
昨日は、節電対策 6連休の4日目
E46、EDの2台共、スパーオートバックスかわさきに預けました。
なにをしたかと言うと
E46:
Aピラー補強 & オーディオ調整
ED : ナビ交換 & オーディオ調整
E46は朝一で預けて夜に仕上がりますと言う話だったので、じゃぁその間に電車で一旦家に戻ってEDに乗って取りに行けば、効率良く交代でEDの作業も頼めるじゃないかと思いまして。
(せっかちですねw)
E46に乗り、8時半頃家を出て、片道約50km環八を使ってかわさきへ向かいます。
道はそれほど混んでいなく順調だったのですが、途中空気圧の警告がでて慌てました(@_@)
SAかわさきのオーディオ担当チーム Real C Styleさんに E46の状況を伝えて作業を依頼し、EDのカーナビの選定と取り付け方の相談をして一旦帰宅です。
幸い、SAかわさきは駅から近く(徒歩数分)、最寄の港町駅から京急大師線に乗り京急川崎へ移動
時間もあるので、久しぶりに訪れた川崎駅まわりを散策
どんどん変わって行きますねこの街は。
ちょっと先には、またここに勤務することになりそうなんで、要チェックですw
それにしても暑い・・・とにかく暑い
バテ気味だったのでスタミナを付けようと、吉牛でうな丼2枚盛りをいただきました(^-^)
そんな感じでダラダラしながら帰宅して、EDに乗り再びかわさきへ向かいます。
6時過ぎに SAかわさき着
仕上がったE46を確認して、初披露 EDの作業依頼をしました。
「18年経ってるクルマとは思えないですね」の言葉に、思わずニンマリ
嬉しくなってしまいました (^-^)
E46に乗り換えて、帰宅したら夜の9時過ぎ
さすがに疲れました orz
さて、明日仕上がるEDがどうなっているか楽しみです。
Posted at 2011/07/19 17:55:36 | |
トラックバック(0) | 日記