• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minipinreinaのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

夢の国で 朝食を♪

夢の国で 朝食を♪先週名古屋に お泊り旅行をして
今週は夢の国♪

お盆休みに 遊びに行く事を我慢して
この秋を 楽しみにしてたんです
何か月も♪

でも、贅沢は出来ないなぁ~っと
朝ご飯は コンビニを予定してたんですが…

高速を降りて ランドの駐車場まで
反対車線にイレブンが一軒。

あっという間に 駐車場に着いてしまって

食料が無い^^;ディズニーランドホテル
ロビーラウンジ ドリーマーズ・ラウンジが6:30から営業していて
宿泊者限定で無いので 我々も入ることが出来るのですが
込み合う時間前の40分程度になりますが宜しいですか?って

入れてホッとしたのは…私だけかなw
宿泊者優先だろうからね



ディズニーランドステーションが目の前 3階がロビーなんですね



ディズニー価格だから 2300円だけど…
夢分 俗世間と比較してちゃ ダメよね^^



夢の国だなぁ♪



このカップが欲しくて 久しぶりのランド♪
断然 シー派なんですが 30周年 だからと行ったんですが…

朝の地震で 8時開園は 予定通りに入れたのですが
アトラクションが。。。点検作業が終わるまで 動かないとの事で
すべての物が行列。いつ 動き出すかも解らず…
やっと 動いてた物は3歳のお誕生日が来ないと乗れませんって…



すべて並んで 順番なので
姫は ストレス溜まりまくりで
キャラクターが居ても 近寄れず…
子供が遊べる遊具みたいなのも 殆ど無いから
めちゃめちゃ 抱っこだの肩車だのしても 怒りまくり^^;

この写真を撮る時も
順番待ちして 何枚も撮ってたんですが…
ワンショットで 降りたら怒るだろうと思ったけど
それでも 怒り心頭で 姫にとって 夢の国は
最悪な場所だったみたい^^;



アトラクションを待ってる間に 姫が みんな食べちゃったのに
無い!って 怒ったので お代わり…短い列だった 



普段行かないから 勝手も解らず…
やっぱり シーが一番!

次回 ランドへ行くのは 姫が どうしても行きたいと
強く強く 懇願したらね

お土産を買う為に 私だけ再入場

姫と、ダーリンは車で待機してた時…
今日 1番の笑顔で アンパンマンの歌に合わせて
踊ってました^^;


ランドの駐車場が立体駐車場になってた事を知らずに
開園2時間前に到着。もう少し遅く出ても大丈夫だったのかなぁ?
16時頃 夢の国とお別れ。
あそこまで…姫の笑顔が見れないと思わなかったなぁ~


Posted at 2013/11/11 21:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おすすめスポット(お食事編) | グルメ/料理
2013年11月04日 イイね!

プチオフ&食べ物色々



今回の名古屋アンパンマンこどもミュージアムは
三重県にある ナガシマリゾート内になり 遊園地、アウトレット、温泉、リゾートホテル
ありとあらゆる物が…

ダーリンは、クルマ関係の所なら 
素敵な笑顔なんですが
姫のアンパンマンに 何時間もお付き合いは
厳しいんですよねぇ~

私も ダーリンが つまらない顔をしてるのを見るのは…
正直 辛い^^;

今回は お友達のしげおさんとプチオフ だったので

入場と同時に お昼ご飯の為に ペコちゃんキッチンへ
男2人で(1時間くらい)並んでもらい
その間 姫は大興奮で遊びまくり



その間に…姫がパン屋を見つけてしまい
手づかみで…はぃ クリスマス限定の
アンパンマンお買い上げ…300円。
街のパン屋さんの方が完全に美味しい。
解ってるから…買いたくなかったけど
姫が 欲しいって大泣きするわ
触って 買う羽目に。




味噌カツ風丼
姫が食べると思い サラダも追加したのに…食べず。
味は…これでペコちゃんキッチンも3回目ですが
ん~姫が アンパンマンを卒業したら 私もペコちゃんキッチン卒業と
思うお味です。しげおさんが食べてたのなんか…サイズが小さすぎて
可哀そうな状態。でも、アンパンマンミュージアムは再入場不可で
ちゃんと 店内で着席できるのは ここしかない。。。
我が家は フードコート的なのは 苦手なので 選択肢が無いんです。



夕食はナガシマリゾート内の長島温泉 湯あみの島

ダーリン達は アンパンマンショーの後 ちょっとしてから
アウトレット&温泉に行ってたのですが…

アンパンマンミュージアムは17時で終わるので
夕方になり 私も 温泉で浴衣に着替えてたら
『今から、そちらに向かいます』ってダーリンからメールが!

速攻電話したら 今から無料バスに乗り込むと
今日は アンパンマンと温泉だねって 話してたじゃん!
私も姫を連れてホテルの入口へ
ここは リストバンドのバーコード精算で
一旦出ると 再入場は出来ないのか 
男二人…ポツンと…

大声で そこの二人が 勝手に出ちゃったんです!って
浴衣姿の私が 係りのオジサンに言うと…
中に入れてもらえました。

おばちゃん根性丸出しな私。

おかげで、姫をダーリン達に預け ゆっくりと滝を眺めながらの
露天風呂や 四日市名物のトンテキ定食1200円を食べる事が出来ました。

1200円とは思えない 美味しさと 大広間でお茶も飲み放題だから
ゆっくり語るには 良い場所でした♪



名古屋と言えば モーニング

しかし、いま一つ システムが分かってなかった私。

西鉄イン(今回の宿)横の喫茶店にて 看板にモーニング350円と
あったので 入ったのですが
モーニング下さいって 言ったのに
飲み物のメニューしか出て来ないし 
モーニングは いくらなんだろう?と 思いながらレジ会計。

コーヒー代350円で サービスで パン&目玉焼きだったんですね!
だから パンには すでにマーガリンが塗ってあり
目玉焼きには 塩でした。
普段は目玉焼きに ソース派ですが 塩もイイですね♪

名古屋の食文化最高♪
私は 味噌煮込みや 味噌カツ 手羽先など 好きなんで♪


しかし、レイナ(犬)には ナガシマリゾートは厳しい場所 持ち込み禁止。
おまけに 名古屋は ペットと泊まれる場所が
殆ど無い…と いう事で 今回は ペットホテルに2泊してもらいました。

3日目に早く起きたのですが
レイナをペットホテルに預けたため、10時開店を待つことに…



帰りの浜名湖SAにて

名古屋まで行ってたのに レイナの写真は…これだけ…
ごめんよ…って カメラマンは私なので 私なんて
1枚も無いんだけど^^;


富士川SAにて牧之原のキャラクター
マキティー
姫にとって…アンパンマンと同じテンションで大喜びw


自宅にて 久しぶりにパンを作ったら
姫ってば 手が汚れるって 
折角、チョコで作った顔を拭き取らされました…
手で ガンガン食べてるのに 変に手が汚れる事を嫌います。



限定品の人形焼き
本当は…親戚へのお土産にしようと 思ってたら
姫が箱を思いっきり踏んじゃって…

自宅で食べる事に
8個入り900円だけあって 意外と美味しかった(笑)


次は…春ごろにでも レイナも参加出来る プチオフ
ワンコ可って 結構難しいけど…メルフィナちゃんに会いたいんだよなぁ~



2013年11月03日 イイね!

名古屋アンパンマンこどもミュージアム

横浜にもアンパンマンミュージアムはありますが…
姫 お気に入りのアンパンマンミュージアムで買ったDVDに
屋外型ミュージアム、名古屋から車で40分 遊びに来てね♪って
入っていて…洗脳されました(笑)

大人2人なら 日帰り名古屋も 出来ますが
可愛い箱入り娘 無理な日程は 避けるため 2泊3日
移動日、遊ぶ日、移動日と かなり ゆるい日程…



もぅクリスマス一色に



アンパンマンショーもクリスマス内容 しかし
まだ、クリスマスを理解してない姫にとっては
つまらない内容で 最後の方でアンパンマンの歌で 踊れやっと
ノリノリに



私自身 レゴが好きなので 姫にも与えてますが…
姫は 絵本のおまけに付いてた アンパンマンのブロックが大好き。。。

今回は アンパンマンミュージアム限定の ドキンちゃんを購入



レジにて こんな冊子をw
アンパンマンのグッツが満載 帰りの車で 相当真剣に見てました(笑)



外が気になって昼食を殆ど食べなかったので 3時頃に…うどん
小学生以下限定の こどもうどん
どんぶりお持ち帰りで800円。うどんの量は普通のうどんの1/3くらいかな
姫には ちょうど良かったのですが 完全に 器代ですね
でも こういう限定の器大好きなので嬉しいです♪



姫の苦手な ソフトクリーム こちらも 容器がお持ち帰りで 580円
チョコが好きだから チョコ味にしたけど。。。
2口が限界で…要らないって^^; あっという間に私の胃袋へ




3連休だけあって 超混みまくり。。。
初めて…迷子にしてしまいました。
動きまくる姫を必死に 追いかけてたのですが
大人が邪魔になり 一瞬のすきに 見失い
必死に探すも 見当たらない。。。

パークの方に 迷子になったと話すと インフォメーションに行って下さいと
言われて 服&靴などの特徴を伝え インカムへのアナウンスをした
次の瞬間 見つかりましたと。。。

連れて来られるまで 泣いてるんじゃないか
見つかって良かったと…色々な感情が…

しかし、姫は泣いて無く 
挙句の果てに 連れてこられた 
お姉さんの抱っこから 離れない^^;
楽しく遊んでたらしい。。。

特徴ある服を着せてて良かったと 思う私。

さて これが 誰モデルのつなぎか解る人 居るかしら?
Posted at 2013/11/07 19:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2013年11月02日 イイね!

有松・嗚海絞会館

着物が大好きで
有松絞りの浴衣、襦袢を持っていて
一度ここへは 行ってみたいと 思っていたのですが

ダーリンは興味ないし…うちから気軽な距離でもないし…

それが、なんと 弟のお嫁さんの実家が
有松駅が 最寄駅で 有松・嗚海絞会館に歩いて行けました♪



街並みも昔の雰囲気を残していて 是非着物で散策したかった。

姫が生まれてから お正月しか…着てませんが^^;



会館にはゆるキャラの…皮だけが(笑)

姫大喜びでした 動いて無くても嬉しいのねw


絞ってあるタオル…

糸を外し

柄が出てくる

テンションが めっちゃ上がったのは
私だけかしらw

6月の第一週に お祭りがあるのですが
ハンカチのような小物なら 気軽に買えるけど
やっぱり 浴衣などは…福沢さんを何人も連れてこないと(笑)
今回は 目の保養…B級品から 立派なものまで
行く時間が遅かったため 史蹟めぐりは出来ず…
駆け足で 数件覗いたのですが
とても 良かった♪

来年のお祭りが今から 楽しみ♪

Posted at 2013/11/06 00:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに見学」
何シテル?   11/05 11:10
-
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自動車趣味のイメージが急速悪化中!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:48:59
今日はドイツの祝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 05:15:48
2023年下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 18:45:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台続けてスバル車です
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚した時にダーリンが所有していたが私はAT限定なので MT車の為 運転した事はありませ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私がオートマ限定なので ダーリン初のオートマ車です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
この顔が大好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation