013年04月03日 イイね!

ST202 エンジンストール&エンジン始動不良の経験ある方いませんか

ST202 エンジンストール&エンジン始動不良の経験ある方いませんか
みなさん、ご無沙汰しています。もくぞうです。 クルマに乗る回数は減っていますが、相変わらずの2台体制で過ごしています。 今年の一月頃からEDのエンジンの調子が悪く、クルマ屋にも見てもらっているのですが、はっきりした原因がわからず、ST20系で同じような経験をしたことがある方や話を聞いたことがある ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 06:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナED | 日記
2011年08月14日 イイね!

お盆休み中です

お盆休み中です
8/12から、なんと10連休 (^-^)v 節電の関係で職場全体で夏休みです。 とはいえ、いろいろ細かい用事があったり、一泊二日の旅行に行ったりと、のんびりもしていられない感じです。 クルマネタ的には、いずれもEDなのですが 1.エアーナビの地図更新 2.ワイパーブレード交換 3.ヘッドランプ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 21:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

新旧比較

新旧比較
前のブログで書いた出物とはEDのヘッドランプASSYで、私のEDと同じ93年式から取った中古品らしいのですが、と~ってもキレイです。 とりあえず、今のものと比べてみました。 今のも、約18年使ったにしてはキレイだと思っていたのですが、差は歴然としていました。 こんなに黒ずんでいたんですね。 レ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 03:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カリーナED | クルマ
2011年07月28日 イイね!

出物が届きました(^-^)

出物が届きました(^-^)
趣味がころころ変わるもくぞう 震災以降、若干クルマ離れをしていたのですが、最近また戻ってきました。 昨日は、上野で飲み会があり、居酒屋→カラオケ→ラーメン屋w とフルコースを堪能 飲みに行く前には、ヨドバシ物色して、シガーソケットからUSB電源を取るための良いアダプタを発見したので購入 そして ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 06:39:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | カリーナED | クルマ
2011年07月23日 イイね!

エアーナビ キタ(゚∀゚)ッ!!

エアーナビ  キタ(゚∀゚)ッ!!
EDのカーナビ交換が終わり、引き取ってきました。 取り付けたのはcarrozzeria AVIC-T99 ポータブルナビです。 50km程の下道を走っただけですがなかなか良いです。 パルス信号を拾うようにしているので、細かい道やトンネルでも位置はほとんどずれませんでした。 ナビとしては、もう十 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 06:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリーナED | クルマ
2011年07月19日 イイね!

かわさき2往復

かわさき2往復
昨日は、節電対策 6連休の4日目 E46、EDの2台共、スパーオートバックスかわさきに預けました。 なにをしたかと言うと E46: Aピラー補強 & オーディオ調整 ED : ナビ交換 & オーディオ調整 E46は朝一で預けて夜に仕上がりますと言う話だったので、じゃぁその間に電車で一旦家に戻 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 17:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

[E46カブ] 空気圧警告灯が

[E46カブ] 空気圧警告灯が
走行中にタイヤの空気圧警告灯(赤)が点きました。 初めてのことでちょっとびっくりしましたが、走行に異常はなし。 先日のAピラー内張りの補強のために SAかわさきへ向かっていて、あと5kmくらいのところだったので、そのままSAへ行きました。 ピラー内張り補強の話を終えたあと、事情を説明して、空気 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 11:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | E46カブ | 日記
2011年07月14日 イイね!

エアーナビ

エアーナビ
毎日暑い日が続きますね。 昨日から会社は6連休! 節電対策のため、秋~春の土曜日の休みを移動してきての連休です。 電気は足りてるみたいですけどねぇ (^_^;) さて、最近EDのカーナビの入れ替えを検討中です。 地デジ化もあるのですが、今の地図が2004年末の状態で、どうにも不便で。 オーデ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 13:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナED | クルマ

プロフィール

「ED再入院 http://cvw.jp/b/588367/29926606/
何シテル?   05/04 17:02
初代カリーナED後期→3代目カリーナED前期と乗り継いでいます。 父親から遺産相続したH5年式カリーナEDが16年目を迎えたH21年夏 ドノーマルのEDの劣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録簿をエクセルで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:27:39
フロントウーファーアウター修正・bit one調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 17:26:05
EDの主な弄り内容 
カテゴリ:くるま
2009/12/31 16:55:38
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
平成19年式 HONDA Crossroad 20X 仕事用に荷物が積めるクルマが必要 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成5年式で新車から乗ってます。 3S-FEの 2.0X Exciting Versio ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
平成18年式 330Ci カブリオレ Mスポーツ 初オープンです 2010年6月に4年 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation