• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tronの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車体側ホースを外します
11㍉のニップルナット

11㍉のフレアナットレンチとか持ってなかったんで普通のスパナで代用
いいことじゃないけど仕方ないー
2
キャリパー側は10㍉
どっちかに統一しといてよ~
3
グッドリッジホースのニップルは14㍉で交換です

が、取り付けたらなんか固定が緩いなーと思ったら
回り止めのロックワッシャ(ニップルナット共締めの板バネ)がゆるゆる!
4
てなわけで、ステンワッシャ(1/2w×22×2t)を2枚かませて調整

で、かんりょー
5
フルード交換は強い味方パワーブリーダーを投入
フリースイベルタイプのブラックラベルが欲しかったんで輸入してみた
円安とはいえキノクニで買うよりまだ¥3kほど安かったです

しっかしホント楽ですわ、これ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

クラッチ交換準備3

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの夕立 洗ったばっかりなのにー」
何シテル?   04/14 23:00
車の事なら乗るのも、いじるのも、知るのも大好きです!(ジャンル一切問わず) 底辺リーマンですが憧れのボクスターを手に入れましたので みんからデビューしてみま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SAB走行会動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 23:13:23
986ボクスターもブレーキチューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 21:41:58

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
3代目オープンカー、初の外車、初左ハンドル ゲンバラGTR500に憧れててボクスターに ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目オープンカー、初の軽所有車 これなら維持費も安いし、イジっても安く済むんじゃね? ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初のホンダ、初のFR、初のオープンカー 某有名チタンマフラー装着で上で回してると最高に気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation