• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@あおいののブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

調子はよくなったけど…。

みんカラ始めたころがウソのような更新頻度の落ちっぷり!

暫くPCでログインしてない間にマイページ改悪されすぎだろ!www

まぁ正直言うとここは「どうせなら分かる人に…」と、ほぼ車ネタ専用でやってるので、
ネタが無いってのはある意味(自分にとっては)良いことなんですがw

実は書いてないだけでネタが皆無ってわけでもないんだけどね…^^;

フロントタイヤ交換して、お漏らしも完治して、
心置きなく(?)乗れるようになったのは良いんですが…ちょいと問題が。
フロントだけグリップが良くなったせいで乗りづらくなっちゃいました^^;

明らかに車のバランスが破綻してる感じですねー、後ろは手つかずだから当たり前か(爆
それでも以前やっとこさだったペースでも余裕で走れちゃったり、タイヤの力は偉大ですねw

ただ、クルマの限界が上がってペースが上がるってことはそれだけリスクも増すわけで…
そこは常に念頭に置いとかないとダメですね(`・ω・´)
クローズドコースで思いきり走ってみたいなーとこの頃強く思うようになりました。
Posted at 2010/11/22 01:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

これは気づかない><



突如発生した水漏れ…
主な元凶はヒーターホースじゃなくてこんなとこの割れでした、分かりますかね~?



さて、「キケンかな~?」とか言っておきながら、
「絶対に頼んだ方がいい!」という予感がしたので結局お店にヘルプしてきたのでした。
出発前はリザーバーにオーバーフローせんばかりの水を入れてw
油温計を気にしつつの走行でしたが始終安定でオーバーヒートすることなく無事到着♪

到着後、早速トラブルシューティング開始!
怪しいホースにアクセスしてホースを引っこ抜こうとペンチでグリグリと…あれ?傾いた!?
水路のブロックを取り外してみると…この有様でした^^;

この時、電車で帰宅する自分の姿が一瞬頭をよぎりましたが、
幸いにして使えそうな部品がお店に転がってたのでそれを装着していただきました。
こんな部品がストックされてるなんて流石ですw

作業の後大学に向かい、到着してすぐ交換箇所を確認。漏れなしでバッチリ直りました!
これで暫くは安心して乗れるかな~?

しかし、自分でやってたらこんな絶対ここが割れてることに気付かなかったでしょうね…
作業もすぐ終わったのでヘルプして良かったです(`・ω・´)
自分で同じことやってたら多分丸々1日掛かってたかもしれないなぁw;
Posted at 2010/11/06 00:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

新品って素晴らしいw



ようやくタイヤが届いたのでバイト先に持って行って交換してもらってきました。
銘柄は前回も記してますがフェデラルSS595RS-Rです。
噂には聞いてたけど本当にちょっとだけ幅がデカイですね、おかげで2本トランクに入らなかったし。
装着後にフェンダーとの位置関係を確認してみても「収まってる…のか?」って感じですw

タイヤ外したついでに、なんか違和感があった左Fの足廻り確認してみました、
すると…車高調のロアシートが思いきり緩んでスプリングが遊びまくってました(爆
左の車高低いなーと感じてたのはコレのせいだったのか…ていうか気づけ俺^^;
おそらくホイール当てたときの衝撃で緩んだんでしょう。

その当てたホイールですがやっぱり歪んでました。バランサーで回したら一目瞭然でした…
なんとかバランスは取れたみたいですが次タイヤ替えるときは一緒に廃棄ですね(つД`)
殆どぶつけて無い反対側も狂ってたのでホイールも消耗品なんだなと実感。

帰り道ハンドル全然取られなくなったのには感動しましたね~。
まぁ車高が左右で違ってたらタイヤ減ってなくてもフラフラでしょうけどw
手を離しても真っ直ぐ進むし、やっぱり気持ち良く乗るには足廻りって大事ですね!

これで水漏れさえなければ尚更ご機嫌なんだけどなぁw;

水漏れの現在の状況ですが、日に日に悪化してきてます。
とうとう動いてる時にも漏れてくるようになってしまったので、お店に行くのもキケンかも?

箇所は分かったからDで部品手配して家で替えたほうがイイかなぁ…と、思案中です。
これじゃいくら水用意してても足りないよw
Posted at 2010/11/04 22:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このスペースってTwitter垂れ流しで良くない?w」
何シテル?   02/23 02:18
車はいっちょまえですが肝心のドライバーがへたっぴーです。 常にステルスモードです。シャイなので…(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX あおいの (三菱 ランサーエボリューションX)
ハイテク装備満載の凄いヤツ。 アナログな装備は5速MTのみ。 ノーマルのパフォーマンス ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
初めての愛車"でした"。 どうしてもランエボに乗りたくてかなり無理して購入。 納車して ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1代目を失った頃、某中古車情報サイトに掲載されてたヤツ。 「イイな~」と思い続けて一年間 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫。 ボツネタもあるよ(!?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation