• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@あおいののブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

PCまで昇天しちゃうよ!

足跡たどって愛車紹介を見てたらなんか重い?
と、下にスクロールしていったら、なんか変なグラフが追加されてるじゃないですかっ!

これ…ウチのPCみたいな低スペックマシンにはマジキチ。
しかも至極どうでもいい内容ばっかりだし('A`)
こんなの気にするくらいだったらランエボみたいなエンゲル係数の高いクルマ、俺は乗らないよw

表示非表示の切り替えくらいはできるだろう?と思って編集画面を開いても、
それっぽいのは全くございませんでした。おいおい…。

これを喜んで活用する人もいるでしょうから追加するなとは言わないけど…
せめて実装する前に告知して、必要な人だけが使えるようにしてもらいたいもんだねぇ。
かつての「ストリームなんとか」っていう機能はもっと酷かったけど…。
(マイページにログインしたら重たすぎてまともにページが見られないんだものw)

そういえば先週の書類の件、
一昨日に実家からトンデモナイ知らせを受けてここ数日頭を抱えていたのですが、
なんとか丸く収まりそうなのでようやく落ち着いたとこです。

まぁ、すんなり手元に来るよりも、
こんな風に苦労話の一つ二つでもあった方が、より思い入れが強くなるってモンでしょう。
そういうことにしておきます^^;
Posted at 2011/07/29 01:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

書類作成が上手くいった例がない。

自分が所謂「書類」に分類されるものをつくろうとすると大体ひと悶着あります。

エボⅢを買う時は「字体相違」と印が押されて何度もローンの申し込み用紙を突っぱねられました。
結局意味が分からず銀行の窓口に直接持って行ったら「ハンコとサインの字が違う」というオチ。
ハンコが「口」になっていたのに対してサインは「はしご」になっていたのが原因だった^^;
(本名を知ってる方にしかわからないネタでスミマセンm(_ _)m)

基本的に訂正印の嵐になっているのは当たり前。
ボールペンで書くとどうしても書き損じを出しちゃう。
就活してた時、やっぱり書き損じでゴミ箱送りにした履歴書は数知れず…。
自己PRで「何を書こう?」って悩むよりも書き直してる時間の方が圧倒的に長かったなw
この前持って行ったマル秘な書類も訂正印の集中砲火になった個所が(爆

先日、これをお店に持って行って「これであとは納車を待つばかり…」
と、思っていたらなんともう一つ必要な書類があったらしい。
早速親に取り寄せてもらうように連絡すると「この前送ったマル秘な書類もっかいよこせ!」だって?
もうお店に渡しちゃったから手元にないってばw

しかし、どうやらマル秘な書類とセットで必要な(というかセットで発行される)モノだったらしい。
と、いうわけで一旦返してもらえるかどうか問い合わせる羽目になりましたよ、メンドクセ(;´Д`)

でもこれが無かったら到底次のクルマなんて買えなかったから仕方ないよなぁ…^^;

その次のクルマですが、納車予定日が8月25日に確定しました。
車体番号がわかり次第、車庫証明とナンバー申し込みに行ってきます(`・ω・´)
エボⅢのナンバーは適当に回ってきたモノだったのですが、
何だか縁起が良さそうな数字だったので乗り換えるときも同じ番号が良いなって思ってたんですよ。
ぞろ目とか語呂合わせってわけでもないんですけど、
もらい事故を何度か回避しているのでご利益があったのではないかとw

夏休みにクルマが無いのはちょっとツライですが、
納車が1年待ちなんて言われてたプリウスαに比べたら全然余裕ですね。
会社にも買った人がいるんですが、納車予定日が1ヶ月、2ヶ月…と、どんどん伸びているらしい…。
Posted at 2011/07/20 22:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

引き渡し。

実家から譲渡証明書と委任状、そしてマル秘な書類が届いたのでディーラーに持って行きました。

正式に手続きが完了するのは引き取ってくれる業者さん次第なので数日後でしょうが、
これでエボⅢは自分の元を離れたことになりました…。

パーツの取り外しがまだ残っているので、姿を見るのはそれが最後になるのかな?
おそらく次期車がいつ来るか確定してからになるかと思われます。

ちなみにその次期車、皆さん大体察しがついているかと思われますが新車です。
自分には一生縁がないと思っていたんだけどなぁ…^^;

貯えもない社会人一年生が新車買うなんて暴挙もいいとこですが、
結局下手な中古車買うよりはローンの分考えても維持費が安く済むんですよね。
そしてそういう考えに至ってしまったことで手放すという選択肢を選んでしまった(´・ω・`)

「下駄になればいいや」ってことで捨て値で売ってる軽でも…と考えた次期もありましたが、
そういうクルマは大体ろくにメンテされてなかったりするので故障の嵐で本末転倒になりかねない。
それじゃあエボⅢを手放してまで買う意味もない…と、いうことで思い切りました。

「最近のクルマはみんな車格に対して重たくなったし電子制御ばっかで乗ってて楽しくない!」
なんて言われたりもしますが、どんなクルマでもクルマなりの楽しみ方がある…筈だ(`・ω・´)
必要最低限の装備しかないグレードも一応あるしね。
Posted at 2011/07/15 22:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

急転!?

最近、尋常じゃない頻度でディーラーに通ってます。
商談とか作業とかあったとしても普通ならこんなに通わないだろうw

急きょ追加で実家送り必須な書類を受け取りに行ったんですが、
そこで思いもよらない吉報が入ってきました。

修理せずに手放すことにしたため、
不動のまんまあとはバラバラにされるだけの運命だったエボ。
ですが…

なんと「エボを丸車で買い取りたいという方が現れた」と。
それも不動車としては破格の金額で…。

口を利いてくれた方のご迷惑になりかねないのでここで詳しい経緯は明かせませんが、
名乗り出たのはどうもラリーやダートラで初期エボを使っているショップらしい。
それでもクルマの状態を考えたらあり得ない金額なので本当に驚きました。
それも承知の上で提示してくれたとのことでしたので…。
抹消とかの手続きも「譲渡証明書と委任状くれたら良いよ」とのこと。

自分から働きかけたわけでもないので…、
希望的妄想としてはあったけど現実になるとは夢にもおもわなかった。

車体の状態があんまりなのでおそらく部品取り車にしかならないとは思いますが、
どういう形であれ、必要としている人の手に渡ることになるのであればそれが本望だったので、
ここ最近のネガティブな出来事がすべて吹っ飛んで行った気分です。

これで安心して過ごせそうだ…^^;
Posted at 2011/07/11 00:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

三菱車好きたる所以。

エボを手放そうと決意する直前、
お友達更新の並び頭の方が全部初期エボ乗りな方々だったのですよ。
あり得なくもない事なのですが何たる偶然…無言の引き留めかとも本気で思いました。
それでも手放すことを選んでしまいましたが…。

エボに関してはまだやることがあるので追々こちらにご報告したいと思います。

そういえば実家にもいずれ着けようとため込んだパーツがあるのですが、
こっちの方も欲しい方にお譲りしたいと思います。
大半というよりほとんどがリヤ5穴化のために用意していたパーツですけど…^^;

…とりあえずこの話はまたいずれ。

さて、気づいた方もいらっしゃると思いますが、
親の車歴が(三菱党には)なかなか面白いんじゃないかと思ったのでボチボチUPしてます。
自分のクルマじゃないのでどうかと思いましたけど…。

今にして思えば結構スキモノ好みのクルマばっかですね~。
特にギャランΣは…本当に当時はマイナー車なんて認識がありませんでした。
これ、乗ってた人はほとんどが三菱系企業の関係者じゃなかろうか?w

三菱車好きになったのは生まれたころからスリーダイヤを刷り込まれてたからでしょう、間違いない。

そういえばトラックも一番カッコいいと思ってたのは「ふそう ザ・グレート」だった。
と、いうかトラックにしか興味なかったあのころはアレが一番カッコいいクルマだと思ってた(爆

他社のカタチとは一線を画すあの直線的なキャブのデザインが魅力的だったのかもしれないなぁ。
子供のころの描いてた絵もグレートばっかりだったしねw

今はすっかり見なくなってしまいましたけど、稀に見かけると「おっ!」と思ってしまいますね~。
Posted at 2011/07/09 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このスペースってTwitter垂れ流しで良くない?w」
何シテル?   02/23 02:18
車はいっちょまえですが肝心のドライバーがへたっぴーです。 常にステルスモードです。シャイなので…(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11121314 1516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX あおいの (三菱 ランサーエボリューションX)
ハイテク装備満載の凄いヤツ。 アナログな装備は5速MTのみ。 ノーマルのパフォーマンス ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
初めての愛車"でした"。 どうしてもランエボに乗りたくてかなり無理して購入。 納車して ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1代目を失った頃、某中古車情報サイトに掲載されてたヤツ。 「イイな~」と思い続けて一年間 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫。 ボツネタもあるよ(!?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation