• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock Hand Crew 258のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

完了!

完了!とりあえず車高調取り付けてちょいちょい調整しました

車高さげたらRIMも欲しくなってきた...

スプリントハートの16インチが欲しい

純正の買ったばっかりなのに

でもまだまだ調整の余地ありですね

プリロードをもうちょっと上げとこうかな

アッパーアームガツガツ当たってる気がするし

いやーでも路面気にしながら走るの大変ですね

まぁようやく下げれたのでひとまず

チープスタイルになりましたとさ。

リップにステッカーやらベタベタ貼りまくろうかな?

カワサキライムグリーンにも塗りたいし

次から次と出てくるな

という訳でこんな感じなってます

ではではでは!
Posted at 2011/06/19 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

時が来た...

今日、ようやく全ての部品がそろいました

今日届いたのが15mmのワイトレとステッカー数枚

車高調はもう手元にあるのであとは着けるだけ

で、今日やっちまおうと思っていたんですがなんやかんや

先輩のタイヤ交換やらなんやらで、しかも雨降ってくるし

なので明日にしようとなった訳です

しかし、明日も雨...

地面もうねった駐車場で雨の中やる気もないけど早く着けたい

と、思いいろいろ考えて閃いた!

レンタルガレージとやらを利用しよう!

そこでネットで検索してみたら

意外に近くにあるじゃん!!!

そっこーで予約!

初めてレンタルガレージとやらを利用するんでどんなものか

2柱リフトを使えるのはだいぶ作業が楽になるなぁ

とりあえず余裕を持って6時間利用で予約しましたが

かかりすぎ?

まぁいいんです!延長して迷惑かけるよりあらかじめってことですよ

うーんスマート!大人だねー

工具もなにやら基本的には無料らしいんで嬉しい限り

本当は自分のガレージでやれれば一番いいんですけどね

夢だなーマイガレージ

リフトまで入れたらどんだけかかるんかなー?

ガレージのある人ほんと羨ましいです

ということで、明日ついにチープスタイル

New My Integra誕生ですよ!!!!

あっ!そういえば下げるって事で1つネックが

マフラーの中間パイプが低い為ちょっと心配なんでどうしようかいろいろ検索した結果

マフラーのブッシュをホースバンドでキュキュキュッと締め上げてやろうという結論に

どのくらい回避できるかなぁ

そこを回避できないとチープスタイルはなり得ない!

死ぬ気でしばき上げたろ!

じゃ明日に備えて寝とこ!

ではではでは!
Posted at 2011/06/16 23:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

着けたったー!

着けたったー!早速着けてやりましたよー

うーーーんやっぱり車高高いな...

早く車高調欲しいよー

あとワイトレは必須かな

ナットも塗ってみたものの

なかなかいい色なかったからダイハツ純正色で塗ったらすげーポップな色なっちゃった

似合わねー!!!!

車高調入れるときにブラックに塗り直そう

という感じでチープスタイルに一歩近づきましたね

ではではべったり走りましょう!
Posted at 2011/06/05 20:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

届いたー♪( ´▽`)

届いたー♪( ´▽`)今届きましたー!

タイヤはオマケ程度ってなってたからスリップサインとか出てんのかなーって思ってたら意外に出てないから使えんじゃねーかな?的な♪

だから今から付けちゃおう♪

まだ車高調買ってないから車高高くてだっさくなりそうだなぁ…

まぁ来週位には車高調買うつもりだからさっさと付けとけば良いかなって

ワイトレも買わないとなぁ

いろいろ買わんと(´Д` )

ナットが純正でつまんないからグリーンに塗ろうかな?

あー大変、大変!

じゃサクサクやっちまおう!


ではではでは!
Posted at 2011/06/05 10:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

RIM落札!!!

RIM落札!!!RIM落札しましたーーー!

BBSやら無限M7やらスプリントハートやら捜索していましたが

結局、とりあえずRIMは純正ホイールでベタベタのチープな感じのはずし的路線でいこうと思います

そんで、普通に純正にしたらつまんないんで

あえての後期型の6本スポークに!!

USでも後期型は6本スポークだし

前期の5本スポークでなくって感じで違いをだそうかと

そんで車高調でベタベタにして...

2828が止まらない

まぁ本当は16インチでベタベタが理想なんですが

とりあえず、ステップアップする為の土台作り的な

ついでにリアの牽引フックのとこにもパスワードのフック入れようかなと

色はもちろんグリーンで!

グリーン好きですから

できればホイールナットもグリーンのジュラルミンのロングナット入れたかったけど

とりあえず純正だから次回にまわして

オフセット+45だから15mmのワイトレも入れようかなんても考え中

足廻りが決まってくると車ってかっこ良くなってくるからなぁ

重要ですよね足廻り!

てなわけで、以上報告でした


ではではでは!!
Posted at 2011/06/02 21:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 嵐山PAを獲得しました。」
何シテル?   08/25 09:37
インテグラからBMW 320に乗り換え そしてキューブに乗り換えました 2020年パサートヴァリアント(B7)に乗り換え 2024年パサートヴァリアント(B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

WORK Emotion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 13:19:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
B7からB8乗り換え
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
キューブから乗り換え
日産 キューブ 日産 キューブ
320iからのキューブ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とりあえずドノーマルです....

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation