• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ackey.kanaの愛車 [シトロエン DS4]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

インテーク側ポート洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
加速途中で「engine fault repair needed」発生。その後まさにガクガクブルブル(^_^;
2
テスター点検にてno1シリンダーのミスファイアと診断。
イグニッションコイルの1と4を入れ替え様子見するも再現せず。
イグニッションコイルをノーマルに戻してテストしてみたところ、再度エラー発生。
3
テスター点検にてno3.4のミスファイアと診断。
この時点でイグニッションコイルのトラブルでは無いと判断。
各種データを見て行ったところ、エアフロー量が低下している事が判明。
(通常、エアフロー量は11位を示すらしいですが、測定値は8前後でした。)
4
インテーク側ポート洗浄
エアフロー量低下との事で、インテーク側ポート洗浄を実施。
インテークパイプが熱で劣化しており、そちらも併せて交換。
走行距離111800km
5
インテーク側ポート洗浄
本日作業終了。
明日から様子見します。
熱によるインテークパイプの劣化ですが、確かにエンジンの発熱量が凄いので帰宅後はボンネットを開けて保管することにします(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

フォグLED化

難易度:

ヘッドライト灯交換

難易度:

エアコンガス補充@J

難易度:

ユーザー車検

難易度:

シトロエンDS4四回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 19:02
相変わらず手のかかる子ですね😅
でも、そこが可愛かったりですよね✋

ん…高圧ポンプの時も同じような症状だったような😭
あの警告音と表示、そしてガクブル!
恐ろしや〜😰😫😱

トラブルは出尽くした!?目指せ20万キロ!!
コメントへの返答
2019年9月22日 19:08
そうそう!
高圧ポンプの時と全く同じ症状です!
「またかよ」って思いましたから(笑)
最近は、トラブらなくなったらウチの子ではないと思うようになりました(^_^;
ま、出来の悪い子は可愛くて仕方ないんです(^_^;)
2019年9月22日 20:56
:(´◦ω◦`):ガクブル

うちの車もackeykanaさんの後を追うようにトラブるので怖いです😭
コメントへの返答
2019年9月22日 21:43
運命です(笑)
ウチが先行してるだけ、覚悟も決まるのではないでしょうか(^_^;

プロフィール

「@けろさん さんほんとだ🙇‍♂️
箸袋にありましたね🙇‍♂️」
何シテル?   06/16 18:49
ackey.kanaと申します。 皆さんと楽しく情報交換できればと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TATACLEA ステアリングカバー D型 38㎝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:13:48
やっちゃダメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 19:30:16
ガラコワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:07:14

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
急な乗り換えだったので、また試乗すらせずに購入💦 小さい車にしたかったのでダウンサイ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
NBOXカスタムからの入れ替えです。 ターボは譲れず。 内装のベージュに惹かれて素グ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
ちょこっとカスタム仕様です。 購入時はアップマフラー仕様でした。細かいところをカスタム& ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
アルテッツァの次に購入しました。 家族形態的にミニバン必要かなと思い購入しましたが、結局 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation