• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹@あおいののブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

何時かはこんなことも…

※おことわり※
今回の記事に若干エグイ表現が含まれますことをご容赦ください。

漸く仕事が一山超えたので心置きなくS根山へ出撃。
「今日は天気も視界も良くて気持ちイイなぁ~」と、走ってた2本目。
高速セクションに入って間もなく現れる、丁度サグにあたる部分のチョンブレコーナーの先。

突如として現れた小さな生き物。
センターラインの左側、丁度右タイヤの通り道で立ち止まる。

そして、こっちを見つめる2つの光る瞳。

一瞬フルブレーキを試みるも、明らかに間に合わない上にこっちが死にかねない。
止まるのは諦めて左に少しだけステアリングを切るが…

「どんっどんっ!」

思いっきり右前後タイヤから伝わってくる嫌な感触。
ああ、やってしまった…orz

衝撃はちょっとキツめの段差を超えたのに近いものがありましたが、
一瞬で「生き物を踏みつぶした」というありとあらゆる感覚がはっきり伝わってきました。
擬音で表すなら「どん!」でしたけど、感触的には「ぐしゃ」とか「ばきばき」とか、
色んな物が入り混じってた気がします。

モロに踏んだ割には、あまりクルマに痕跡が残ってなかったとはいえ、
やはり目を覆いたくなるようなものが若干、右リヤ中心にしっかり付いてました。
暗がりで見て泥汚れかと思ってた物はどうも「アレ」とか「ソレ」だったみたいです。
先入観から真っ赤なモノがくっついてるかと思ってたんですが。

クルマにも自分にも一切ダメージがなかったとはいえ、気分はイクナイです。
猫かイタチか狸かわからなかったけど轢いてしまってごめんよ(´・ω・`)
Posted at 2012/03/31 23:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

ターボ4WD祭。

正月のツケを気にしつつも地元分補充に来てます。

しかし、予定がある日曜日に対して、
何にもする事が無かったので…昼過ぎについ何時もの場所ヘフラリと。

案の定ファミリーカーとバイク多目でクリアなんぞマトモに取れなかったのですが、
1往復だけ常連さんのエボⅨGTとご一緒する事に成功!

なんとかフロントスクリーンには捉え続けられましたが、
コーナー一個抜ける度にどんどん離されていくw
およそ100キロの車重差も考えられるけど、やはり腕の差でしょう^^;

自分の算段では、視界からあっさりと消え去られてしまうだろうと思っていたので、
拙い走りでもなんとかついて行けた、このクルマスゲーと改めて感じました。
いっぱいいっぱいも良いところでしたけどw
クルマから降りるとタイヤが異臭を放ってました(爆)

他にもGRBを追いかけてみたり、GDインプ軍団とつるんで走ったりと…
今日は四駆祭でした。
1人で黙々と走るのも良いんですが、やっぱり張り合いあった方が楽しいですね。
久々に走ってて満足しました!

しかし…やっぱり峠ってランサーは少数派だなぁ。
Posted at 2012/02/12 03:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

5ケタ突入。



「もうすぐ10000キロ超えそうだな…」
と、思っていたらいつの間にか桁が一つ増えてました。
納車から半年経たずにもう10000キロ。
距離的にはまだまだ新車だけど、ペース的には過走行車ですねw

今月と来月はガス代+高速代の請求がヤバいので自重したいところですが、
ついつい乗ってしまう。
それだけ乗ってて楽しいクルマということなんだろうなぁ。

初めは違和感を感じた電子制御の類も慣れたら気にならないし、
ツボにはまったときのフィーリングは痛快そのものです、実に面白い。
逆に自分が下手こくとかなりギクシャクしますけどね、クルマが勝手に曲がってる感じ^^;

エボⅩに乗り換えてからは速い遅いを気にするより、
いつでもどこでも気持ち良く、スムーズに走りたいと考えるようになりました。
峠はもちろん街乗りでも然り。もっと精進せねば。
Posted at 2012/01/30 00:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

年末。

2011年ももう1時間ちょっとになりました。

この年は個人的にも色々ありましたね。
大学卒業に移住に就職に…
正に人生のターニングポイントとも言うべき一年でした。

まさかクルマまで替わるとは思わなかったけど…

とりあえず、来年こそは無事故無違反で過ごしたいもんです^^;
サーキットやジムカーナみたいなクローズドコースも走ってみたい!
まぁ、クルマ壊さない事が第一ですかね(笑)

ちなみに現在は神奈川の実家ではなく、
福岡の祖父の家に滞在中です。
PCでちゃんと書きたかったけど携帯で取り急ぎ失礼…

それでは皆さん、よいお年を!(`・ω・´)
Posted at 2011/12/31 22:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

ハイパーレブ



まさかの表紙。
自分のクルマと判別できるものが何一つないので確証はありませんが(爆

とはいえ…弄られた箇所からして紛れもなく、おいでおいでされた9台だと思われます。
無彩色ばかり集まってしまったためか、白かったはずのエボⅠ,エボⅥは赤に、
シルバーだったはずのエボⅢは黄色に塗り替えられてしまっていますが。

表紙の9台のオーナーが寒さでガクブルしてる中撮影された集合写真や、
エボミの様子がすっぱりと切られてしまったのはちょっと悲しい。
雑誌の趣旨からすると仕方がないですけどねぇ…

個人的にはエボⅩのインチダウンを試してくれたのは非常にありがたかったです。
17インチは内側が広いホイールでも厳しいとわかっただけでも大収穫でしたw
18インチでも古い銘柄だとキャリパーにバランスウェイトが当たったからなぁ…^^;

その他、内容に関してはやはり主役はCT,CZではありますが、
Ⅰ~Ⅵの扱いがエボマガにも増して大きかったり、デモカーよりもユーザーカーが多数だったり…
何より、Vol.9ではCT,CZ用のパーツしか扱われていなかったのに対して、
Vol.10では全世代に配慮しているのが画期的ではないかと。
エボ乗りならば世代問わず楽しめる内容ではないかと思いました(`・ω・´)
Posted at 2011/12/27 00:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このスペースってTwitter垂れ流しで良くない?w」
何シテル?   02/23 02:18
車はいっちょまえですが肝心のドライバーがへたっぴーです。 常にステルスモードです。シャイなので…(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX あおいの (三菱 ランサーエボリューションX)
ハイテク装備満載の凄いヤツ。 アナログな装備は5速MTのみ。 ノーマルのパフォーマンス ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
初めての愛車"でした"。 どうしてもランエボに乗りたくてかなり無理して購入。 納車して ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1代目を失った頃、某中古車情報サイトに掲載されてたヤツ。 「イイな~」と思い続けて一年間 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫。 ボツネタもあるよ(!?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation